エーチーム/エーライツ/エープラス@2ちゃんねる
※エーチームグループオーディション(エーチーム/エーライツ/エープラスのオーディション)を受ける人は心して見るように!!
- 201. 名無シネマ@上映中 2012/07/18(水) 19:50:14.61 ID:IQlmz1ha
- 掲示板のスレッド名: 悪の教典2
掲示板のURL: http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1336973841/201-400
伊藤英明 | A-Team.Inc(エーチーム)
http://www.ateam-japan.com/ateam/itohideaki/
エーチームグループオーディション|所属タレント|伊藤英明
http://www.a-audition.jp/talent/itohideaki/
浅香航大 | A-Team.Inc(エーチーム)
http://www.ateam-japan.com/ateam/asakakodai/
エーチームグループオーディション|所属タレント|浅香航大
http://www.a-audition.jp/talent/asakakoudai/
※浅香航大は元エーライツ所属で、エーチームアカデミー出身。
なんで脚本が三池になった?
それだけが気になる
- 202. 名無シネマ@上映中 2012/07/18(水) 20:11:03.24 ID:wTToAyxD
- 劇場で予告見れるらしいが
- 203. 名無シネマ@上映中 2012/07/19(木) 08:41:17.57 ID:P+FV3Z9B
- あたしも特報見たけど正直がっかりした。
伊藤英明に冷静でスマートでサイコパスな役は向いてない。
- 204. 名無シネマ@上映中 2012/07/19(木) 09:17:10.29 ID:ZnoJv9sy
- 伊藤のハスミンも微妙だけどモブの女子生徒たちも酷い
キャーキャー叫ぶ声が全然怖そうじゃないし悲壮感もない
- 205. 名無シネマ@上映中 2012/07/19(木) 09:23:22.36 ID:w1JVY9zN
- ホラー苦手な人にも足を運ばせるためだと思う
- 206. 名無シネマ@上映中 2012/07/19(木) 10:20:00.38 ID:xdc0ubN2
- 安っぽいキャストに安っぽい映画になりそう
- 207. 名無シネマ@上映中 2012/07/19(木) 12:52:50.89 ID:vXw0hbMW
- キャストは地味だけど期待出来るよ
二階堂染谷山田吹越・・・
- 208. 名無シネマ@上映中 2012/07/19(木) 13:17:15.50 ID:gZLrOiXg
- >>207
その辺目当てにする層ってそんな居ないと思うが
- 209. 名無シネマ@上映中 2012/07/19(木) 13:26:17.08 ID:ZalI5ZsU
- 映画好きが好みそうなキャストだけど主演だけ浮いてる感じ
でも予告のショットガンぶっ放した後の表情がキチガイっぽくていい
期待してしまう
- 210. 名無シネマ@上映中 2012/07/19(木) 17:02:03.05 ID:AUs5IMng
- 伊藤英明はバラエティ見てると素で狂ってる感じするから
ハスミンにはもってこいだと思ったのに
- 211. 名無シネマ@上映中 2012/07/19(木) 19:47:32.04 ID:7KDjsbTl
- 映画館で予告見たよ
なにがおかしいって、海猿の時は予告流れなかったのにそのあと臨場見た時は流れた
やっぱり伊藤英明のイメージの関係で海猿では流せないのかなw
- 212. 名無シネマ@上映中 2012/07/19(木) 21:30:51.23 ID:QRtcg8eY
- 役者にイメージなんてつかないほうがいいのに
そんなんだから海猿以外の伊藤はダメなんだよ
- 213. 名無シネマ@上映中 2012/07/20(金) 13:32:46.37 ID:OOnx7cwX
- とりあえず特報は普通すぎて三池らしさが全く感じられなかった
早く周りのアクの強いキャラ達を見せろ
- 214. 名無シネマ@上映中 2012/07/20(金) 19:25:03.84 ID:FijmzOr4
- 海猿には配慮してると思うが踊るの前にはバンバン流れるだろう
- 215. 名無シネマ@上映中 2012/07/20(金) 22:15:43.56 ID:usH+Eca9
- >>211
>>212
伊藤英明に配慮というより、海猿の仙崎に配慮という印象
ある意味、海猿のキャラってハスミンの壮大な前振りになってるし
- 216. 名無シネマ@上映中 2012/07/21(土) 10:24:35.56 ID:A3BbYbzD
- 海猿が落ち着いたらもっと強烈な予告がくるかな
- 217. 名無シネマ@上映中 2012/07/21(土) 19:30:42.04 ID:0JeBBlKD
- 海猿って小学生も見るので単にR15指定の予告を流してないんだろ
7/27発売 日本映画magazine 現場レポ−ト、インタビュー(臼井央プロデューサー)
- 218. 名無シネマ@上映中 2012/07/21(土) 23:05:12.50 ID:QpHQJ3jW
- ちなみに来月文庫出るよ
http://www.e-hon.ne.jp/bec/SI/BunkoSyuppan?sppnscd=00057&taishongpi=201208&listcnt=0
- 219. 名無シネマ@上映中 2012/07/22(日) 18:25:15.57 ID:Vc3Ia4yJ
- 森下佳子は結局何だったのだろう
十三人の刺客のときも変更前のキャスト情報漏れてたよね
- 220. 名無シネマ@上映中 2012/07/23(月) 02:02:37.64 ID:b7EUCmMT
- 武田一馬はアクション女優
武田梨奈(ソニー)の弟ですね
- 221. 名無シネマ@上映中 2012/07/23(月) 02:49:39.96 ID:4RHuzHKL
- 楽しみな映画だけど
三池が気に入らん告白の中島のほうがいい
- 222. 名無シネマ@上映中 2012/07/23(月) 12:18:52.51 ID:5mjuY0JF
- >『LOVE まさお君が行く!』興行収入は約5700万円 (231スクリーン公開)
>新作は、10位に「図書館戦争 革命のつばさ」がランクイン。
>オープニング2日間の動員は2万5614人、興収3910万3600円となった。
>また、注目の「愛と誠」(153スクリーン)は、惜しくも圏外11位スタートなっている。
まさおはこれの2倍ないとコケ
2011年
4051万1100円 125 犬とあなたの物語 いぬのえいが 1.6億
「犬とあなたの物語 いぬのえいが」
松嶋菜々子 大森南朋 芦田愛菜 北乃きい 生瀬勝久 篠田麻里子ほか
- 223. 名無シネマ@上映中 2012/07/24(火) 20:37:39.33 ID:Eh8oANqm
- アメリカロケもある(あった?)みたい
アメリカ時代も描いてくれるなんて丁寧だね〜
殺戮シーンだけじゃなくて、結構ハスミンの生い立ちを
丁寧に見せてくれるのかもね
- 224. 名無シネマ@上映中 2012/07/25(水) 01:17:43.89 ID:nS5PaK90
- おお、そうなんだ
アメリカ時代は過去話としては出てきても映像シーンは無いかと思ってた
あと、下世話で申し訳ないけど濡れ場がどのぐらいになるのかも気になってるw
- 225. 名無シネマ@上映中 2012/07/25(水) 04:46:55.18 ID:es5j14QQ
- ハスミンには舐めたガキ共を
ドンドンブチ殺して頂きたい
- 226. 名無シネマ@上映中 2012/07/25(水) 20:55:46.56 ID:bqVb1fpO
- >>224
安原役ってアイドルらしいから大したことないんじゃね
- 227. 名無シネマ@上映中 2012/07/25(水) 21:53:44.19 ID:UTgkz+li
- エグザイル絡みだよね?
