ドラドーン
タイプ1 |
タイプ2 |
とくせい |
ドラゴン |
ひこう |
いかく |
H |
A |
B |
C |
D |
S |
89 |
115 |
80 |
135 |
80 |
101 |
ラグーン
タイプ1 |
タイプ2 |
とくせい |
ドラゴン |
みず |
いしあたま |
H |
A |
B |
C |
D |
S |
64 |
80 |
55 |
90 |
55 |
76 |
Lv |
わざ |
タイプ |
01 |
エアカッター |
ひこう |
01 |
ずつき |
ノーマル |
01 |
にらみつける |
ノーマル |
01 |
みずでっぽう |
みず |
01 |
たつまき |
ドラゴン |
04 |
みずでっぽう |
みず |
09 |
たつまき |
ドラゴン |
15 |
りゅうのいかり |
ドラゴン |
22 |
しんぴのまもり |
ノーマル |
27 |
みずのはどう |
みず |
35 |
りゅうのまい |
ドラゴン |
44 |
エアスラッシュ |
ひこう |
50 |
ドラゴンクロー |
ドラゴン |
56 |
こうそくいどう |
エスパー |
69 |
ドラゴンダイブ |
ドラゴン |
No |
わざ |
タイプ |
01 |
きあいパンチ |
かくとう |
02 |
ドラゴンクロー |
ドラゴン |
03 |
みずのはどう |
みず |
06 |
どくどく |
どく |
07 |
あられ |
こおり |
10 |
めざめるパワー |
ノーマル |
11 |
にほんばれ |
ほのお |
13 |
れいとうビーム |
こおり |
14 |
ふぶき |
こおり |
15 |
はかいこうせん |
ノーマル |
17 |
まもる |
ノーマル |
18 |
あまごい |
みず |
20 |
しんぴのまもり |
ノーマル |
21 |
やつあたり |
ノーマル |
23 |
アイアンテール |
はがね |
27 |
おんがえし |
ノーマル |
31 |
かわらわり |
かくとう |
32 |
かげぶんしん |
ノーマル |
39 |
がんせきふうじ |
いわ |
40 |
つばめがえし |
ひこう |
42 |
からげんき |
ノーマル |
43 |
ひみつのちから |
ノーマル |
44 |
ねむる |
エスパー |
45 |
メロメロ |
ノーマル |
ひ2 |
そらをとぶ |
ひこう |
ひ3 |
なみのり |
みず |
ひ4 |
かいりき |
ノーマル |
ひ6 |
いわくだき |
かくとう |
ひ7 |
たきのぼり |
みず |
ひ8 |
ダイビング |
みず |
おしえわざ |
いばる |
れんぞくぎり |
ものまね |
ねごと |
みがわり |
ばくれつパンチ |
すてみタックル |
スターダスト |
おにび |
れいとうパンチ |
考察・議論
600族でホウエン大災害前のボーマンダと比較して攻撃と特攻の種族値が入れ替えられている。
タイプ一致のドラゴン技が打てるのが強み。
地面技を無効にでき、また素早さも101あり100族を抜けるのはうれしいところ。ただし氷技には注意が必要。
型紹介
ポケモンの育成の基本や型を載せるスペースです。
ご自由に編集、議論なさってください。
型名 |
特殊アタッカー型 |
性格 |
おくびょうorひかえめ |
特性 |
いかく |
持ち物 |
ラムのみ |
努力値 |
特攻252 素早さ252 残りHP |
確定技 |
ドラゴンクローorダイブ なみのりorハイドロポンブ れいとうビームorふぶき |
選択技 |
めざめるパワー(雷or草) こうそくいどう きあいパンチ |
みずタイプ特にミロカロスなどで止まるのはお約束.
グドラっぽいのは気のせい.
型名 |
二刀型 |
性格 |
せっかちorむじゃき |
特性 |
いかく |
持ち物 |
たべのこし |
努力値 |
HP4n+1 A調整 残りCS |
確定技 |
ドラゴンクロー きあいパンチ みがわり |
選択技 |
なみのり めざめるパワー(雷or草) こうそくいどう つばめがえし れいとうビーム |
型名 |
ラグーン型 |
性格 |
ひかえめ |
特性 |
いしあたま |
持ち物 |
たべのこし |
努力値 |
HC252 |
確定技 |
なみのりorハイドロポンブ げきりんorドラゴンクロー れいとうビームorふぶき |
選択技 |
めざめるパワー(雷or草)/おにび |
一応作ってみた。種族値は勿論のこと特性も全てが劣化であるが、やはり圧巻のタイプ。
非常に厨染みたタイプの組み合わせで、その上ドラドーンとは違いドロポン等一致で打てる範囲が広い。
輝石追加されたら本当に始まるだろうと思う。足は半端なのでとりあえず捨ててます。
最終更新:2012年10月19日 00:47