採取地
近くの森
[情報入手時期]
1年目1月
[採取地域\採取物\敵]
※イクセルを仲間にして来ると土かぶりを採取可能になる。
採取物:うに(低)、アイヒェ(低)、ハチの巣(低)、甘露の枝(低)、
マジックグラス(低)、森キャベツ(低)、石ころ(低)
敵 :なし
採取物:甘露の枝(低~中)ハチの巣(低)、マジックグラス(低)、
森キャベツ(低)
敵 :青ぷに(ぷにぷに玉(低))、緑ぷに
採取物:森キャベツ(中)、甘露の枝(低)
敵 :なし
採取物:ハチの巣(低)、土かぶり(低)、アイヒェ(低)、アイヒェロア(低~中)、石ころ(低)
敵 :青ぷに、ウォルフ(獣のしかばね、獣の毛皮)、マンドラゴラ
※壊せそうな岩(中威力フラムで破壊可能)、凍らせられる道有り。
採取物:アイヒェ(低)、石ころ(低)、森キャベツ(中)、甘露の枝(低)、マジックグラス(低)、うに、土かぶり、アイヒェロア(低)
敵 :マンドラゴラ(マンドラゴラの根)、青ぷに、緑ぷに
採取物:アイヒェロア、マジックグラス、森キャベツ
宝箱:インゴット(品質80、ノイエメタル)
敵 :ウォルフ、青ぷに、緑ぷに
オルトガ遺跡
※イクセルを仲間にして来ると三色ベリーを採取可能になる。
採取物:コバルトベリー(中)、三色ベリー(中)
敵 :緑ぷに(ぷにぷに玉)、ウォルフ、アードラ
採取物:フェスト、フロンジストン
敵 :なし
採取物:アードラ、ウォルフ、緑ぷに
敵 :獣のしかばね、獣の毛皮、アードラの尾羽
採取物:ぷにぷに玉、アードラの尾羽、獣のしかばね
宝箱 :たる
敵 :緑ぷに、青ぷに
採取物:獣のしかばね、獣の毛皮、アードラの尾羽
敵 :アードラ
採取物:獣のしかばね、獣の毛皮、アードラの尾羽
宝箱 :クロース(ネイロンフェザー)
敵 :
アーランド国有鉱山
採取物:粘鉄(中~上)、ほたる火草(中~)、燃える土(中)
敵 :青ぷに、緑ぷに、アポステル、ドナーン(獣のしかばね、獣の毛皮)
採取物:ほたる火草、スティム鉱石(低)、フロンジストン(中)、鎖グモの巣(低)
敵 :アポステル(マンドラゴラの根)、ドナーン、ゴースト(ペンデローク)
採取物:ほたる火草、フロンジストン、燃える土、石ころ
敵 :ゴースト、緑ぷに、青ぷに
採取物:何かのタマゴ、樹氷石
敵 :ゴースト、ドナーン
採取物:毒かぶり(中~上)、鎖グモの巣(中)、ほたる火草
宝箱 :ヒーリングサルヴ
敵 :なし
※イクセルを仲間にして採取に行くと何かのタマゴを採取可能になる。
採取物:スティム鉱石(中)、何かのタマゴ(中)、樹氷石(中)
宝箱 :中和剤
敵 :ドナーン、青ぷに
※爆破できる道具がないと何もできない。
採取物:
敵 :なし。
採取物:何かのタマゴ、謎の宝石の原石
敵 :アポステル、ドナーン、ゴースト
採取物:グラビ石、何かのタマゴ、粘鉄、樹氷石、鎖グモの巣
宝箱 :ピュアオイル
敵 :ドナーン、青ぷに、ゴースト、アポステル
旅人の街道
※イクセルを仲間にしていくとサワーアップルが採取可能になる。
採取物:アイヒェ、フェスト、ミルクの樹液、うに
敵 :耳ぷに、緑ぷに