キスシーンがあるかないか程度じゃないの
- 228. 名無シネマ@上映中 2012/07/26(木) 01:01:32.22 ID:AfF4RF+N
- そうなのか
検索したらこんな役↓をやったことがある子らしいので、ちょっと期待してしまった
ttp://blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_e73/okuni/090307b.jpg
- 229. 名無シネマ@上映中 2012/07/26(木) 19:02:03.95 ID:aS8htCt9
- ベネチア映画祭コンペティション入ってなかった
他の部門は発表済なんだっけ?
- 230. 名無シネマ@上映中 2012/07/26(木) 20:42:34.95 ID:1zOmpxUB
- 原作の出来と監督で大体の出来は想像できるもんだが
これは原作つまんないし端からコンペなんて無理だと思ってた
- 231. 名無シネマ@上映中 2012/07/26(木) 20:54:17.74 ID:oEfPKbZB
- >>228
おお
曲がりなりにもR指定だし
期待していいのか
- 232. 名無シネマ@上映中 2012/07/26(木) 21:46:21.66 ID:Q8LDL8Hn
- >>229
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2012072600965
これには北野武、若松孝二、黒沢清の名前はあるけど三池はないね
- 233. 名無シネマ@上映中 2012/07/27(金) 13:54:12.29 ID:jtYvgIVG
- 日本映画magazine読むと凄く期待できる
監督は伊藤英明を大絶賛してる
- 234. 名無シネマ@上映中 2012/07/27(金) 18:48:33.09 ID:5bWp8uLL
- バッドマン無差別殺人事件の影響があるんでは?>ヴェネチア
トロントやモントリオールでも上映断られるかも
- 235. 名無シネマ@上映中 2012/07/27(金) 20:22:06.88 ID:jAStuIB+
- >>233
サイコパスを演じさせたら世界で一、二を争う、
おそらくアンソニー・ホプキンスか伊藤英明か
って誉めすぎじゃね?
伊藤の何にも考えてない感じが真のサイコパスっぽいってことか?
- 236. 名無シネマ@上映中 2012/07/27(金) 21:19:38.30 ID:BPItJOeL
- そりゃ監督は褒める以外の選択肢ないでしょ
あんまりあてにならない
- 237. 名無シネマ@上映中 2012/07/27(金) 21:59:19.08 ID:pz60wNev
- で、生徒メンバーの顔はわかったけど誰が誰だかわからん・・・
- 238. 名無シネマ@上映中 2012/07/27(金) 22:16:43.43 ID:BY48A8SU
- 三池は職業監督だから主演が空気だろうが棒だろうがべた褒めするよ
- 239. 名無シネマ@上映中 2012/07/28(土) 00:26:12.41 ID:hqNL1oxy
- 伊藤英明には期待はしてないが、山田孝之の演技が
楽しみで早く観たい。「一命」はつまらなかったが。
- 241. 名無シネマ@上映中 2012/07/28(土) 01:57:37.88 ID:JYPJd67N
- 予告いい感じだけどバトルロワイヤル意識してるのは丸わかりだな
- 242. 名無シネマ@上映中 2012/07/28(土) 11:25:29.89 ID:wcvxQ60y
- 染谷が演じる早水がストーリーテラー的な役らしいね。
- 243. 名無シネマ@上映中 2012/07/28(土) 13:53:19.66 ID:ACuyhmbT
- 途中で殺されるのに
- 244. 名無シネマ@上映中 2012/07/28(土) 15:24:00.68 ID:UPitzCya
- >>242
よけいな事をw
- 245. 名無シネマ@上映中 2012/07/28(土) 22:26:54.39 ID:TFW0trZr
- キャスト予想
矢島健一 酒井宏樹教頭
滝藤賢一 生物の猫山崇か、アマチュア無線部顧問の八木沢克也
山口馬木也 体育の園田勲(武道の達人)
- 246. 名無シネマ@上映中 2012/07/29(日) 16:25:28.65 ID:YZOc7eaA
- 主役以外、脇は生徒役まで演技派揃えたな
- 247. 名無シネマ@上映中 2012/07/29(日) 17:29:13.39 ID:0d8YVHQG
- 予告見たらすごい面白そうに感じたが
どーなんだろうか?
BR以来のこのリアルな怖さが味わえそう?
