用語集

目次

用語集「あ」 用語集「か」 用語集「さ」 用語集「た」 用語集「な」 用語集「は」 用語集「ま」 用語集「やらわ」 用語集「英数字」

項目

  • アークトゥルス(あーくとぅるす)
    • うしかい座α星、うしかい座で最も明るい恒星で全天21の1等星の1つ。春の大三角の一角。
    • スピカとセットで夫婦星と呼ばれる。
    • 佳奈多が一番好きな星。

  • 簓屋
    • 勇平の実家(川崎市中原区小杉御殿町)の老舗和菓子店。創業は大正8年。当主は簓鉄平(4代目)である。
    • 高級品というよりは、庶民の為の和菓子屋であり、小毬はこの店のファンでもある。

  • シナモンミント(しなもんみんと)
    • 旧サークル名
    • 由来は和泉がミントの日本語をニッキ(本当は薄荷)と勘違いしたことと、佳奈多の好きなミントを組み合わせただけである。

  • スピカ(すぴか)
    • おとめ座α星、おとめ座で最も明るい恒星で全天21の1等星の1つ。春の大三角の一角。
    • アークトゥルスとセットで夫婦星と呼ばれる。
    • 勇平が一番好きな星。

  • 中央大学(ちゅうおうだいがく)
    • 勇平と佳奈多が通学することになる大学。場所は東京都八王子市。

  • ひよこ丸(ひよこまる)
    • 咲子の愛車(リトルカブ)の名前。

  • 元草(もとくさ)
    • 勇平の母方の祖母の旧姓。

やらわ

  • 柚子胡椒(ゆずこしょう)
    • 咲子のお気に入りの調味料。唐辛子代わりに使っている。
    • ちなみに、柚子胡椒には胡椒は入っていない。この胡椒は九州の一部の方言で辛子の意味である。
  • 渡辺咲子は挫けない(わたなべさきこはくじけない)
    • 大学生の咲子が愛車のひよこ丸と共に全国を巡る旅にでる物語。

英数字

  • Atomospica(あともすぴか)
    • サークル名。命名者はRiina K.
    • Atmosphere(大気)とSpica(スピカ。おとめ座α星)の造語。「澄み渡る夜空」という意味。

最終更新:2014年05月01日 01:03