※爆破物が必要 レヘルン(中)で破壊可能
採取物:水(井戸)、うに、石ころ、アイヒェ、マジックグラス
宝箱 :ふくろばくだん
敵 :耳ぷに、緑ぷに、盗賊、したっぱ
採取物:アイヒェ、ミルクの樹液、何かのタマゴ
宝箱 :ヒーリングサルヴ
敵 :ヴァルチャー、アードラ
採取物:ミルクの樹液、フェスト、雲綿花
敵 :ヴァルチャー、盗賊、したっぱ
採取物:サワーアップル、ミルクの樹液、震える結晶、フェスト、うに、何かのタマゴ、雲綿花
敵 :グリフォン、ヴァルチャー、耳ぷに
採取物:サワーアップル、震える結晶、何かのタマゴ、雲綿花、うに、ミルクの樹液
敵 :盗賊、したっぱ、耳ぷに
採取物:マジックグラス、綿綿花
敵 :耳ぷに、緑ぷに、したっぱ、盗賊
採取物:サワーアップル、アイヒェ、マジックグラス
宝箱 :インゴット(ドライメタル)
敵 :耳ぷに、緑ぷに、したっぱ、盗賊
カタコンベ
採取物:ほたる火草、忘れられた獣の骨、燃える土、塩
敵 :したっぱ、盗賊
採取物:忘れられた獣の骨、燃える土、塩、鎖グモの巣
敵 :ゴースト
※ぬいぐるみを持ち帰るイベント
採取物:何かのぬけがら、塩、燃える土、忘れられた獣の骨
宝箱 :魔女の秘薬
敵 :フィアー、ゴースト
※イクセルを仲間に入れて来ると正体不明のキノコを採取できるようになる。
※爆破できるものがないと先に進めない。(レヘルン中ぐらいでOK)
採取物:塩、正体不明のキノコ、石ころ、忘れられた獣の骨、何かのぬけがら
敵 :盗賊、したっぱ
※爆破物で破壊しないと先に進めない場所もある。(レヘルン中で破壊可能)
採取物:鎖グモの巣、何かのぬけがら、燃える土、ほたる火草
敵 :盗賊、したっぱ、ゴースト、フィアー
採取物:忘れられた獣の骨
宝箱 :
参考書「ナコト写本」
敵 :ゴースト
採取物:塩、燃える土、石ころ、何かのぬけがら
宝箱 :ネクタル
敵 :したっぱ、盗賊
採取物:ほたる火草、塩、燃える土、何かのぬけがら、正体不明のキノコ、忘れられた獣の骨
宝箱 :クロース(シルケス)
敵 :ゴースト、フィアー
採取物:何かのぬけがら、忘れられた獣の骨
宝箱 :壊れたアイテム
敵 :ゴースト、フィアー
採取物:
敵 :
採取物:
敵 :
採取物:
敵 :
ネーベル湖畔
採取物:アードラの尾羽、何かのタマゴ、輝く砂、石ころ
宝箱 :参考書「ヘルメス撰集」
敵 :島魚、イグノアス
※エアドロップ使用で湖底へ、レヘルン使用でへいける。
採取物:何かのタマゴ、輝く砂、石ころ、ぷにぷに玉、アードラの尾羽
敵 :イグノアス、ヴァルチャー、緑ぷに
※エアドロップ使用で湖底へ、レヘルン使用でへいける。
採取物:水、泡立つ水、カタ巻き貝、何かのタマゴ、輝く砂
虹珊瑚、忘れられた獣の骨、石ころ、水
敵 :緑ぷに、島魚、フィアー、トリック
採取物:フェスト、忘れられた獣の骨、泡立つ水、虹珊瑚、水、輝く砂
敵 :フィアー、トリック
失われた民の都
※ネーベル湖畔湖底
採取物:星のかけら、虹珊瑚、輝く砂、塩、湖底のたまり、謎の宝石の原石
敵 :ガーゴイル、アポステル