でも監督が三池ってのがな・・・・
- 248. 名無シネマ@上映中 2012/07/29(日) 20:32:51.03 ID:cbN/aWVI
- http://www.cinra.net/news/2012/07/27/201355.php
- 249. 名無シネマ@上映中 2012/07/29(日) 22:20:46.70 ID:cSrCUvaZ
- 劇場で予告見たいからあんまり興味ないけどAnother見ようかな
- 250. 名無シネマ@上映中 2012/07/29(日) 22:31:44.57 ID:F6uQs5iB
- ダークナイト見てきたら予告やってたよ
- 251. 名無シネマ@上映中 2012/07/30(月) 17:17:20.21 ID:dGZdl5kw
- >>235
(笑)ついてんじゃんか
- 252. 名無シネマ@上映中 2012/07/30(月) 19:42:14.33 ID:AJM9d/qw
- 予告編、見たけど中々いいね。ただ授業中のハスミンはもっと計算ずくでやってます感が出てればとは思う。
しかしBGMにビゼーの交響曲、マイナーなところついてきましたね…
- 253. 名無シネマ@上映中 2012/07/30(月) 23:12:25.37 ID:L28K9njg
- 予告画像を観た限りだと、柴原役の山田が剣道部顧問の牛島役を兼ねているみたいだね。
余談だが、映画「13人の刺客」に出演しているのが山田で、役は違うが舞台に出演するのが
山口馬木也。
- 254. 名無シネマ@上映中 2012/07/31(火) 19:01:45.61 ID:4ZZt8ig+
- 日本映画magazineの臼井央プロデューサーのインタビュー(一部)
お客さんのほとんどが主人公は殺人鬼だという認識で物語を見ていくことになると思います。
だからこそ、想像できてはいけないと思ったんです。
蓮見という役には『え、この人がサイコパス?』という驚きが欲しかった。
さらに貴志先生から映画化する上で一つ注文がありました。
それは『蓮見は圧倒的な肉体の強さを持つ人にしてほしい』ということです。
(中略)
この映画を見終わったあとに『隣に座ってる客が蓮見かもしれない・・・自分すらも・・・』
とそんな風に蓮見を感じてもらえたら、その感覚こそが僕らの企画の根本です。
そして、それこそが新しいエンターテインメントになるのではと思っています。
- 255. 名無シネマ@上映中 2012/07/31(火) 19:50:58.48 ID:Cvjdyny7
- >>254
引用ありがとう!
自分はハスミン=伊藤英明はドンピシャだと思ってる人間だけど
貴志先生自身が配役にそういう注文をつけていたというのは興味深い。
- 256. 名無シネマ@上映中 2012/08/01(水) 03:13:42.72 ID:A5M3QJj/
- 圧倒的な肉体の強さ、という作者の注文は意外だね。
脱いだら凄かったというようなシーンあるのかな
- 257. 名無シネマ@上映中 2012/08/01(水) 04:35:52.88 ID:lOf0A8Rb
- 肉体の強さだから見た目のことじゃないんじゃない?
- 258. 名無シネマ@上映中 2012/08/01(水) 05:08:23.19 ID:p41WCOHA
- 原作にはない後付けの注文なんでは?
俳優予想で出てきた中に体強そうな人はいなかった
- 259. 名無シネマ@上映中 2012/08/01(水) 17:40:51.71 ID:4cF8gr8+
- ハスミンって別に体格いいイメージないよね
- 260. 名無シネマ@上映中 2012/08/01(水) 20:49:28.48 ID:mXxYm6TI
- いやかなり鍛えてるって設定
- 261. 名無シネマ@上映中 2012/08/01(水) 21:06:52.11 ID:GXttN8Zp
- 肉体は鍛えてる設定だったから、少なくともヒョロいイメージはないな
園田に押されながらも戦えてるし、蓼沼にはデスロール決められるほどだから、肉体的に強いというのも納得できる
- 262. 名無シネマ@上映中 2012/08/01(水) 22:15:57.23 ID:vGSWrZCI
- 「カムイ外伝」の時の伊藤英明の役柄が、強くて良いリーダー→実は…だったね。
あれはサイコパスじゃなくてミッションでやってたけど。
- 263. 名無シネマ@上映中 2012/08/02(木) 12:19:53.05 ID:iN5uF4an
- なんか海猿4の上映前に流れてるみたいだぞハスミン予告
- 264. 名無シネマ@上映中 2012/08/02(木) 13:19:00.80 ID:nB11mU63
- 特報と同じ予告だけど海猿の上映前に流れてたよ
東宝の映画館で観た
- 265. 名無シネマ@上映中 2012/08/02(木) 17:05:19.01 ID:FuX02aUv
- シネマスクエア見たけど特に新しい情報は載ってない気がした
- 266. 名無シネマ@上映中 2012/08/02(木) 20:39:34.62 ID:JSeRGsH0
- なんでいきなりショットガンぶっぱなしてんの?
- 267. 名無シネマ@上映中 2012/08/03(金) 02:31:56.56 ID:Hx5aaAnz
- >>239
また山田ヲタか
- 268. 名無シネマ@上映中 2012/08/03(金) 13:05:03.21 ID:ljlNi2/5
- >>266
それを今聞いてどうする?
- 269. 名無シネマ@上映中 2012/08/03(金) 13:17:32.24 ID:EDj6NtyP
- 結末を変えてくることあるかな
生徒が力を合わせてハスミンをやっつけるとか
- 270. 名無シネマ@上映中 2012/08/03(金) 13:20:38.09 ID:/z2CCpod
- 結末の後味の悪さ
- 271. 名無シネマ@上映中 2012/08/03(金) 18:49:42.69 ID:Dfh6W6ze
- >>267
特報が不評だからってピリピリすんなよ
- 272. 名無シネマ@上映中 2012/08/03(金) 19:00:08.48 ID:V/fZa4fA
- >>253
牛島って原作でどういうキャラだっけ。全然覚えてないや。
まぁ山田孝之の柴原は、場面写真見ても原作とは役柄設定が少し変わってそうだね。
釣井は素晴らしくまんまだw
- 273. 名無シネマ@上映中 2012/08/03(金) 23:39:24.45 ID:WzKjBuR0
- >>272
牛島って登場してないからね。
冒頭で、ハスミンと剣道部の女生徒の通学シーンに名前だけ出てくる。
大会に向けて張り切ってる剣道部顧問としか記述が無いんだ。
- 274. 名無シネマ@上映中 2012/08/04(土) 11:30:34.13 ID:6twpAe9N
- >>269
そんな結末になったら金返せって叫ぶ
>>271
不評ってことにしたいんだろうけど映画館じゃ食い付きいいぞ
- 275. 名無シネマ@上映中 2012/08/04(土) 12:30:40.93 ID:PPDFchNA
- 今日のブランチで特報より長い映像流れたよ
釣井が何かがおかしいって言ってるシーン
早水たちが過去の事件調べてるシーン
柴原がハスミンに向かって行くシーンとか増えてた
- 276. 名無シネマ@上映中 2012/08/04(土) 16:53:06.02 ID:EdVOy8mt
- 公式サイトの特報は微妙だったけど
映画館の予告は特報より良い感じなの?
- 277. 名無シネマ@上映中 2012/08/04(土) 17:44:18.27 ID:GqjWQIX2
- 柴原と牛島を足したところで、大したキャラじゃないと思うんだが
それより教師陣で重要なのは釣井と園田だろ
- 278. 名無シネマ@上映中 2012/08/04(土) 18:31:40.56 ID:fquN/j/r
- >>273
ああ、そんなところで名前だけ出てきた教師か!通りで忘れてるわけだw
でもその生徒とのやり取りはなんとなく記憶にありました。ありがとう。
- 279. 名無シネマ@上映中 2012/08/05(日) 07:40:37.29 ID:vX2uzJW3
- 牛島どころか園田もいないんじゃない?
