【作品名】ANUBIS ZONE OF THE ENDERS
【ジャンル】ゲーム
【名前】アーマーンアヌビス
【属性】人型ロボと要塞の融合体
【大きさ】20mくらいの人型
【攻撃力】バースト攻撃:太陽系全域を巻き込む程のエネルギー収縮に飛び込んでも、装甲が砕けるだけで行動不能には至らないNジェフティの耐久力の4分の1を削る。
最大射程は数km、弾速は機械レーザーの3分の1程度。
通常格闘:手に持ったロッドで殴り、一発あたりNジェフティの耐久力の8分の1を削る
【防御力】上記のエネルギー収縮に飛び込んでも目立った損傷は見られなかったビックバイパーの耐久力の99パーセント以上を削る攻撃に10回耐えられる。
【素早さ】機械レーザーの半分程度の速度で飛行
100mくらい先からの機械レーザーを発射後回避
【特殊能力】宇宙空間戦闘可能
ゼロシフト:空間圧縮を利用し、敵の目前へ機械レーザー以上の速度で瞬間移動
【長所】攻防の高さ
【短所】射程が短い
【戦法】ゼロシフトで近づいて殴りまくる
vol.7より
vol.7
787 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2016/02/28(日) 19:53:00.79 ID:Rgv43yKJ [4/5]
(省略)
未考察等のアーマーンアヌビスに指摘
ゼロシフトの有効距離が書いていないかな。
あとは「太陽系全域を巻き込むエネルギー収縮」は
爆発等とは違ってそのままだと規模と威力が=にならないものだから
詳細が必要で結果的にバースト攻撃及び通常格闘の威力と防御力が不明。
ついでにバースト攻撃が実弾系かビーム系か不明。
以上3点について要回答・修正なので
修正待ち行き
以上2機に関しては3日くらい意見等を待って、何もなければ修正待ち行き
最終更新:2016年03月03日 15:22