768 : 名無しより愛をこめて : 04/04/13 13:24 ID:V8u23I72 [1/2回発言]
芋長ってその後どうなったのだろう?
ある意味かなり危険な物を売ってるわけだが。
769 : 名無しより愛をこめて : 04/04/13 13:35 ID:8CEyZm4q [1/1回発言]
「もし巨大化してしまった場合はお近くのコンビニエンスストアで改めて芋羊羹をお買い求めください」
770 : 名無しより愛をこめて : 04/04/13 15:28 ID:tm1gvvAR [2/4回発言]
今にして思えば芋長のご主人はエイリアンなんじゃないのか?
クル文化圏人の何かに影響を与える物質(大変美味)を
芋羊羹研究の末、製品に混ぜていたとか。
あるいはご主人がフラッシュ星人の反フラッシュ現象のような、
他星系の者に影響を与える資質を持っていたのかもしれんが。
771 : 名無しより愛をこめて : 04/04/13 15:36 ID:tm1gvvAR [3/4回発言]
すまん、ボーゾックが芋長以外の芋羊羹で縮むのを忘れてた。
芋長だけでなくボーゾック自身が
何か特有の性質を持ってるのは間違いないようだ。
772 : 名無しより愛をこめて : 04/04/13 17:14 ID:/uVcl5GV [1/1回発言]
VRVマスターがコーヒー牛乳を愛飲してるとか
ダップがドロップを好むところとかを見ると
クル文化圏の人間は「甘み」を特に好むようだ。
その中でも芋羊羹というのは特に彼らにとって
刺激的な味なのだろう。
極めて良質な芋長製品はアッパー系の作用で
肉体まで強化・巨大化させるが、
他の芋羊羹はダウナー系で身体を縮小させてしまうのだ。
773 : 名無しより愛をこめて : 04/04/13 21:03 ID:V8u23I72 [2/2回発言]
案外、引退したか、あるいは異星人でも安全な芋羊羹を作って元気にやってたりして。
その巨大化用の成分がバルバエキスに含まれる物だったらやだな
774 : 名無しより愛をこめて : 04/04/13 22:57 ID:qJ3UVwVQ [1/1回発言]
>>773
バルバエキス自体が芋長の芋羊羹を醗酵・蒸留させて作った酒だったのです。
劇中でもエキスの携帯は酒瓶、ジェリ缶などアルコール類の物を使用していました。
ただ、醗酵過程で変質して、賞味期限切れの芋羊羹を食べてエグゾスが
自滅した時と同様の現象が起きてしまうのを防ぐ事が出来なかったため、
エキスは命を縮める最後の手段としてしか使用出来なかったのです。
775 : 名無しより愛をこめて : 04/04/13 22:58 ID:NueSuY59 [1/1回発言]
>>768
「メガレンvsカーレン」では、恭介が健太の親父さんに、トラックの修理が遅れたお詫びとして芋長の芋羊羹を持ってきていた。
とりあえずイモタクは元気でやっているようだ。
776 : 名無しより愛をこめて : 04/04/13 23:39 ID:Ya5ib0k8 [1/1回発言]
ガイナモがひとり立ちしてたがやっぱりバイトしてた焼肉屋の系列なんだろうか?
777 : 名無しより愛をこめて : 04/04/13 23:49 ID:tm1gvvAR [4/4回発言]
バルバエキスと芋長の芋羊羹が同成分なら
ボーゾック、あるいはクル文化圏人は
バルバン同様宇宙精霊系種族なのかもしれない。
778 : 名無しより愛をこめて : 04/04/14 00:12 ID:8L5/pId4 [1/1回発言]
天馬と美加が行った焼肉屋にガイナモが居たら面白いなw
779 : 名無しより愛をこめて : 04/04/14 14:29 ID:3O1AQhZ4 [1/1回発言]
>777
おそらく精霊なのはゼイハブ船長だけと思われる。
サンバッシュはどう見てもクル文化圏の出身に思えるが。
今回デカレンジャーに出てきた爆破犯人は惑星を爆破した過去が有ると言う事でボーゾックと取引をした過去が有りそうな気がする。
ボーゾックは最終回で許されていたが実際、宇宙警察内ではどう見られているのか?
悪さする気配は無さそうだが・・・
俺的には憎めないが、少なくとも星を2つ花火にしてるので・・・
780 : 名無しより愛をこめて : 04/04/14 15:40 ID:nhMr3wr+ [1/1回発言]
>>779
ボーゾックは、若者の暴走による少年犯罪って感じになるんじゃないのかな?