特報のハスミン、綺麗な顔してボコられてる気配ない
- 280. 名無シネマ@上映中 2012/08/05(日) 11:47:16.14 ID:ddGF+6Rc
- まぁ園田がいるのかいないのかはわからんが
アレを開始する序盤で顔がボコられて鼻も折れてる設定が省かれるのは
映画的にはわかるよ
見た目は何も変わらない人気教師の顔のままタガが外れちゃってるほうが
怪物感は増すし
耳がおかしくなってる設定はそのまま入るかな
- 281. 名無シネマ@上映中 2012/08/05(日) 14:50:18.29 ID:+bFkXeed
- ハスミンを探せとかの特集やって盛り上げろ
- 282. 名無シネマ@上映中 2012/08/05(日) 15:00:26.97 ID:5gy026yX
- 生徒皆殺しにされるけどハスミンは生き残る感じなのかね、後味悪いって話なら
- 283. 名無シネマ@上映中 2012/08/05(日) 16:34:25.12 ID:DCjU2oSe
- 貴志先生がハスミンに気合いを入れる凄いシーンがあるんだってね。
文庫版の解説に監督が書いてた。
- 284. 名無シネマ@上映中 2012/08/05(日) 17:00:09.48 ID:+bFkXeed
- >>282
原作でも死なないけど
- 285. 名無シネマ@上映中 2012/08/05(日) 17:30:05.69 ID:jl+iqOl9
- 伊藤主演に異を唱える人いるみたいだけど、
映画化知ってから、小説読んでる俺としては全く違和感なかったな
特報で授業シーンが一瞬だけうつるから、
前田に言葉狩りについて説明する授業シーンとか完全に伊藤で脳内再生されてしまう
- 286. 名無シネマ@上映中 2012/08/05(日) 17:33:17.47 ID:zIN4C3t5
- AKB48の人気メンバーを一クラスにキャスティングした女子高生版「悪の教典」
を希望。
- 287. 名無シネマ@上映中 2012/08/05(日) 20:02:18.26 ID:s+vC5fsb
- まぁ違和感はないな。生徒に人気がある教師なんだから伊藤でいいんじゃね
- 288. 名無シネマ@上映中 2012/08/05(日) 23:06:02.13 ID:/YrPb/xJ
- 蓮実は栃木県の苗字。これ豆な。
- 289. 名無シネマ@上映中 2012/08/06(月) 01:42:44.22 ID:Hwv0hyOh
- キノコが基地大量殺人者役ってまんまだから驚きが無いんだよな
知的な殺人者というのには違和感があるけど
- 290. 名無シネマ@上映中 2012/08/06(月) 01:54:12.36 ID:zfBEyTBM
- 原作はバトルロワイヤルとどっちが面白い?
- 291. 名無シネマ@上映中 2012/08/06(月) 03:55:44.42 ID:jLblSYpL
- >>289
そうか?
海猿のイメージ強いからギャップがあって面白そうだ
- 292. 名無シネマ@上映中 2012/08/06(月) 06:15:25.70 ID:nYJH3zNH
- 伊藤は海老蔵やジャニの山Pと
テキーラや危ないお薬キメてるイメージしか無いな
- 293. 名無シネマ@上映中 2012/08/06(月) 07:21:51.18 ID:PTaNaSht
- 笑顔が胡散臭いと常々思っていたからハスミン役は納得>伊藤
- 294. 名無シネマ@上映中 2012/08/06(月) 10:14:52.19 ID:IedaE0EA
- これを映画化するなら似たような内容の「そして粛清の扉を」も映画化
可能だな。
- 295. 名無シネマ@上映中 2012/08/06(月) 12:55:51.93 ID:0rBeGSf4
- 特報最後の銃ぶっぱなした後の伊藤英明の表情が良いね
そういや映画化発表当初は水嶋ヒロとかのイケメン系の人をハスミンと考えてたな〜
- 296. 名無シネマ@上映中 2012/08/06(月) 14:16:10.34 ID:kAhMTWLN
- 高学歴で知能がテラ高い&授業も面白い設定にはなってるけど
原作でさえ「知的イメージ」はほとんど無いからなぁ>ハスミンw
- 297. 名無シネマ@上映中 2012/08/06(月) 14:33:36.15 ID:TNiE1WoE
- 最近読みはじめたけど、ハスミンって絶倫なの!?
- 298. 名無シネマ@上映中 2012/08/06(月) 15:00:02.83 ID:c5OJDCiL
- 特報だけじゃ、原作未読者にはハスミンはただの快楽殺人者と勘違いされそう
でもそう思わせた方が客は入るかもしれんけど
- 299. 名無シネマ@上映中 2012/08/06(月) 18:36:36.40 ID:sSRDXd1P
- 伊藤英明はイメージ的には合ってるし、事実そこに文句つけてる人は
少ないと思うけど、ただ、イメージが合ってるだけに、
特報の演技が期待外れだったって感じでしょ
もうちょっと狂った迫力を期待してた
- 300. 名無シネマ@上映中 2012/08/06(月) 21:03:15.15 ID:aOrlomg6
- >>299
期待はずれ?
