オンドゥル語

最近、メッセで大流行しているオンドゥル語。
ずたさんは一級廃人であり、玉鋼は二級、続いてみよしとどどんが三級に設定される。


オンドゥル語( - ご)は、インターネットスラングの一つ。「テレビドラマ『仮面ライダー剣』の登場人物が使用する言語」『現代用語の基礎知識2006』自由国民社、として、インターネット上で創出された。

なお、本項では混乱回避のため、オンドゥル語を利用するファンを便宜的に「一部のファン」と表記する。また、「オンドゥル語」の定義や範囲は個人によって異なるため、本項で紹介されているものはあくまでも「一部のファンからオンドゥル語と呼ばれている台詞」という位置づけであり、万人にオンドゥル語として認められているとは言えない。

== 概要 ==
テレビドラマ『仮面ライダー剣』で主人公が発した滑舌の悪い台詞回しを元にして、一部のファンが遊びで考え出した言語。聞き取りづらい台詞を、耳に聞こえた通りに書き記し、それをオンドゥル語と名付けたものである。従って、『仮面ライダークウガ』におけるグロンギ語のような公式設定ではない。

また、『仮面ライダー剣』とは無関係の作品でも、聞き取りにくい言葉はオンドゥル語と呼ばれることもある。なおオンドゥル語の表記には半角カナを使うことが多い。

== 由来 ==
オンドゥル語遊びの発端およびその名前の由来は、『仮面ライダー剣』第1話で、主人公の剣崎一真(仮面ライダーブレイド)が先輩の橘朔也(仮面ライダーギャレン)に対して言った「本当に裏切ったんですか!?」という台詞が、滑舌が悪かったため視聴者の多くには「オンドゥルルラギッタンディスカー!?」と聞こえた事にある。これがまずLivedoor したらば掲示板で、次いで匿名掲示板大手の2ちゃんねるで面白がられ、インターネットコミュニティに広がった。

この台詞のほか、第3話での橘の台詞も発音が不鮮明だったためオンドゥル語とされた。その後「剣崎一真は実はオンドゥル星の王子で、本名はオンドゥル8世」という破天荒かつ非公式な設定が一部のファンの間で創作され、それ以降の聞き取りづらい台詞もオンドゥル語と呼ばれるようになる。

台詞が聴き取りづらくなった理由には、剣崎役の椿隆之の俳優キャリアが短かった(2001年に『GO (小説)|GO』(行定勲監督)でデビュー)ことや、序盤の脚本には糾弾などで叫ぶシーンが多かったこと、敵に殴打されている場面での台詞であることなどが挙げられる。ただしそれ以降のオンドゥル語は、無理な解釈をしたり実際には聞こえない音を加えるなどして、滑舌の悪さよりも聞き間違えた台詞の滑稽さを強調したものも多い。さらに剣崎役の椿の滑舌も徐々に良くなっていったため、シリーズ後半になるころには、橘の「でたらめを言うな」や「やはりそういうことか」、「これ食ってもいいかな?」など、ごく普通に聞き取れる台詞についても、MADムービー等のネタとして頻繁に使われることになった。

但しあくまでも悪ふざけから誕生した用語であるため、『仮面ライダー剣』のファンの中ではこの用語・用例(または「オンドゥル」という言葉そのもの)の使用が嫌われる場合もある。

放送後においては、『剣』に限らず他の特撮や一般ドラマ、アニメなどの視聴者の間でも、「演技が拙い」「滑舌が悪い」ことを指す一種の隠語として転じられたことがあり、「あの役者はオンドゥルだ」「演技がオンドゥ(ル)ってる」などと使われていた。

また、オンドゥル語を表記する際に以下の顔文字を使用することがある。
:( 0w0) (仮面ライダーブレイドを表す。通称「オンドゥル、王子」)
:( 0M0) (仮面ライダーギャレンを表す。通称「ダディ」)
:( 0H0) (仮面ライダーレンゲルを表す。通称「ムッキー」)
:(<::V::>) (仮面ライダーカリスを表す。通称「ムッコロ」)
その顔文字をそのままちびキャラにしたネット漫画も存在する<ref>[http://undina.hp.infoseek.co.jp/futariha/blademanga.html]</ref>。