人の良い少年課おまわりさん辺りがお前らいい加減に真面目になれよとか言ってるくらいの
781 : 名無しより愛をこめて : 04/04/14 15:42 ID:yCshIsiE [1/1回発言]
なる、ボーゾックが精霊なのではなく、
バルバンがクル系人種なのか。
782 : 名無しより愛をこめて : 04/04/14 16:45 ID:oh4ATFls [1/1回発言]
>>780
そうか。ああ見えてもあいつらみんな未成年者で、
宇宙少年法で保護されてるのか。
ゼルモダたちが小学校に入ってたけど
本当にチーキュ人年齢に換算したらあんなもんなのかもね。
ボーゾック事件に関しては宇宙警察の一員である
シグナルマンが操られて協力的民間チーキュ人の
カーレンジャーに暴行を働いたという汚点もあって
宇宙警察がエグゾスに全責任をおっかぶせたとか。
784 : ギルノイズ ◆olKbglHkuQ : 04/04/14 17:50 ID:VqKTVxAh [1/1回発言]
>782
それ言い出したらタップなんか幼稚園児だったり?
……ごめん、今、宇宙警察の捜査協力費問題とか思いついちった。
某『エリ○ル』での話だが、地球人が宇宙人のバイトをしたら宇宙の金で支払われたと言うのが。
785 : 名無しより愛をこめて : 04/04/15 00:01 ID:xbaYZRCa [1/1回発言]
ギャバン隊長も伊賀電から金借りてたな
786 : 779 : 04/04/15 01:32 ID:jhcZcKDT [1/1回発言]
訂正、サンバッシュがクル文化圏出身に見えるのは余談です。
ゼイハブの出身は分かりません
787 : 名無しより愛をこめて : 04/04/15 06:18 ID:Zb10o1cs [1/1回発言]
地球よりもっと水域率が高い海洋惑星(文化圏)の出身ではないかと想像してみる。
クル文化圏とは逆に、まさに「宇宙の海は」状態。
788 : ギルノイズ ◆olKbglHkuQ : 04/04/15 22:10 ID:lKD2duds [1/1回発言]
>787
しっ、そう、海が多い星とか言うと某『惑星ソラリス』とか言い出す古典SFヲタクがいるから気をつけなさい。
海で思い出した。火星から来たナメゴンは海に落ちたら融けて死んだけど、火星にだって昔は海があったはずなのに……
(ちなみに、ナメクジは塩をかけられても融けません。潮に限らず砂糖でも小麦粉でも粉をかけられると体内の水分を奪われ縮むんです)
789 : 名無しより愛をこめて : 04/04/15 23:23 ID:g1ruJyQF [1/1回発言]
>>784
あれじゃないかな、当時は地球側には存在を隠していたんだから
正式に国交がない国の通貨が手に入らないようなものかと。
>宇宙警察の捜査協力費問題
勝手に地上のお金を作るわけにもいかないし
希少鉱石を持ち込んで換金とかしたら地球の埋蔵量以上の量が流通する事になり
やはり干渉してしまう上に、普通一般人が現物払いしたら怪しまれる。
だから烈が乗馬クラブでバイトしていたのも、案外本気で
生活消耗品以外の「地球人として活動するのに必要な金銭」を
自力で稼ぎ出すためという側面があったのかも。
790 : 名無しより愛をこめて : 04/04/15 23:26 ID:TRZ7noVY [1/1回発言]
>>789
ミミーやマリーンが自分の宝石を換金してた
791 : 名無しより愛をこめて : 04/04/16 02:58 ID:ActBIVD0 [1/1回発言]
>>790
厳密には服務規程違反だが黙認されていた、とかじゃない?
問題にならないレベルなら見逃してもらえるんだよ、きっと。
792 : ギルノイズ ◆olKbglHkuQ : 04/04/16 22:29 ID:SbSyjHBJ [1/1回発言]
>789-791
あ、何だか誤解されて伝わっちゃった。某『エリアル』での雇用者は侵略者の側だったけど……小説だからスレ違いになるけどまあ、参考として。
あの小説では侵略して来た宇宙人は『銀河帝国に雇われた侵略請負業』であり、なおかつ零細企業。それゆえの財政難も物語のスパイスだったんだけど。
一応、(西日のあたるボロアパートの一室ではあるが)地球上に拠点を持ち、そこに送り込まれた工作員がスーパーで買い物しているあたりどうにかこうにかして日本円を獲得している模様。
ただ、それがどこからと言う描写が無いので詳細は不明。ちなみに、宇宙からの転校生と言う少女もいたのはそれ相当な額を入手した事を意味する。
で、その侵略者が色々あって地球人のバイトを雇った事があるんだけど、そのときのバイト代が宇宙人の金でそのときは使えなかったという不条理さ。
デカレンジャーたちが捜査協力費を払うとしても、地球上の公的機関なんだから特に劇中で描写しなければいけないような資金源の問題は無いと思う。
>790のようにギャバンたちのころは地球の警察にそれほど通じていなかった可能性はあるね。
そう言えばデンジグリーンの緑川さんは元刑事だから色々と間に立って仲介役とかしていたかも。
911 : 名無しより愛をこめて : 04/05/17 23:06 ID:EOVzzJRO [1/1回発言]
アリエナイザーの巨大化薬にも芋羊羹やバルバエキスに使われている成分が使われているのだろうか?
最終更新:2012年05月05日 17:30