372 :名無しより愛をこめて:04/08/08 22:33 ID:J2RUis/n
世界が生成されていく過程がすげえエキサイティングでいいなあ。
職人の皆様お疲れさまです。
きっとこの世界のアメリカ、イギリス、ワカンダ、ジェノーシャ、
ラトベリアやアトランティスでは
連中が激しくレジスタンスしてるんだろうと思うとウキウキだ。
375 :名無しより愛をこめて:04/08/08 23:41 ID:hUAiwmMx
また私案です。ツッコミ、修正希望。
・1990
ブラックサンRXとの戦いに敗れ放置されていたクライシス帝国ロボット大隊隊長ガデゾーンの残骸を
黒いキカイダー(光明寺博士)が発見。
修復されたガデゾーンは光明寺への恩義とゴルゴムへの復讐心から戦いに参加。
ただし、ギアの一員ではなくなかば傭兵のような立場で、境遇の近いシルバと何度かコンビを組む。
バイラムの介入により、次元虫に取り付かれたメカジャイガンやゴルゴム怪人が暴走。
この混乱とブラックサンの休眠に乗じて、ゴルゴム内でネロスが勢力を伸ばす。
三幹部のゲームで、劣勢のGODに加担していたトラン、トランザへと成長。
改造魔人らを実力で圧倒してGODを実効支配する。なぜか大首領はこの事態を静観。
・1992
異次元人としてバイラムの存在を知っていたガデゾーン、ギアに介入するグレイに気づく。数度の対決の後、相打ち。
ゴルゴムに介入していたラディゲ、復活したブラックサンRXにより処刑。
トランザの取り込みに成功したGOD、ソ連を失いながら結果的には相対的な勢力の維持に成功。
GODが送り出した宇宙調査隊(量産型スーパー1)が放浪惑星ネメシスを発見。魔女バンドーラを復活させてしまう。
これまでも反ゴルゴム活動を続けていたギンガマン(132代)、古代の伝承に基き、ジュウレンジャーを復活させるべく東京に侵入。
神殿の封印を解くが、戦士たちは死亡。星獣剣は同行していたユイ・イブキが辛うじてギンガの森に持ち帰る。
大獣神と大サタンの復活。神と悪魔の直接介入が、はるか宇宙のかなたで大神龍を目覚めさせる。
376 :名無しより愛をこめて:04/08/08 23:58 ID:ibqOpJs0
371 こんな形でスリ合わせてみましたけど・・・
ギアの内部対立を未然に防ぐべくリーダーの座を一時退いたドクターマンは、玄海法師と名を変え
初心に戻る為に人類の可能性を探るべく旅に出た。その途中、「世界の旗」の指導者の一人である
姿長官と出会い、人間本来の力であるオーラパワー、そしてそれを引き出す拳法に興味を持ち
研究を始める。
やがて彼はGODの対ゴズマ用に開発され逃亡して来た試作の惑星開発用改造人間、ゴルゴム傘下組織
クラウンの脱走者である被検体の精神的な支柱となっていく。
381 :名無しより愛をこめて:04/08/09 00:37 ID:S27AwN0c
339
繋がんないんだけど・・・・・・・・
俺だけなのか?
384 :名無しより愛をこめて:04/08/09 00:54 ID:wKmIKWPl
GOGでのジャンパーソンは、MX-A1のまま実用配備、
ゴルゴム基準での「悪の完全破壊」に励む、ではどうでしょ。
それと、下の二人は所属入れ替えたほうがキャラに合うかと。
帯刀龍三郎:GODにてコングロマリット経営、桐原=ネロスと拮抗
綾小路麗子:ゴルゴムにて環境浄化の研究を統括
のほうがキャラに合ってるような。
ジャンパーソンはMX-A1のまま
386 :名無しより愛をこめて:04/08/09 01:07 ID:WzsYPA8V
384
ジョージ真壁がロボ人間としてブレインやプリンスたちと合流だと
ジャンパーソン三大組織がきれいに分かれますね。
それと、最近平成ライダーとかのネタが出てますけど、
個人的には>>236あたりから出ている
「西暦2000年を境に歴史修復」という線を推したいです。
387 :名無しより愛をこめて:04/08/09 01:10 ID:zQ6TtY1v
この同時発生の危機はネジレシア侵攻が>>339のヒネラーの判断で大幅に遅れ、ネジレ現象が起らなかった場合ということで。
390 :名無しより愛をこめて:04/08/09 02:02 ID:ASfbO/dg
ちょっと妄想、
デカレンジャーのテツは組織間の抗争で両親を失ったあと、
SPDに保護されず、改造人間として量産型スーパー1に改造されるとか、
技がファイブハンドっぽいので(w
最終更新:2012年07月02日 21:06