採取物:マリンライト、石ころ、謎の宝石の原石、星のかけら、湖底のたまり、輝く砂、塩
敵 :なし。
採取物:マリンライト、塩、湖底のたまり、石ころ、星のかけら、輝く砂、
敵 :大黒島、ガーゴイル、アポステル、トリック
採取物:マリンライト、湖底のたまり、謎の宝石の原石、塩、虹珊瑚
宝箱 :参考書「ネクロノミコン」
敵 :大黒島、ゴースト、トリック、ドラ島魚
採取物:
敵 :
採取物:
敵 :
黒い大樹の森
※イクセルを仲間にして来ると夢見る王冠を採取できるようになる。
採取物:アイヒェロア、ハチの巣、うに、コバルトベリー、甘露の枝、夢見る王冠
敵 :金ぷに、耳ぷに
採取物:水(井戸)、アイヒェ、アイヒェロア、マジックグラス、夢見る王冠
敵 :アルラウネ
採取物:
敵 :
採取物:
敵 :
シュテル高地
採取物:スティム鋼石、謎の宝石の原石、グラビ石、雲海の隠れ場、震える結晶、石ころ
敵 :山ウォルフ、ヴァルチャー、ミニデーモン、原初の鳥
採取物:グラビ石、スティム鋼石、雲綿花、雲海の隠れ場
宝箱 :錬金キャンディ
敵 :原初の鳥、ヴァルチャー、アポステル
採取物:グラビ石、スティム鋼石、雲綿花、震える結晶
敵 :キメラホーク、原初の鳥
※爆破物必要
採取物:陽晶石、グラビ石、
敵 :原初の鳥、ヴァルチャー、アポステル、ミニデーモン、山ウォルフ
採取物:剛鉄鋼
敵 :ミニデーモン、アードラ、アポステル
※爆破物必要
採取物:星のかけら、樹氷石、謎の宝石の原石、陽晶石
宝箱 :参考書「エクスクラーリオ」
敵 :山ウォルフ、原初の鳥
採取物:
敵 :
夜の領域
採取物:うに、アイヒェ、忘れられた獣の骨、夜の貴婦人
敵 :黒ぷに、金ぷに
採取物:うに、夜の貴婦人、アイヒェ、鎖グモの巣
敵 :シャドウバード、原初の鳥
採取物:うに、夜の貴婦人、アイヒェ
敵 :森ウォルフ、黒ウォルフ、黒ぷに、シャドウバード
採取物:うに、夜の貴婦人、アイヒェ、鎖グモの巣、影見草
宝箱 :インゴット(プラティーン)
敵 :シャドウバード、原初の鳥、ブラックファング、ブラッドエイク
採取物:うに、忘れられた獣の骨
敵 :ブラッドファング、マギハット、トリック
採取物:グラビ石、星のかけら、謎の宝石の原石
敵 :闇の使い魔、ミニデーモン、ガーゴイル
採取物:闇ホタル、グラビ石、星のかけら、謎の宝石の原石
敵 :黒ぷに、マギハット、シャドウバード、
採取物:アイヒェ、夜の貴婦人、忘れられた獣の骨
敵 :闇の使い魔、ミニデーモン、黒ぷに
採取物:常世の花、鎖グモの巣、
敵 :シャドウバード、
採取物:アイヒェ、夜の貴婦人、忘れられた獣の骨、グラビ石、星のかけら、フロンジストン、石ころ
宝箱 :参考書「ある盗賊王のお話」
敵 :黒ドラゴン、黒ウォルフ、
採取物:
敵 :
採取物:
宝箱 :魔女の秘薬、ヒーリングサルヴ、クロース(スケイルクロス)
敵 :デーモン
*
採取物:
敵 :
採取物:
敵 :
採取物:
敵 :
採取物:
敵 :
採取物:
敵 :
採取物:
敵 :
採取物:
敵 :
最終更新:2009年07月05日 19:24