== 一覧 ==
以下は『仮面ライダー剣』本編の台詞のうち、一部のファンによってオンドゥル語と呼ばれているものの一覧だが、劇中の特に滑舌の悪い台詞は個々人によって違った聞き取り方をしている場合もあり、この一覧での表記は一例である。また冒頭にも記した通り、この一覧にある台詞が万人に必ずしもオンドゥル語として認められるわけではない。なお、wikipediaでは半角カナが推奨されないため全角で表記するが、掲示板等でネタにされる時は半角カナで表記されることが多い。

  • オンドゥルルラギッタンディスカー!!「本当に裏切ったんですかー!」 第1話
  • ダディャーナザァン!!「橘さん!」
※同義語で「タチャバラサン!!」・「タチュバラサン」・「タチュバナサン」・「タチバンサン」などがある。また、この語により橘朔也を愛称で「ダディ」と呼ぶこともある。 第1話以降
  • クサァ!!「貴様ー!」。
  • チョチョウ!「所長!」
  • ショットォ!「所長!」 第8話
  • プラズマチョチョン「烏丸所長」
  • シンセラレナイ「信じられない」
  • グジュグジュ「ぐじぐじ」
  • ケッチャコ!!「決着を!」 第8話
  • オレァキサマノヨウナヤツヲブツノメシタイ!「俺は貴様のような奴をぶちのめしたい!」
  • カテキヲウツ!!「仇を討つ!」
  • ナンドル!!「なんだ!」
  • キミハタダタダ!「君は手を出すな!」
  • パンツハワタサン!「そいつは渡さん!」
  • ザヨゴー!!「小夜子ー!」 第14話、第15話
  • オルィロ!!「降りろ!」
  • ソノマシンカラリロ'''「そのマシンから降りろ」 第25話
  • オッイッレッロ!!「どいてろ!」
  • ワーッサカアイツガ?「まさかあいつが?」
  • ヒトニウラギラリタニタタカッチタノカ「人に裏切られるために戦ってたのか」 第2話
  • コロモノコロカラヒーローニアコガリチタ!「子供の頃からヒーローに憧れてた!」 丸大食品 仮面ライダー剣ソーセージ CM
  • ナズェミデルンディス!!「なぜ見てるんです!!」 第1話
  • キバッテルデショ!!「決まってるでしょ!」
  • カジャラ「(それが目印にならない)かしら」 第10話
  • ウソダドンドコドーン!!「嘘だそんなことー!」 第3話
  • アンギョンワダ!!「相手は俺だ!」 第13話
  • ヌゲタカ「逃げたか」 第13話
  • アンナルンゲナデャカール!!「あんな悪人何故庇う!!」 第3話
  • オデノカラダハボドボドダ「俺の体はボロボロだ」 第3話
  • ジカイモミテグデナイドォ、オデノガダダバボドボドダァ!「次回も見てくれないと、俺の体はボロボロだ!」
:※スーパーヒーロータイムのEDでの天野浩成(橘朔也役)のトーク
  • オレァクサムヲムッコロス!!「俺は貴様をぶっ殺す!!」
:同義語に「ヌッコロス」などがある。また、この台詞を発したときの始の表情が強烈なインパクトを与えたため、「ムッコロフェイス」と呼ばれる。 第6話
  • クサムカァ! キサムァガミンナウォー!!「貴様か! 貴様がみんなを!」 第1話
  • ダリナンダアンタイッタイ「誰なんだあんた一体」 第4話
  • コンナトコロデ、コドモタチニイワナイ!「こんな所で、もたもたしている暇はない!」 第28話
  • ワーチョマーチョマチョナチョノーン?「まーた間違いじゃないのー?」(食事中のシーンなので食べながら喋った結果こうなった可能性がある。) 第3話
  • ヒドォオヂョグッテルトヴットバスゾ!「人をおちょくってるとぶっ飛ばすぞ!」 第7話
  • オッペケテンムッキー!「追っかけて、睦月ー!」
  • チカローイラギレバイツデモワタシノモトヘコイ!「力を得たければいつでも私の元へ来い!」
  • ヘシン!「変身!」第1話以降
:※同義語で「ヘンジン!」「廃人!」「スシッ!」がある。
