54 :名無しより愛をこめて:02/05/05 14:02 ID:KArBkg26
東映系のじゃなきゃ駄目なの?
55 :名無しより愛をこめて:02/05/05 18:57 ID:k4pMTHSK
54
そんな事ないんじゃない?
6で「繋がりそうなモノなら大丈夫」とか言ってるけど、
逆に繋がりそうに無いモノを語った方がおもしろいんじゃない?
このスレって一種の「遊び」なんだし。
56 :名無しより愛をこめて:02/05/05 19:35 ID:KArBkg26
じゃあ
タイガーセブンとシャイダーのムー帝国とか
マグマ大使とスペクトルマンのパル遊星人とか
ミラーマンとジャンボーグÅの世界とか
つながりが気になるのは結構ある。
57 :名無しより愛をこめて:02/05/05 20:34 ID:wrgd/Nt5
ミラーマンとジャンボーグAは劇中で既に繋がってるし。
58 :名無しより愛をこめて:02/05/05 20:45 ID:Cfl4zXJ2
パル遊星人
- マグマ大使では全滅しているが、スペクトルマンでは明らかに故郷の星は健在だった
- マグマ大使では見た目は基本的に地球人と同じ。スペクトルマンでは地球人と似ても
似つかず、また変身能力も無い。
この両者のパル遊星人が同じ星の住民だとすると、
- マグマ大使はスペクトルマンより後の話である。
- マグマ大使に登場していたのは王女や王という特権階級であり、彼等は地球人と同じ
外見を持っているか、さもなくば変身能力がある。
つまり「パル遊星人」とは複数の種族から成り立っている。
と言うことが分かる。
59 :名無しより愛をこめて:02/05/05 20:53 ID:8ztVMpGZ
良いスレだ。あげよう。
60 :名無しより愛をこめて:02/05/05 21:00 ID:msxeF6NK
すまん。スペクトルマンのパル遊星人っていつ出てきた?
マグマ大使のはアロンの回ってことで覚えてるんだが。
61 :名無しより愛をこめて:02/05/05 21:07 ID:Cfl4zXJ2
60
第44話 「宇宙の通り魔キュドラー星人」
第45話 「パル遊星人よ永遠なれ!!」
ちなみにゴリとラーの出てこない唯一のエピソード。
62 :カリカリ大魔王:02/05/05 21:16 ID:q9D+AVFs
すごい科学で俺様を守れ。召使いくらいにはしてやる。
63 :60:02/05/05 21:31 ID:msxeF6NK
61
おおーすばやいレスサンクス。
74 :名無しより愛をこめて:02/05/05 22:41 ID:KArBkg26
パル遊星人と言えば宇宙Gメンも気になるな。
ウルトラマン80にも宇宙Gメンで自分の妻子を殺した怪獣を追ってる宇宙人が
出てきた気がする。
最終更新:2012年04月01日 11:54