原作のハスミンは淡々と殺してるじゃん
逆に狂った演技を誇張するような演出されてなくてよかったと思った
- 301. 名無シネマ@上映中 2012/08/06(月) 21:28:19.82 ID:qSpSY1bF
- >>295
天才どころか馬鹿っぽいよなw
- 302. 名無シネマ@上映中 2012/08/06(月) 23:32:55.17 ID:XLDBKU6O
- 皆気が早いな
まだ特報だよ
- 303. 名無シネマ@上映中 2012/08/06(月) 23:37:47.60 ID:XLDBKU6O
- 皆気が早いな
まだ特報だよ
>>275
向かっていったのはアーチェリーの生徒っぽい
- 304. 名無シネマ@上映中 2012/08/07(火) 00:27:29.55 ID:G1GCv0YF
- >>299
特報で期待外れだとすれば役者の演技力ではなく、
ハスミンの生徒虐殺部分をクローズアップしてるとこかな
宣伝という意味で、あのシーンを特報に入れるのはインパクト狙いでわからなくもないが、
原作読んでる身としては、あそこを真っ先に取り上げられと何だかなという感じ
ハスミンの真の怖さは、あんな短絡的でわかりやすい虐殺シーンではないと思ってるから
- 305. 名無シネマ@上映中 2012/08/07(火) 04:59:23.72 ID:fLIr2cUb
- 前も書いたけど、宣伝はあんな感じでもいいから
実際の映画本編では「あの展開にいたるまでの部分」を
じっくり描いてあってほしいな〜
- 306. 名無シネマ@上映中 2012/08/07(火) 11:48:41.67 ID:R9/DTfo9
- 特報は「エクセレ〜ント」がわりと好きだったりする
生徒達に飽きさせないような授業をする工夫の一つがあの面白おかしく発音する「エクセレント」だけど、
あの言い方を今度は殺戮場面でもするのかと思うと期待
- 307. 名無シネマ@上映中 2012/08/07(火) 12:04:26.92 ID:b8JrCvsZ
- アルファベットの「C」もまともに発音出来ない仙崎が、
英語教師なんてつとまるわけない
- 308. 名無シネマ@上映中 2012/08/08(水) 08:22:21.63 ID:dxY8xdsD
- 出来ることならこの頃の伊藤英明に演じて欲しかった
http://blog-imgs-44.fc2.com/m/a/t/matsuwd/20100803183152218.jpg
- 309. 名無シネマ@上映中 2012/08/08(水) 13:18:23.74 ID:7rPG+Kmb
- タイトルは「悪の十字架」の方がよかったな
- 310. 名無シネマ@上映中 2012/08/08(水) 19:13:47.60 ID:Jo2VfQcR
- この手の映画は苦手で心配してたけど原作読んだら不安が無くなった。
浅香が山田染谷林よりおいしい役に思えるが。
- 311. 名無シネマ@上映中 2012/08/08(水) 19:32:28.09 ID:iGFJgg0d
- 宗教臭いタイトルに凄い胡散臭さを覚えたが、実際原作読むと想像と全く違って楽しめた
映画化に当たってはこのタイトルで集客で損をしそう
- 312. 名無シネマ@上映中 2012/08/08(水) 20:53:45.07 ID:S9iLdyN6
- >>308
そのドラマの双子の悪役側の伊藤英明に当時ハマってたw
でも最近見返したら、展開覚えててもやっぱり面白かったけど
伊藤クンはちと大根・・・過去を美化し過ぎてたって気付いた。
演技力はあの頃より明らかに上だし、海猿のイメージが強い今
やる意味があると思うよ。
- 313. 名無シネマ@上映中 2012/08/08(水) 22:45:28.89 ID:doyZckMZ
- 伊藤がハマリかどうかは今となってはもうどうでも良いけど、早く予告がみたい
- 314. 名無シネマ@上映中 2012/08/08(水) 23:43:33.02 ID:chvnGGhy
- これはイメージダウンするかまた新しい方向になるか伊藤にとって
キーポイントになりそう。
- 315. 名無シネマ@上映中 2012/08/08(水) 23:43:39.51 ID:h5aQeLce
- >>310
山田染谷林はホントにちょい役だよ
みたらびっくりだと思う、なんの為に出たの?と思うはず
- 316. 名無シネマ@上映中 2012/08/08(水) 23:59:11.47 ID:twvB7EvD
- 浅香は伊藤のバーターだから良い役なんだろ
- 317. 名無シネマ@上映中 2012/08/09(木) 07:41:23.91 ID:lf1rMD7L
- 生徒がいかに生を勝ち取ろうとしてるかを見てほしいってどこかに書いてあるのを見たけど
自分の想像してるのとちょっと違う感じになってる気がする
- 318. 名無シネマ@上映中 2012/08/09(木) 10:36:13.91 ID:PizjJiwA
- >>315
少なくとも原作では、柴原・早水・前島がそこまでチョイ役とは思わないけど。
それとも関係者で、映画での改変内容を知ってるとか?
夏越は、原作通りにやるなら初めのうちはあまり目立たないけど
最終的においしい役なのは確かだな
- 319. 名無シネマ@上映中 2012/08/09(木) 11:46:37.48 ID:w8ify2vU
- 芹沢理沙子役が眼帯をしてるのが気になるけどこれは役とは関係ないのかな?
- 320. 名無シネマ@上映中 2012/08/09(木) 16:47:26.99 ID:OkQYHC/k
- 山田氏、染谷君、林君ホントにちょい役だよ、ってマジ?!?つまんないなあ。。。
生徒がメインなのかな。
- 321. 名無シネマ@上映中 2012/08/09(木) 16:58:04.47 ID:+apnpx6D
- 君君うっせーな…
- 322. 名無シネマ@上映中 2012/08/09(木) 17:06:43.81 ID:B+fV7FrK
- これはまさかまだ知名度が低い若手俳優を売り出すためのアイドル映画なのかもな
演技派が多く見ごたえあるかと期待してたけど裏切られそう
- 323. 名無シネマ@上映中 2012/08/09(木) 18:07:11.99 ID:PizjJiwA
- >>320
その染谷君・林君の二人は生徒役だし、しかも生徒の中でも
原作ではストーリーに深く関わってくるレベルの役どころだよ。
もしこの二人でさえチョイ役で終わるなら、映画では内容がかなり改変・省略されて
生徒がメインどころか全員チョイ役の捨て駒扱いってことになると思うんだが
- 324. 名無シネマ@上映中 2012/08/09(木) 20:48:40.88 ID:EOJL2BkK
- 原作も生徒役は殆ど捨て駒扱いじゃないか?
殺される直前に○○の達人だとか取って付けたような後付設定だったり
メイン生徒もいまいち描けてないけどそれ以外はもっと酷い
- 325. 名無シネマ@上映中 2012/08/10(金) 00:50:15.67 ID:+CBY2+a0
- 女子生徒(間違ってたらすまない)
片桐怜花→二階堂ふみ
安原美彌→水野絵梨奈
小野寺楓子→夏居瑠奈
阿部美咲→小島藤子
柏原亜里→秋月成美
星田亜衣→岸井ゆきの
横田沙織→三浦透子
去来川舞→林さくら
林美穂→藤本七海
三田彩音→山谷花純
永井あゆみ→伊藤沙莉
塚原悠希→山崎紘菜
白井さとみ→松岡茉優
吉田桃子→兼尾瑞穂
久保田菜々→山本愛莉
佐藤真優→綾乃美花
芹沢理沙子→藤井武美
- 326. 名無シネマ@上映中 2012/08/10(金) 11:37:02.26 ID:15YzmnBA
- 大津イジメ事件が強烈すぎて、ぶっちゃけこの映画を見ても「所詮フィクションでしょ( ゚,_・・゚)」て、なりそうな
予感がする・・・
- 327. 名無シネマ@上映中 2012/08/10(金) 14:56:35.32 ID:k8kimlJH
- だってフィクションだもん
- 328. 名無シネマ@上映中 2012/08/11(土) 09:20:15.53 ID:oPkA3YHc
- ハスミンはキノコでトリップしちゃったのか
- 329. 名無シネマ@上映中 2012/08/11(土) 15:37:24.79 ID:xKAo6ig2
- どうせなら夏休みに見たかったぜ。
- 330. 名無シネマ@上映中 2012/08/12(日) 14:00:45.95 ID:ThtTiHDM
- >>323
生徒はちょい役じゃない、最後まで出番は多かったよ
その代わり先生役の扱いが酷い(ハスミン除く
- 331. 名無シネマ@上映中 2012/08/12(日) 20:19:05.81 ID:cVPTCaDA
- もう試写とかやってるの?