  • ウェイー!「うわー!」または「うぉー!」 第1話以降
:※椿の掛け声は出演者達にも「ウェイ」「ウェイー」「ウェーイ」と聞こえており、森本らにも「ウェーイってどんな道 (Way) だよ(笑)」のようにネタにされており、椿本人も対談において「『ウェーイ』は僕の掛け声ですから」とネタにしている。
:ちなみにこの掛け声は椿が無心で発したものであり、意図的にそう言ったわけではない。平成ライダーシリーズでは基本的に技の呼称をしないため、歴代の役者は皆他の役者及び演じているライダーとの掛け声の差別化に苦労しているらしい。<!--[http://05.xmbs.jp/ff12oiyoiyo/ オイヨイ語]に於いても、「ウ」が「ウェ」になっており現代日本語の推移として興味深いものがある。-->
:上記の理由により、これを掛け声の一種としてオンドゥル語ではないと判断される場合がある。
  • ウニナンダヨ「無理なんだよ」
  • ノリナンダナ「無理なんだな」
  • タカラヅカニコワイガ、アマッタレナフルァ!「確かに恐いが、甘ったれだよ俺は!」 第12話
  • ディオバスティオ「手を出すなよ」
  • ニゴリエースハオレノモノダー!「カテゴリーエースは俺のものだ!」
  • ゲゲゲ!「剣崎!」 第19話
  • コレガ、トウキョウアンデッド「これが、上級アンデッド」 第11話
  • オレノジャマヲスルナラカタイップロポッポデロ!「俺の邪魔をするなら、たとえこのBOARDでも!」 第1話
  • カンショーシンデス「返して欲しいんです」
  • シゴィネツダ「すごい熱だ」 第5話
  • ニンゲガドンドアンデトモドキニナッチマイワス「人間がどんどんアンデッドもどきになってしまいます」 第24話
  • ウシロニハラガタッテイル!「無性に腹が立っている!」 第8話
  • オレァヨワイオドーダララナ「俺は弱い男だからな」
  • オヨヨィ「おいおい」
  • オマエ、ドウシテドンドコド「お前、どうしてそんなこと」 第5話
  • ジカンガナリタッルルラロー!「時間が無いと言っているだろう!」 第5話
  • ゲゼンシャ!「偽善者!」
  • アノコロロ「あの頃の」
  • アンテット「アンデッド」
  • ヌツキヲ「睦月を」
  • ヒロシザン「広瀬さん」
  • ハジュメヲ「始を」
  • ダジュアナザンヲ!「橘さんを!」
  • ムジカ「睦月か」
  • タチュバナサヌワ「橘さんだわ」
  • アバレチャンチャチョベルナ!!「天音ちゃん達は中だ!」
  • オレダッテトゥッチンサレタラクヤシイ「俺だって人質にされたら悔しい」 第40話
  • ラメネチャン!「天音ちゃん!」
  • ラメネチャンタチョロンダ!「天音ちゃん達を頼んだ!」
  • ナニイテンダ!「何を言ってるんだ」
  • アンダドーゥレハ!アガマジャナカッタンテェ゙…ウェ!「あんたと俺は仲間じゃなかったんで…(アンデッドの攻撃を受けて)ぐぇ!」 第1話
  • オゥ、林田!'''(逆再生によるアンデッド語であり厳密にはオンドゥル語とは言えないが、ここでは一部のファンによってオンドゥル語とされているか否かを基準としている)
  • アンナネェチャン・・・。「天音ちゃん・・・」
  • ヴィヴィンドゥルーガ!「びびんだろーが!」
  • シラーンィクワァーン・・・「しらないか?」
  • クウガトイターズラ!…'''「来るなと言ったはずだ!」
  • オシメ!「始!」
  • キンザキ…。…'''「剣崎・・・」
  • ヘヘェ!・・・ナスダァ!…'''「へへ!・・・何故だぁ!」
  • ギャレン!スギナワレタオマエラ!…'''「ギャレン!次の相手はお前だ!」

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2009年04月14日 00:26
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。