【作品名】ウルトラマンメビウス
【ジャンル】特撮
【名前】インペライザー
【属性】無双鉄神
【大きさ】62m
【攻撃力】両腕を剣に替え相手を攻撃する。威力は惑星を破壊した実績のあるシューティングビーム以上の破壊力を持つレオキックを受けて生きてる
通常のメビウスとの防御力を持つ怪獣を一撃で倒せるメビュームシュート以上の威力の剣攻撃より上。
三連装ガトリングガン:頭部のガトリング砲から惑星破壊の100倍の威力のストリウム光線を相殺できるビームを撃つ。射程は200mほど。
肩二連射キャノン:両肩のキャノン砲からエネルギー弾を放つ。メビウスを6発当るだけで倒せる威力。追尾性能あり。射程は大体500m
なお上記の二つの技は1000万キロ離れた星に2秒で命中した光線より速いパンチ・蹴りを捌けるメビウスに正確に当てられる。
乱射:上記の二つの技を上半身を回転させながら一秒間に十発ほど撃ちまくる技。
【防御力】メビウスと同等の防御力を持つ怪獣を一撃で倒せるメビュームシュートを食らっても装甲が少し破損する程度。
ストリウム光線を食らって上半身が吹き飛んでも歩行可能。
【素早さ】300万光年離れたとこから地球まで10秒ぐらいで来れるウルトラ兄弟と格闘戦で互角にやりあえる。
【特殊能力】空間転移能力:何も無い場所に一瞬で現れたり突然消えたりできる。転移距離は星雲間距離ほど。倒れていたり上半身ない状態でも使える。
再生能力:肩が破壊された程度なら一瞬で再生できる。上半身が吹っ飛んだり全身が粉々になっても数秒で再生する
宇宙空間で戦闘可能
【長所】この強さで量産可能
【短所】量産されてから性能が劣化した
【戦法】空間転移で相手の背後に回りこんでガトリング砲で攻撃。相手が速いならば上半身を回転させながら武装乱射。
vol.7
546 名前: 格無しさん [sage] 投稿日: 2011/09/07(水) 01:04:04.94 ID:Fqda1TUJ
インペライザー考察
惑星破壊に耐える奴を一撃で破壊する攻撃を耐える防御力
「300万光年離れたとこから地球まで10秒ぐらいで来れる」は移動速度なので、
それと格闘戦したからって素早さ秒速30万光年にはできないと思う
よって素早さ大きさ相応
○ギオ 衝撃波は効かないので構わず突き進んでガトリング勝ち
この前後は分け
サーバーデスドラゴン>インペライザー
ギオ再考察
防御力大きさ相応で素早さスペースシャトル並みなので、ザイダリアには削られまくって負ける
天魔大帝とギオは常時惑星破壊なので、範囲的に
天魔大帝>ギオ
壁の名前的に
インペライザー>ザイダリア>天魔大帝>ギオ>惑星破壊の壁>ゼーガペイン
がいいのかな
最終更新:2011年09月13日 00:58