人造人間16号

【DB世界の共通設定・世界観】
 参照:ttp://www26.atwiki.jp/mediatorweb/pages/43.html

DBキャラの反応、戦闘速度計算。

レーザーを10mの距離から回避する少年悟空(光速の1/10の反応と戦闘速度)
これと互角の天津飯と格闘戦が可能な亀仙人=光速の1/10の反応と戦闘速度
光速の1/10の亀仙人に見切れない速度を
見切るヤムチャが一瞬と感じる間に1000m移動する悟空=光速の100倍の戦闘速度
マジュニアは消えたように移動する悟空に1m程度の距離でエルボー入れてるから
悟空とマジュニアは反応も1mからの光速の100倍反応相当
ラディッツは5mの距離から悟空マジュニアが反応できない速度で背後を取る=光速の500倍の戦闘速度
悟空とマジュニアの2人がかりを格闘で互角以上に捌く=光速の100倍以上の反応
作中に戦闘力が上がったということはスピードも上がったということだというベジータの説明があることから
ラディッツ=1500 ナッパ=4000
これらからラディッツの反応と速度をナッパに適用できる
突っ込んできたナッパの攻撃を回避し続け、
20m上空のナッパが反応できない速度で回り込む悟空(光速の500倍以上の反応と2000倍以上の戦闘速度)
お互い動き回りながら初期ベジータは悟空を格闘で圧倒し、
10mの距離から反応させずに攻撃を仕掛ける(2000倍以上の反応と5000倍の戦闘速度)
ナメック星ベジータは初期ベジータと同等だった
キュイに追いつき瞬殺する=光速の2000倍以上の反応と5000倍以上の戦闘速度
変身ザーボンは10mの距離からベジータを鷲掴みにして圧倒する=光速の2万倍の戦闘速度
復活ベジータは飛び掛ってきた変身ザーボンの攻撃を避けて
互角以上の格闘戦で倒す=光速の2万倍以上の反応と戦闘速度
リクームは50mの距離からベジータを反応させずに膝蹴りを見舞う=光速の100万倍以上の戦闘速度
リクームの突進が1m程度にまで迫ってから100m離れたジース達のいる丘まで移動して、
リクームと同等の戦闘力のジース・バータの2人がかりの攻撃を避け続ける悟空=100万倍以上の反応と戦闘速度
第一形態フリーザの戦闘力は53万、よって悟空(戦闘力9万)の反応と戦闘速度を適用する
ベジータは突っ込んできたフリーザの腕を掴む=100万倍以上の反応
ネイルと同化したピッコロはこれより速くなった第二形態フリーザと互角に格闘=100万倍以上の反応と戦闘速度
最終形態フリーザは100m以上の距離からピッコロが見えない速度で目前に移動する=1億倍以上の戦闘速度
復活悟空は最終フリーザと互角に格闘可能=1億倍以上の反応と戦闘速度
50%フリーザは5mの距離から悟空を反応させずに攻撃する=1億倍以上の反応と5億倍の戦闘速度
20倍界王拳を使った悟空は50%フリーザと互角=1億倍以上の反応と5億倍の戦闘速度
超サイヤ人悟空は10mの距離から50%フリーザが反応できない速度で動く=10億倍以上の戦闘速度
100%フリーザは目前まで迫った超サイヤ人悟空の飛び蹴りを避けて互角に格闘する=10億倍以上の反応と戦闘速度

<DBキャラの長距離移動力について>
100万キロある蛇の道をサイヤ人編で悟空はおよそ40時間ほどで完走している。
 (次の日にサイヤ人が到着するという状態で、次の日の夕方前には到着しているので)
これを計算すると、マッハ約20.4となる。サイヤ人編最大界王拳倍率は5倍で、ナメック星到着時の悟空は素の状態で界王拳5倍以上である。
また、カプセルから復活した悟空は素の状態で到着時の10倍界王拳以上である
そこから20倍を使うので"マッハ20.4×5×10×20=20400"
フリーザは50%の力の状態でこれと互角なのでマッハ40800となる。

【作品名】DRAGON BALL
【ジャンル】漫画
【名前】人造人間16号
【属性】無から作られた、完全なロボットタイプの人造人間
【大きさ】大柄な成人男性並み
【攻撃力】
惑星破壊の40~664倍以上の防御力を持つフリーザ以上の敵を蹴りや手刀でバラバラにできる奴とほぼ同等の攻撃力。
ロケットパンチ:射程20m程。自身と互角に格闘戦する奴が10m程の距離で避けられない速度で飛ぶ。
        攻撃力は通常攻撃と同等。ちゃんと戻ってくる。
【防御力】惑星破壊の40~664倍の防御力をもつフリーザ以上の防御力。
【素早さ】光速の10億倍(秒速317.1光年)以上の反応と戦闘速度。長距離移動速度はマッハ40800以上
【特殊能力】地球の300倍の重力の環境で行動可能。
【長所】スピード
【短所】攻撃範囲のせまさ。




908 :格無しさん:2009/06/25(木) 01:24:48
人造人間16号考察

ブラックマックスビクトリーロボ 打撃勝ち
△聖ドラゴン~ダイゼンガー 倒せない倒されない
○コンバトラー 打撃勝ち
×オメガコンボイ~プライマス 惑星破壊負け
ゴルドオリンシス 打撃勝ち
×ウイングゼロ 惑星破壊負け
アストラナガン 倒せない倒されない
○GGGG 打撃勝ち
△新ゲッター 倒せない倒されない
○アルティール 打撃勝ち
×怒鬼 惑星破壊負け
×竜戦士 空間切断負け
○ナイトウォッチ~ミックス 打撃勝ち
×真ドラゴン シャインスパーク負け


オメガコンボイ>人造人間16号>コンバトラー


vol.7

802 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2016/03/04(金) 17:37:48.76 ID:mJfPiHwP
(省略)

757で指摘した人造人間16号に関して
参考URLがリンク切れ、戦闘力が上ならスピードが必ず上という根拠はない、
界王拳の倍率がそっくりそのまま適用されるパターンは少ない、
素の長距離移動力が界王拳○倍相応になるという根拠がない、
惑星破壊の40~664倍以上の根拠がない、以上5点について要追記・修正


以上3機に関しては既に指摘があるので今日中にでも移動させる

(省略)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2016年03月04日 17:43
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。