- 332. 名無シネマ@上映中 2012/08/12(日) 21:41:02.21 ID:fCFn8BiZ
- >>330
関係者の方??
- 333. 名無シネマ@上映中 2012/08/13(月) 15:38:24.34 ID:pMH+Kv1k
- 東京国際映画祭、オープニングかな
http://www.cocacola.jp/zero/
- 334. 名無シネマ@上映中 2012/08/16(木) 00:50:09.70 ID:DPEpongN
- YouTubeでの予告。
ちょっと「告白」っぽい作りだけど
最後の伊藤英明の覚醒した目はゾクゾクする。
http://www.youtube.com/watch?v=LUijfXFmGXg
- 335. 名無シネマ@上映中 2012/08/16(木) 01:48:08.53 ID:MwBIYTIQ
- 三池監督が書いてる文庫解説読んできた。
あの感じだと「エロ」のほうもちょっとは期待していいのかな?w
- 336. 名無シネマ@上映中 2012/08/16(木) 06:20:11.64 ID:WaOx7hiB
- 伊藤英明主演映画「悪の教典」番外ドラマ化
http://www.sanspo.com/geino/news/20120816/oth12081605060006-n1.html
俳優、伊藤英明(37)の主演映画「悪の教典」(11月10日公開、三池崇史監督)が、公開を前に“番外編”としてドラマ化され、10月15日から携帯電話専用放送局「BeeTV」で配信されることが15日、分かった。
映画は貴志祐介氏の同名人気ミステリー小説が原作で、サイコパス(反社会性人格障害)という性格を持った人気英語教師、蓮実(伊藤)が生徒たちを殺してしまう異色の物語。
映画の製作スタッフによるドラマは、米国で金融マンだった教師になる以前の蓮実が描かれ、人物像により焦点を当てたものという。
8月2〜5日にはウォール街など米ニューヨークロケを敢行。
現地でのシーンは全編英語で臨むなど体当たりで演じた伊藤は、「映画とドラマを合わせて見てもらうと蓮実という人間が分かると思うので、両方見てもらいたい。(映画もドラマも)どちらも上手く伏線がはってあります」とアピール。
10月19日には全4話がDVDとして発売される。
- 337. 名無シネマ@上映中 2012/08/16(木) 12:58:13.40 ID:JWpkxSMX
- めざましで独占密着やってたね
- 338. 名無シネマ@上映中 2012/08/16(木) 18:23:03.04 ID:3Rwe3hO5
- スクールカウンセラーは中越典子みたいだね
高岡早紀は保健医かな
- 339. 名無シネマ@上映中 2012/08/16(木) 20:09:05.59 ID:MwBIYTIQ
- 映画と同じ制作スタッフが手掛ける“もう一つの物語”BeeTVドラマ『悪の教典-序章-』10月15日よりBeeTVで配信決定
http://www.cinematopics.com/cinema/news/output.php?news_seq=15362
↑伊藤英明のインタビューも載ってる。
伊藤英明×三池崇史!映画「悪の教典」序章がDVD化
http://tower.jp/article/feature_item/2012/08/16/2501
>養護教諭の田浦潤子(高岡早紀)
決定だね!原作ではそこまで美人のイメージで読んでなかったけど、高岡早紀なら最高w
- 340. 名無シネマ@上映中 2012/08/16(木) 20:58:29.91 ID:4Ianv7Mn
- 開くの、今日10時?
- 341. 名無シネマ@上映中 2012/08/16(木) 21:52:56.82 ID:HIKrrWFb
- 田浦が生徒にチョメチョメするシーンも再現されるの?
- 342. 名無シネマ@上映中 2012/08/16(木) 23:30:08.03 ID:B3UOz47C
- うわっ!海外だから見れない!!
DVDを手に入れたいけどそれも難しい…!!
ああ悔しい!
- 343. 名無シネマ@上映中 2012/08/17(金) 11:50:42.46 ID:BmMALxXj
- 作者は格闘技にもある程度興味あるみたいだったけど・・・
ハスミンはあっさり人の首折り過ぎじゃね?どんな怪力だよ・・
- 344. 名無シネマ@上映中 2012/08/17(金) 14:04:54.99 ID:Xd+g/V1k
- 原作読んだらハスミンは長谷川じゃ駄目だとわかった
伊藤ピッタリだわ
- 345. 名無シネマ@上映中 2012/08/17(金) 18:02:20.18 ID:jIQG3uZe
- 長谷川は単にヲタの願望だっただろ
鈴木先生あるのにやるわけない
玉木はありえたかもしれんが
- 346. 名無シネマ@上映中 2012/08/17(金) 18:31:09.83 ID:UwHZaE4f
- 藤原竜也じゃなくて良かったじゃないか
伊藤英明かー!あってるなー!って俺は思ったけど
玉木もハマりそうだね
- 347. 名無シネマ@上映中 2012/08/17(金) 23:21:23.94 ID:eMo+Net9
- 伊藤は演技が下手。
ビジュアルが違くても、
実力者の藤原竜也が蓮実をやった方が個人的に良いと思った。
- 348. 名無シネマ@上映中 2012/08/17(金) 23:31:15.30 ID:ObP65G2q
- ハスミンは割と力仕事が多いから伊藤のが合ってると思うけど
藤原は知能犯のイメージだな
- 349. 名無シネマ@上映中 2012/08/18(土) 00:08:07.66 ID:Y4kMA14+
- いや藤原のが下手だわ
- 350. 名無シネマ@上映中 2012/08/18(土) 02:22:40.58 ID:sxZ+7Uhf
- >>343
合気道の技で相手の腕をへし折るシーンがあったな。
そもそも物理的に可能なのか、ちょっと合気道をかじった程度の高校生に?
