Koppaはustreamer-11233とせんにんが制作したBOT.せんにんが管理している.Ustream IRC#sen-ninにも常駐している.
ブラウザー版コッパ(
アスカチェッカー)は,機能がいくつか拡張されている.
自動応答
(キーワードA) (キーワードB)
などと,スペースで区切った特定語句の組み合わせに返事する.スペースと数字について,半角・全角は問わない.括弧「()」は説明のために記述しているだけで,実際には不要.
ダンジョン情報
ダンジョン (ダンジョン名)
ダンジョン情報を答える.ダンジョン名にはフルネームを与える.天輪国初級,裏白蛇島,冥炎魔天の挑戦など.
フロア情報
(ダンジョン名) (数値)
(ダンジョン名)の(数値)階層のモンスター情報を,出現係数を添えて答える.ダンジョン名は略記と俗称に対応している.白蛇島なら表,表白,白蛇など.「表 34」,「冥炎 99」などに反応する.
モンスター分布
(ダンジョン名) (モンスター名)
(ダンジョン名)における(モンスター名)の出現階層を答える.白蛇島と裏白蛇島に対応している.ダンジョン名は略記と俗称,モンスター名は略記に対応している.ノロージョの姉ならノロ姉.
モンスター情報
モンスター (モンスター名)
(モンスター名)の名称,HP,攻撃力,守備力と経験値を答える.モンスター名は略記に対応している.
アイテム情報
武器 (武器の名称1字以上)
剣 (同上)
盾 (盾の名称1字以上)
武器の印,攻撃力,印上限値,販売価格,買取価格と能力を答える.「武器 こん棒」,「剣 迅」などに反応する.盾も同様.
攻撃力/防御力計算
攻撃 (数値A) (数値B) (数値C) (数値D)
攻撃力 (数値A) (数値B) (数値C) (数値D)
守備 (数値A) (数値B)
メニュー画面で表示されるアスカの攻撃力または守備力を答える.数値Aと数値Bはそれぞれ武器または盾の基礎値と修正値.条件「扇2個,獣王の盾+4」ならば「守備 18 4」と入力する.数値Cと数値Dはアスカのレベルとちから.条件「ドレインバスター+1,レベル8,ちから9/9」ならば「攻撃 5 1 8 9」と入力する.
エレキ箱
箱 (モンスター名)
骨心魔天の挑戦において,(モンスター名)の箱が出現するフロアを答える.モンスター名は略記と俗称に対応している.例えば「箱 マム」なら「マムル:01-02,41-50」.
箱能力 (モンスター名)
(モンスター名)の箱の受け入れ回路数,最大レベルと最大レベルまでに必要な経験値を答える.モンスター名は略記と俗称に対応している.例えば「箱能力 ファン」なら「ファントムデビル:印:7-MLv:30-必経:26000」.
最終更新:2014年11月11日 12:19