AS > ラティオス

ラティオス

タイプ1 タイプ2 とくせい1 とくせい2
ドラゴン エスパー ふゆう -
H A B C D S
80 90 80 130 110 110



考察・議論

編集自由

型紹介

ポケモンの育成の基本や型を載せるスペースです。
ご自由に編集、議論なさってください。

型名 特殊基本型
性格 おくびょうorひかえめ
特性 ふゆう
持ち物 こころのしずくor攻撃補正アイテムorラムの実
努力値 CS252
確定技 サイコブーストorサイコキネシス
選択技 ドラゴンクロー / 10万ボルト / れいとうビーム / めいそう / なみのり / めざパ炎 / でんじは / じこさいせい
高い特攻から繰り出される攻撃には一線を引く。
こころのしずく禁止の戦いでは、状態異常対策にラムの実推薦。
サイコブーストうち逃げもかなり強い。サイコブーストはアルトマーレの教え技
ドラゴン技と氷技の範囲は被るが、氷を等倍にするドラゴン相手を意識するならば両方入れても構わない

型名 ○○コン型
性格 おだやか等
特性 ふゆう
持ち物 指定なし
努力値 HB252
確定技 でんじは / リフレクター / ひかりのかべ / おきみやげ
選択技 メロメロ / てだすけ / しんぴのまもり / じこさいせい

わずか4ターンで、相手のこうげき・とくこう・すばやさを実質1/4にして、かつ後続を無償降臨させる型。
次にラティアスを出すかオルディナを出すか、それが問題だ。

Name
Comment

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2012年10月19日 01:06