- 351. 76 2012/08/18(土) 02:31:33.16 ID:Ena3RFb7
- 肘や膝の靭帯を数秒でねじ切るのは柔術かレスリングやってればそこまで難しくはないよ。
ただそこそこ運動できる高校生の頸椎をあんなにあっさりねじるのはどうやっても無理。
ロータリートルソ100キロとかあったけど、そんな程度じゃどうにもならない。
支柱は骨盤だから。
せめて頸動脈を圧迫して絞め落として終わらせるか、気絶させて後でゆっくり・・とかなら現実味あるんだけど。
- 352. 名無シネマ@上映中 2012/08/18(土) 11:00:17.81 ID:lwbYonWH
- 演技力は魅力だが、藤原は声が高いからハスミンのイメージじゃない
玉木は最悪
玉木だったら自己陶酔しまくりのただのPV状態
- 353. 名無シネマ@上映中 2012/08/18(土) 12:31:56.41 ID:myEmKYYL
- キャスト発表前ならともかく、関わってもいない役者の話はもういいよ
- 354. 名無シネマ@上映中 2012/08/18(土) 20:51:32.46 ID:auKOmSkA
- >>339
これ読むとストーリーは変えてあるね
全く同じわけないんだけど
田浦先生が高岡は合ってるけど、期待するシーンはそんなにない気もする
- 355. 名無シネマ@上映中 2012/08/18(土) 21:38:32.48 ID:Ena3RFb7
- 時間の制約がある映画だと、釣井の不気味さをフォーカスすると結局蓮実の異常さが霞んでしまうので・・
英断だと思いたい。
- 356. 名無シネマ@上映中 2012/08/19(日) 12:13:52.18 ID:+uOI6ovo
- 昨日、読み終わった
ハスミンは捕まらないで欲しいと思ったし
アメリカに入国できないようにした人をどうやって殺害するのかとか
どうやって入国するのかとか
読みたかった
あと、二人の生徒に報復するとこが読みたいと思ってしまった
- 357. 名無シネマ@上映中 2012/08/19(日) 14:16:26.24 ID:4bk7BHBG
- 文庫版は公開前ですかそうですか
- 358. 名無シネマ@上映中 2012/08/19(日) 15:38:41.37 ID:OWgrS+dM
- 文庫は今月始めに出ただろ
- 359. 名無シネマ@上映中 2012/08/19(日) 17:02:17.30 ID:/dPvAQdJ
- 誰かもう一回キャストまとめてくれない??(汗)
- 360. 名無シネマ@上映中 2012/08/19(日) 22:52:23.04 ID:v5SnbRvE
- キャスト(役名判明分)
蓮見聖司→伊藤英明
柴原徹朗→山田孝之
久米剛毅→平岳大
釣井正信→吹越満
灘森正男→岩松了
片桐怜花→二階堂ふみ
早水圭介→染谷将太
前島雅彦→林遣都
夏越雄一郎→浅香航大
安原美彌→水野絵梨奈(FLOWER)
蓼沼将大→KENTA
小野寺楓子→夏居瑠奈
阿部美咲→小島藤子
柏原亜里→秋月成美
高木翔→西井幸人
田尻幸夫→藤原薫
鳴瀬修平→永瀬匡
有馬透→磯村洋祐(劇団EXILE)
去来川舞→林さくら
カメオ出演→貴志祐介(原作者)
※ドラマ
水落聡子→中越典子
田浦潤子→高岡早紀
- 361. 名無シネマ@上映中 2012/08/19(日) 22:55:47.42 ID:v5SnbRvE
- キャスト(役名不明) ※情報求む
教師?
矢島健一 滝藤賢一 山口馬木也
男子生徒
工藤阿須加 荒井敦史 武田一馬 中島広稀 宇治清高
女子生徒
綾乃美花 山崎紘菜 兼尾瑞穂 松岡茉優 藤本七海
伊藤沙莉 藤井武美 山本愛莉 岸井ゆきの
- 362. 名無シネマ@上映中 2012/08/19(日) 23:02:42.34 ID:TAOWFtbS
- >>361
ありがとうございます。
- 363. 名無シネマ@上映中 2012/08/20(月) 22:36:02.55 ID:yoMh4rJb
- 紀伊国屋書店行ったら特報とは別の長い予告が繰り返し流れてた。特報の最後、階段から降りてきた生徒達を殺すシーン、ご丁寧にみんなの前でレインコート着てから撃ってたw
- 364. 名無シネマ@上映中 2012/08/21(火) 17:41:02.76 ID:W/YhHTL5
- ドラマの方で園田の体罰とか釣井が蓮実を執拗にかぎまわるとことかをやるって事は、
映画はもうほんとに虐殺だけなのかな…。
- 365. 名無シネマ@上映中 2012/08/21(火) 19:55:45.40 ID:qdJrYLVA
- 余裕あるのか?修学旅行シーンがあれば嬉しい。
- 366. 名無シネマ@上映中 2012/08/21(火) 22:27:22.97 ID:PA1O504G
- >>364
三池だから虐殺メインだろうって予想あったなw
- 367. 名無シネマ@上映中 2012/08/21(火) 22:50:59.09 ID:fTnch7fB
- おれの中でハスミンのイメージはディカプリオなんだよな
日米合作にしてオファーしろよ
- 368. 名無シネマ@上映中 2012/08/22(水) 22:02:33.68 ID:WXP44MLk
- >>361
確認しました。
山口馬木也はハスミンの父親の役だそうです。
そう言えばこの俳優さん、ドクター役を何度か演じてますね。
- 369. 名無シネマ@上映中 2012/08/22(水) 23:23:03.94 ID:BZky+Hcx
- >>368
え、父親役なんですか!!
