【作品名】ファイブスター物語
【ジャンル】漫画
【名前】M.M.T.デーモン
【属性】神の騎乗する
ロボット
【大きさ】二次多元×2+αの世界観で無限の大きさのキャラが乗れるくらい
【攻撃力】大きさ相応
【防衛力】大きさ相応
【素早さ】大きさ相応の達人並み
【特殊能力】次元移動が可能
全能だがルール上使えない
【長所】大きい
【短所】全能使えない
【戦法】殴る
old
【作品名】ファイブスター物語
【ジャンル】漫画
【名前】M.M.T.デーモン
【属性】神の騎乗するロボット
【大きさ】二次多元×2+αの世界観で無限の大きさのキャラが乗れるくらい
【攻撃力】大きさ相応
【防衛力】全能神と戦っても倒されないので全能防御
【素早さ】時間や空間に縛られない時間無視
【防衛力】大きさ相応
【素早さ】大きさ相応の達人並み
【特殊能力】次元移動が可能
全能だがルール上使えない
【長所】大きい
【短所】全能使えない
【戦法】殴る
vol.7
100 名前: 格無しさん [sage] 投稿日: 2010/11/17(水) 16:31:02 ID:O13xzYZD
んで考察
よって
抗体兵器>はぐれグレズ>FSS
FSSの中で、LEDミラージュは攻撃力だけなので下に落ちる
高速戦闘の壁から降順
×ガンダムNT1 ガトリング負け
○EZAKI ミサイル数発ぐらいなら大丈夫そう、フレイムランチャー勝ち
×
ブリキ大王>P2>メテオン>
アイアンカイザー>マタドーラ>
ニルヴァーシュ 諸々で負け
○ウィングガンダム 数回なら殴られても大丈夫そう、フレイムランチャー勝ち
×ゲッター1 トマホーク負け
○
デモンベイン>天使 フレイムランチャー勝ち
×
ロビン>エクシア
○
マジンガーZ フレイムランチャー勝ち
○イナクト ライフル数発なら大丈夫そう、フレイムランチャー勝ち
×
レイアース 負け
○
ヒーローロボ>MJロボ=
憎しみのカタマリ>重ロボ>ぷちゃんロボ>ロボ(炉母王)>
マヨちゃん フレイムランチャー勝ち
位置は
ゲッター1>LEDミラージュ>ウィングガンダム
1スレ目
905 名前: 格無しさん [sage] 投稿日: 2009/04/08(水) 03:12:08
全能防御なんて存在しないぞ
普通に大きさ相応の防御とお書きなさい
…でけぇなあ
906 名前: 格無しさん [sage] 投稿日: 2009/04/08(水) 03:54:37
M.M.T.デーモン考察
普通に
MMTデーモン=MMTヴィーナス=はぐれ
907 名前: 格無しさん [sage] 投稿日: 2009/04/08(水) 07:21:57
大きさの問題はまたもやほっとく(全能神用最終兵器じゃない)として
同一作品で同じような
テンプレ三体はダメってのは三連勝の絡みなきがするけど二つでも考察に影響する気がするw
最終更新:2010年11月19日 20:29