【作品名】ニニンがシノブ伝
【ジャンル】漫画
【名前】お茶くみ人形
【属性】江戸時代の食玩フィギュア
【大きさ】40㎝くらい
【攻撃力】毒霧やビーム…ともに、人間並みの生命力があればほとんどダメージにならない
射程は1メートルくらいと思われ、発動は瞬時
【防御力】人形並みと思われる
【素早さ】忍者見習いが走るより速い
【特殊能力】多脚になったりアームを出したり、下半身をローラー状にしたりなど変形できる
変形は1コマで可能なので、一瞬で変形できると思われる
【長所】お茶くみ人形のくせに攻撃でき、意志があるかのような行動が可能
【短所】皿の上に物が乗ってないと動けないうえ、そのうちぜんまいが切れる
【備考】皿の上にお茶入りの湯飲みを乗せた状態で参戦
【戦法】ビームや毒霧
vol.7
134 名前: 格無しさん [sage] 投稿日: 2011/01/14(金) 17:56:56 ID:/iCqF6Ni
お茶くみ人形再考察
ホイホイさん>ASIMO=お茶くみ人形>セブン
滑川常雄考察 反応は達人並み・・・のしずかちゃん以上か。
エイト>ロボット(MH)>滑川常雄>マシン兵
お茶くみ人形考察
最下位から上がる
ミスターボロット>お茶くみ人形>アポリオン
最終更新:2011年02月17日 22:00