じゃあ園田役は誰がやるんだろう…。
- 370. 名無シネマ@上映中 2012/08/23(木) 19:43:07.45 ID:65uJAvZY
- 園田は別に無名な人でもいいんじゃない
クレーマー親父の方が気になる
- 371. 名無シネマ@上映中 2012/08/24(金) 03:31:27.64 ID:pnrwdGsd
- 藤原とか確かに上手いけど
ギャップの面白さを狙うなら、やはり海猿の伊藤が一番かもな
玉木も清盛では結構良い演技だったが
- 372. 名無シネマ@上映中 2012/08/27(月) 00:05:04.08 ID:uVm5dMI/
- 自分的には、伊藤もいいんだけど、蓮→小泉孝太郎
猫→ピース又吉
スマソ
- 373. 名無シネマ@上映中 2012/08/27(月) 12:16:56.91 ID:gQ0nfpQ5
- 柴原が山田孝之って全然違う気がするが大丈夫か
まあクローズでも三池演出によって新境地を切り開いた演技を見せた山田だから、そんなには心配いらないかも
- 374. 名無シネマ@上映中 2012/08/27(月) 13:34:59.00 ID:8sDoFj1M
- >>361
追加で米本来輝
ttp://www.hirata-office.jp/talent_profile/men/raiki_yonemoto.html
- 375. 名無シネマ@上映中 2012/08/27(月) 19:29:04.27 ID:LPuIAhlr
- 今日小説読み終わった。模倣犯、永遠の仔とならぶ傑作だよね?
- 376. 名無シネマ@上映中 2012/08/27(月) 20:40:45.49 ID:LbIku4bz
- 傑作だけど、闘い方とか『新世界より』に似てると感じた
- 377. 名無シネマ@上映中 2012/08/28(火) 19:21:52.46 ID:iXNdXUez
- 長さの割りに驚くほどスッカスカで
薄っぺらくて安っぽい駄作と思ったけどな
ラノベみたいで読みやすいけどそれだけ
- 378. 名無シネマ@上映中 2012/08/28(火) 19:53:08.36 ID:nrOCdQAD
- 読みやすいのは確かだな。
分厚いのに1日で読んでしまえる
- 379. 名無シネマ@上映中 2012/08/28(火) 20:40:16.78 ID:pb1SKsxl
- 「悪の教典」 TVCM撮影用試写会 ペア50組100名様 高校生限定
締切 9/3 正午【特報 動画有】5東日本試写会情報
http://orangeyogur.blog.fc2.com/blog-entry-1405.html
- 380. 名無シネマ@上映中 2012/08/28(火) 21:31:06.85 ID:rjRXwvBK
- 工房限定かよks
しかもどんなCMになるか見る前から想像できて萎え
- 381. 名無シネマ@上映中 2012/08/29(水) 02:01:24.96 ID:C80txNI0
- 「めっちゃ怖かったです!」
とかお寒いコメントが流れるパターンのCMになんのか…。
あれ誰得なんだよマジで。
- 382. 名無シネマ@上映中 2012/08/29(水) 02:39:04.55 ID:AEab755N
- なんで関東だけなんだよクソが
- 383. 名無シネマ@上映中 2012/08/29(水) 08:33:19.78 ID:ZJ7wu3WD
- 試写あったみたい
11月10日公開の三池崇史監督「悪の教典」はすばらしい出来。
バトロワを超えるインパクトかも。ストーリーの骨格は原作に意外なほど忠実。それにしてもなんてひどい話だ!
責任者出てこい! と、試写に来ていた原作者を問い詰めるなどw
- 384. 名無シネマ@上映中 2012/08/29(水) 12:21:33.98 ID:X242jStu
- >>383
大森望な
- 385. 名無シネマ@上映中 2012/08/29(水) 17:12:32.52 ID:ZiAfSf06
- 純粋に褒めてるのか皮肉なのかが微妙な評
- 386. 名無シネマ@上映中 2012/08/29(水) 18:00:15.21 ID:L3HdWK/1
- ハスミンの中のK先生も大満足の出来のようだよw
http://twitter.com/hasumiseiji/status/240391864010813440
- 387. 名無シネマ@上映中 2012/08/29(水) 20:37:48.67 ID:RP80cv8E
- ACTORSmagazineより
監督曰く「伊藤君が勝手に暴れるのをドキュメンタリーのように撮っていた」とのこと。
- 388. 名無シネマ@上映中 2012/08/29(水) 20:46:31.87 ID:L3HdWK/1
- まさかまたキノコに手をd(ry
- 389. 名無シネマ@上映中 2012/08/30(木) 18:16:54.71 ID:8fb0lL9m
- bessatsubunshun
昨日「悪の教典」の試写、行ってきました! すばらしかったです!
主演の伊藤英明さんmagnificent!(←この英単語重要!)
- 390. 名無シネマ@上映中 2012/08/30(木) 21:29:59.57 ID:4Huhxvj/
- >>387
勝手に って演出ないのかよw
やっぱり三池は佐藤純彌タイプだな
- 391. 名無シネマ@上映中 2012/08/31(金) 00:39:52.38 ID:c7PHRv8C
- ハスミン倒す必殺武器は“くさや”であった。
- 392. 名無シネマ@上映中 2012/08/31(金) 22:37:50.05 ID:Yy6CUFOv
- >>389
山口馬木也は出てこないって本当?
- 393. 名無シネマ@上映中 2012/09/03(月) 00:21:38.16 ID:6ENTDTxi
- 今更知ったけど蓮見役伊藤かよ…
イケメン高IQ設定なのに、あいつじゃ猿にしか見えん
評価良さそうだったら一応観に行くが
- 394. 名無シネマ@上映中 2012/09/03(月) 20:46:31.06 ID:xrdYLW5R
- 本屋で長めの予告やってた
幾つかの教師の設定がまとめられてるっぽい
音声ちっちゃくてあんま聞こえなかったんだけど、
後半の虐殺シーン、結構グロそうだった
バカスカ死んでたわ
- 395. 名無シネマ@上映中 2012/09/03(月) 20:47:41.02 ID:xrdYLW5R
- あと特報で流れてる銃ブッ放しのあと、
口笛吹きながら結構イっちゃった顔してた
- 396. 名無シネマ@上映中 2012/09/03(月) 21:00:21.04 ID:S3slUX5z
- 前売り特典無し?残念だな
- 397. 名無シネマ@上映中 2012/09/04(火) 13:11:26.26 ID:ilXQ9s6X
- 映画にはエロ保健医とカウンセラーは出ないのか…。
- 398. 名無シネマ@上映中 2012/09/04(火) 13:13:38.53 ID:whdefg2U
- >>397
え?出るよ
- 399. 名無シネマ@上映中 2012/09/05(水) 01:00:39.26 ID:OoIHTPr+
- ・『冷たい熱帯魚』
・『告白』
あたりと比べて
この作品はどうですか?
- 400. 名無シネマ@上映中 2012/09/05(水) 01:04:53.65 ID:OoIHTPr+
- って
まだ上映されてないんですね
失礼しました
最終更新:2017年04月29日 20:30