2009/04/06より、
クラン戦結果の掲載を始めました。
そこで、このページの編集をする際の手順、注意点などを載せます。
1、クラン戦結果画像の撮り方
クラン戦結果画像は、キーボード上にある[PrtSc]もしくは[PrintScreen]キーで保存することができます。
押しても特に変化はありませんが、画像は保存されているはずです。
心配な方は練習サーバーなどで1度試してみてください。
画像の保存される場所は、[ゲームをインストールした場所\Alliance of Valiant Arms\avaGame\ScreenShots]です。
2、結果画像の加工
結果画像は、HP掲載前に加工していただく必要があります。
形式は JPEG形式・高さ800ピクセル固定 です。
んなこと言われてもわかんねぇよと言う方は、左のメニューにある画像うpろだに貼り付け後、副管理人ZEROまでご連絡ください。
私のほうで加工します。
3、結果画像の名前
画像の名前についても統一します。
日付-対戦クラン名-何戦目.jpg です。
例として
対戦チーム:Team-a
日付:2009/04/06
何戦目:1試合目の守り
の場合は 0406-Team-a-02.jpg となります。
何戦目かについては、1試合目の攻めが01、1試合目の守りが02、2試合目の攻めが03・・・・という具合です。
4、結果画像のアップロード
結果画像は、結果掲載ページに直接張り付けてもらいます。
クラン戦結果ページに移動後、ページいちばん上の編集から「このページにファイルをアップロード」を選んでください。
すると、下に「「クラン戦結果」へのファイルアップロード」というのが出てきます。
参照ボタンを押し、先ほど加工した画像を選択、アップロードボタンを押せば、アップロード完了です。
5、結果ページの編集
上の編集から「このページの編集」を選んでください。
すると、編集画面が現れます。
おそらく画面には
*現在のクラン成績
**277勝281敗(4/6現在)
*過去のクラン戦結果(4/6~)
#center(){
|期日|対戦クラン|マップ|ルール|勝敗|結果画像(攻・守)|
|00月00日|対戦クラン|||0-0 ドロー|&blanklink(攻){ここにURL}・&blanklink(守){ここにURL}|
というように書いてあると思います。
|00月00日|対戦クラン|||0-0 ドロー|&blanklink(攻){ここにURL}・&blanklink(守){ここにURL}|
これがテンプレートです。
これをコピーして、すでに書いてある対戦結果の上の段に貼り付けてください。
その後、各項目を編集してください。
かなりごちゃごちゃしているため、めんどくせぇ、わかんねぇという方は、ZEROまでご一報を。私の仕事が増えますw
すでに書きこんであるため、書き方はだいたい勘でわかると思いますw
マップ名の記述は
ハンマーブロー:HB
デュアルサイト:DS
フォックスハンティング:FH
ショーダウン:SD
ライジングダスト:RD
ストームブリッツ:SB
他は勘でイニシャル取ってください。
以上、だらだらと書きましたがきっちりと編集をしたかったのでかなり面倒なことになってしまいました。
ですが、なるべくメンバーの皆さんがご協力していただけると嬉しいです。
ではノシ 副管理人ZERO
最終更新:2009年04月07日 02:31