607 :名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 16:29:13.56 ID:UlB36gKJ0
『プレゼンター』
タウザントに『アレ』を手に入れるようにささやき続けた邪悪なる意志なのか
ウォフマナフのような宇宙を総べる全なる意志の方なのか…
コズミックエナジー自体は善も悪もないし
たくさんの人に語りかけてきてるっぽいし
609 :名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 18:09:08.12 ID:bcvpnNAa0
>>607
八手三郎かもしれん。
611 :名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 02:39:03.50 ID:YWp1g+RF0
>>607
M78星人の事だよ
612 :名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 08:08:04.21 ID:mze7V0R/0
>>611
すごかが考察とか脚本家としてとは別に、わりと中島さんは本気でそう考えてるかもしれん
789 :名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 17:57:04.00 ID:3tIPFiXl0
超銀河王になったカンナギ(だったか)もプレゼンターに招待されてたのかなぁ
財団Xとプレゼンター、ライダー世界の巨大悪(?)の根源の存在が放置されたままなのは今後に期待だ。
(ディケイドと電王が解決するのかな)
790 :名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 18:23:05.88 ID:kStSFLU40
プレゼンターはなんか結果的に迷惑な存在になっちゃっただけで別に悪ではないだろう。
(地球人類から見ての)善でもないだろうけど。
791 :名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 20:28:09.26 ID:WowRZ+Ne0
理事長もすなおにSUPER経由でサージェスにでも入れば良かったのにねぇ。
それとも入ろうとしたけど、「個人的な目的のために宇宙に行きたいような人はメテオールを扱うSUPERには相応しくありません」
とか言われちゃったんだろうか。
792 :名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 20:42:00.13 ID:H/9oACrU0
>>790
たしかに、そういう善悪の概念を超越した存在であることは確かだろうね
ただ、悪の側である我望があれだけ会うことに執心にしていたから、けっかてきに悪の根源のように見られてしまうだけで
いずれにせよ、今冬のMOVIE大戦で明らかになるだろうけど
793 :名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 23:06:12.07 ID:mZJYr+qv0
プレゼンターって、SFではよくある「高次元の存在」なんじゃないのか。
「2001年」とか「地球幼年期の終わり」とかに出てくるようなの。
794 :名無しより愛をこめて:2012/08/27(月) 18:43:57.34 ID:eznZW7Fs0
すごかが的には天界または不思議界の存在か
795 :名無しより愛をこめて:2012/08/28(火) 00:26:56.33 ID:yOt1CVwc0
単に超すごい宇宙人でいいんじゃないの?
変に高次元の存在だと宇宙のロマンがなくなってヤダ
796 :名無しより愛をこめて:2012/08/28(火) 02:17:00.32 ID:sOUI4/Bb0
我望はプレゼンターを「宇宙最高の知性」とか言ってたけど、相手がどういう存在か、劇中じゃ一度も語られて無いよな?
明らかなのは、コズミックエナジーの利用技術を有した連中だという事くらい。
プレゼンターへの憧れが、ゾディアーツになった事で暴走しちゃったのかなぁ、我望理事長。
すごかが世界の技術力だと、恒星間航行くらいはやれそうだし、プレゼンターが通常空間に住んでるなら、普通に会いに行けそうなんだよね。
それでもスイッチをせっせと弄り回してた事を考えると、プレゼンターの居場所が通常の宇宙ではない可能性はあり得ると思う。
…変に神的な存在であっては欲しくないけど。
797 :名無しより愛をこめて:2012/08/28(火) 08:50:29.59 ID:4NMiqrM80
>>796
個人的に一番近いイメージが小説版「平成セブン」のM78星雲人。巨大な光のように見える集団意志の集合体みたいな感じ
最終更新:2013年03月16日 22:59