3-精神エネルギー

682 : 名無しより愛をこめて : 04/03/29 10:41 ID:56VEoXOk [1/1回発言]
   戦隊世界に魔術とか風水念力一発生成があることを考えると、
   彼らには精神の働きを物質に転換する技術があるんだと思います。
   我々の世界の精神は単なる化学反応ですが、あちらの世界の命・魂・精神は
   水爆以上のエネルギーが超高密度に折り畳まれたものなのかもしれません。
   もともと巨大なエネルギーを内包しているなら
   それを削り、物質変換して巨大化しても質量保存則に違反しません。
   怪人が倒されると爆発するのは、まさに魂が爆発してるのだと思います。
   むしろ魂の爆発をあの規模に押さえるのが
   必殺技の真の威力ではないでしょうか。

684 : 名無しより愛をこめて : 04/03/29 17:43 ID:Aso07rkN [1/1回発言]
   >>682
   そういやデカい奴が縮小化するのは結構簡単に行われるけど、
   小さい奴が巨大化するのは知能が低下したり寿命が縮んだりと
   リスクを伴う事が多いってのも精神←→質量の相互関係を
   考えれば説明できるな。
   巨大化ってのは精神を削るから前述したような問題が起こりやすい
   けど、縮小化は逆に精神エネルギーの増幅に当たるから何の問題も
   起こりにくいと。
   むしろ本来の大きさより縮小化してる方がリラックスしてるような
   節が巨大生命体にはえてして存在するけど、それも精神エネルギーが
   充実してる状態だと考えれば自然な事なのかも知れない。

685 : ギルノイズ ◆olKbglHkuQ : 04/03/29 23:56 ID:afb7yK7X [2/2回発言]
   >684
   なるほど、以前奇械人はサタン蟲のパワードスーツとか言う考察があったけど、それに近いような……
   ほら、乗り移りという事は本来の体と乗り移った相手の体の二人分コントロールするような物だし。

   …………まさかとは思うけど、ダリーと戦ったセブンはあの時悟りを開いていた?(なんでやねん)

686 : 名無しより愛をこめて : 04/03/30 00:57 ID:TKAQqrkl [1/1回発言]
   昔から言われてきた「なぜ巨大宇宙人は生身で戦うのか?」
   もこの理論で説明できるかも知れません。
   つまり、彼らの知能は元々それほど高い訳ではありませんが、
   体の質量を精神化する能力は持っており、これを利用して
   知能の底上げを図る事で文明を築いてきました。
   しかしその技術は小さいままでしか発揮できないため、
   製作できる兵器もせいぜい地球人のそれと同サイズにしかならず、
   結局は巨大化して生身で戦うより弱くなってしまうのです。

687 : 名無しより愛をこめて : 04/03/30 02:26 ID:hGuiSXqH [1/2回発言]
   精神力を操作したからと言って
   必ずしも知能が低下するとは限らないと思います。
   精神力量を電池の蓄電量=電圧×電流×耐用時間になぞらえるなら
   私は感情×根性×寿命で精神力量=魂のエネルギーを表せるのではないかと考えています。
   では知性とは何かといえば、
   それは精神力の一形態、魂の形にすぎないのではないでしょうか。
   巨大化の結果、魂が消費されもとの形を保てなくなるとを失うのです。
   十分な精神力があれば知性を保てると思います。

688 : 名無しより愛をこめて : 04/03/30 07:40 ID:hGuiSXqH [2/2回発言]
   寝て起きて読み直したら自分の書いた変な文を反省…。
   要は知性と精神力量は関連はあるけど別のものなんじゃないかといいたかったのです。

689 : 名無しより愛をこめて : 04/03/30 22:25 ID:DuB9lb4+ [1/1回発言]
   >>686
   戦隊の怪人が巨大化するのが生命の危険にさらされた場合が多いこととか、巨大化すると知性が無くなった様な感じが
   ある理由が説明できますな。



+ タグ編集
  • タグ:
  • ※シリーズ全般
最終更新:2012年05月05日 17:16
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。