118 :名無しより愛をこめて:2011/12/19(月) 21:44:37.18 ID:XAzoXVQ50
タイムレンジャーのドモンは何故、カクレンジャーの大いなる力の事を知ったのでしょうか?
寝隠神社を守るという目的はあの壺の中におそらく居るニンジャマンが大いなる力である事に気づかないとあり得ないし
カクレンジャーのメンバーでないドモンは幾ら未来人でも調べられないと思います。
119 :名無しより愛をこめて:2011/12/19(月) 21:47:40.10 ID:qo9t/hyk0
それを他人に考えさせるのが理不尽スレ。自分であれこれこうじゃないかと説を挙げるのがこのスレ。
120 :名無しより愛をこめて:2011/12/19(月) 21:59:22.18 ID:DlC/OLEG0
カクレンジャーが残した文書が、30世紀まで残っていたとか?
121 :名無しより愛をこめて:2011/12/20(火) 02:37:02.72 ID:cyXURWT90
>>118
最終回後のSPで各戦隊を順に見ていってたじゃありませんか
あの時ちらっと何か見えたんですよ
ナンなのか判らないんで見に行かせたのです。
122 :名無しより愛をこめて:2011/12/20(火) 09:19:12.00 ID:p5cTBFsU0
単にレジェンド大戦時にカクレンジャーから神社の事を聞いてたんじゃない?その後にゴーカイやら大いなる力の存在が明らかになったんでドモンが動いたと。
123 :名無しより愛をこめて:2011/12/20(火) 21:22:56.21 ID:ziDjrIoz0
パラドクスの発生しない過去への干渉方法が確立されてるのかも。
過去の事象と現在(31世紀)の因果をすべて網羅した上で、現在を大きく改変しない裁量で
過去改変が容認されてるのかもな。それこそが実際に過去を変えたタイムレンジャー達の残した業績であり、真の大いなる力なのかも。
例えば、レジェンド大戦は勃発する歴史は変えられなくてもタイムレンジャーが干渉することでその分、死人を出さない戦果で大戦を終えられる、とか。
最終更新:2013年04月29日 11:30