651 :名無しより愛をこめて:02/09/25 02:44 ID:ijzJSw6B
637(映画ネタ入るが、もう大丈夫だよね?)
他スレも含め外出だったらスマソだけど、
シャンゼの主人公は、浅倉のミラーワールドの分身では?
タイムべントで二つの世界に飛ばされ記憶を失って涼村暁を名乗るミラー浅倉。
(命名は弟の記憶がちょっと関係)
現実の浅倉に欠けている正義感と、浅倉本来の意志力を備え持ったアナザー暁と、
現実の浅倉に欠けている陽気さと、浅倉本来のでたらめさを備え持った本編暁に分岐
652 :ついでに651:02/09/25 02:55 ID:ijzJSw6B
ミラーワールド=ダークザイドが滅んで(もしくは、どこかに引っ越して)
野生生物しかいなくなった闇次元・・・という設定ができれば
話がすっきりするけど、これは龍騎の今後を見ないとなんともいえない。
「すごかが」の解釈では異次元は複数あるから、別にミラーワールド
イコール闇次元、としないで、また別の特殊な異次元世界、と考えた方が安全か
653 :名無しより愛をこめて:02/09/25 02:56 ID:EKRv3hnx
651
ん?だから、どうしてそうなったかの理由をきぼん。
個人的に思うのは、
タイムベントのせいで平行世界が連続で生成されているのをどう理由づければ良いだろうか?疑問。
そんなことしたら、それこそ時間保護局が黙っちゃいないと思うんだがね。
654 :名無しより愛をこめて:02/09/25 03:20 ID:EKRv3hnx
時間絡みで使えそうなネタとしては、
1999年から1996年に時間を移動させたネジレ現象。
タイムレンジャーの活躍による大消滅の回避。
クウガからアギトに移る際の空白の数年間(本当は1年のハズなのにそれ以上たったことになっている)
とかかな?
684 :仮免らいだー :02/09/30 00:09 ID:Ux//qrQq
682
自分はあえてガイアはアースフォース説を取りたいですね、
まず、ウルトラ一族が超古代に地球に来ていたと仮定します、その時アースフォースはウルトラマンというイメージ(情報)を手に入れます。
その後アースフォースは外敵に対しガイアのような地球製ウルトラマンを作り対抗してきました。
しかし、古代人はこのアースフォースウルトラマンを解析に成功し、人々は自らを光の巨人とし争いを始めてしまいます。
そこでアースフォースはその力を使えないようにその力の放出を外敵のみにと質を変えます。
その際光の巨人たちは力の提供が無くなり石となっていき封印されました。
近年になって大星団ゴズマがやってきた際にアースフォースが開放された際に少しはそのまま放出されて続けていたのでしょう。
そして、一部の光の巨人となった人々の生き残りの子孫がティガやダイナとなり地球の危機を救います。
破滅招来体が現れた時、封印していたアースフォースウルトラマン、ガイアとアグルを発動させた。
証拠じゃないで無いですけれど映画版ウルトラマンダイナで人々の願いによりティガが現れたのはアースフォースが人々の願いに答えたのではないでしょうか。
すこし話かわって、アースフォースウルトラマンの技術をゴルゴムが入手し、地空人にわたり仮面ライダーJを作ったのではないでしょうか。
654
あと自分の知る時間ネタはサイバーコップぐらいかな、未来か来た3人と未来に行く3人。
683
ZXのバダンも確か南米にいたような気がする
最終更新:2012年04月01日 20:35