AviUtl技研

AviUtl技研  作者/Dgwxx氏

  1. フォーラムトップページ
  2. 配布ページA…http://sswroom.no-ip.org:5080/compprog/gr/
  3. 配布ページB…http://sswroom.no-ip.org:5080/compprog/sharp/
  4. 配布ページC…http://www.nmm-hd.org/bbs/thread-599-1-1.html
  5. 配布ページD…http://www.nmm-hd.org/bbs/thread-689-1-1.html
  6. 配布ページE…http://www.nmm-hd.org/bbs/thread-626-1-1.html
  7. 配布ページF…http://www.nmm-hd.org/bbs/thread-660-1-1.html
  8. 配布ページG…http://www.nmm-hd.org/bbs/thread-824-1-1.html
  9. 配布ページH…http://www.nmm-hd.org/bbs/thread-865-1-1.html

(書かれていることがわからず…。)

  • YV12_NV12  作者/sswroom氏
    • 最終更新日/2009-07-26  Ver./?  配布(圧縮)ファイル名/YV12_NV12.rar(配布ページH)
      • 更新内容/(公開?)
    • 初期ファイル名/YV12_NV12.auf  メニュー内プラグイン名/YV12_NV12  表示場所/フィルタ&設定
    • AviUtl対応Ver./?  GPU利用/?  CPU高速化命令利用/?  CPUマルチスレッド高速化利用/?
    • 必須ファイル等/×  「Plugins」フォルダ内動作/?
    • 対応解像度/?  インターレース対応/?  YUY2フィルターモード対応/?
    • 制限/?
    • 取説同梱/×  解説ページ/?  ソース公開/×
    • 詳細/【配布ページより】『將假YV12訊號(實際是Interlaced YUV 4:2:0)修正的插件』『NV12不是Interlaced的YUV..... 現在沒有FourCC是Interlaced YUV 4:2:0.』 (動作確認ができる素材不所持のため(?)検証できず)

  • YUY2 Resize  作者/sswroom氏
    • 最終更新日/2009-06-09  Ver./?  配布(圧縮)ファイル名/YUY2Resize_20090609.rar(配布ページG)
      • 更新内容/修正Pre L > 0同時開?YUV Source出現的問題
    • 最終更新日/2009-06-02  Ver./?  配布(圧縮)ファイル名/YUY2Resize_20090602.rar(配布ページG)
      • 更新内容/(1)將畫面當成YUV4:2:2的訊號來進行水平Lanczos-3 Resize (2)支持多線程處理 (3)整合了Crop和YUVSource
    • 初期ファイル名/YUY2Resize.auf  メニュー内プラグイン名/YUY2 Resize  表示場所/フィルタ&設定
    • AviUtl対応Ver./?(0.99i2で動作を確認)  GPU利用/?  CPU高速化命令利用/?  CPUマルチスレッド高速化利用/?
    • 必須ファイル等/×  「Plugins」フォルダ内動作/○
    • 対応解像度/?  インターレース対応/?  YUY2フィルターモード対応/?
    • 制限/?
    • 取説同梱/×  解説ページ/?  ソース公開/×
    • 詳細/水平方向のみのクリッピング&Lanczos-3リサイズ(32~2048px)。リサイズ前後別々に左右任意幅(0~100)クリッピングが可能。「YUVSource」をオンにすると色空間も変換?

  • xvYCC2sRGB  作者/sswroom氏
    • 最終更新日/2008-07-31  Ver./?  配布(圧縮)ファイル名/xvYCC2sRGB_20080731.rar(配布ページF)
      • 更新内容/(公開?)
    • 初期ファイル名/xvYCC2sRGB.auf  メニュー内プラグイン名/xvYCC2sRGB  表示場所/フィルタ&設定
    • AviUtl対応Ver./?(0.99i2で動作を確認)  GPU利用/?  CPU高速化命令利用/?  CPUマルチスレッド高速化利用/?
    • 必須ファイル等/×  「Plugins」フォルダ内動作/○
    • 対応解像度/?  インターレース対応/?  YUY2フィルターモード対応/?
    • 制限/?
    • 取説同梱/×  解説ページ/?  ソース公開/×
    • 詳細/「Bt.709 RGB > sRGB」の変換を行う? xvYCC方式で処理しているが、これは理論上Bt.709と同じ処理? AviUtl0.99g4以前を利用する際には使えるかも?

  • x264outLite  作者/Dgwxx氏
    • 最終更新日/2008-05-02  Ver./3  配布(圧縮)ファイル名/x264outLite_v3.rar(配布ページE)
      • 更新内容/[Ver.1]内部??用。
        [Ver.2](1)从程序代?中去掉了vfr功能、?高比?定功能。 (2)从配置文件中去掉了声音?理功能。 (3)增加了完成后自??机功能。
        [Ver.3](1)从代?中去掉了声音?理功能。 (2)因?命令行窗口?停会?致批?理功能失效,因此去掉了命令行窗口?停的功能。 (3)增加了????度的判断,???度必?能被4整除。
    • 初期ファイル名/x264outLite.auo  メニュー内プラグイン名/x264outLite  表示場所/プラグイン出力
    • AviUtl対応Ver./?(動作確認:0.99i2)  GPU利用/?  CPU高速化命令利用/?  CPUマルチスレッド高速化利用/?
    • 必須ファイル等/【同梱】x264outLite.ini、「tools」フォルダ 【別途】avisynth最新版(TCPDeliver.dll?)  「Plugins」フォルダ内動作/△(x264outLite.auo以外はaviutl.exeと同フォルダに必要。)
    • 対応解像度/?  インターレース対応/?  YUY2フィルターモード対応/?
    • 制限/?
    • 取説同梱/readme.txt  解説ページ/?  ソース公開/○(同梱)
    • 詳細/ぽむ氏のx264out v0.8を基に改変? Profile選択プルダウンボックスと「Shut down after finish」チェックボックス(未検証)のみに簡素化されている。

  • ?体中文 For ver0.99b  作者/Nelson@IFS氏
    • 最終更新日/2008-01-15  Ver./for 0.99b  配布(圧縮)ファイル名/AUCHS.rar(配布ページD)
      • 更新内容/(公開?)
    • 初期ファイル名/AUCHS.aul  メニュー内プラグイン名/?体中文(中国語(中国))  表示場所/言語の設定 (Language)
    • AviUtl対応Ver./0.99b  GPU利用/?  CPU高速化命令利用/?  CPUマルチスレッド高速化利用/?
    • 必須ファイル等/×  「Plugins」フォルダ内動作/○
    • 対応解像度/?  インターレース対応/?  YUY2フィルターモード対応/?
    • 制限/?
    • 取説同梱/×  解説ページ/?  ソース公開/×
    • 詳細/AviUtl 0.99bを?体中文(中国語(中国))で表示。他のVerで読み込むと表示されないメニューが出たりする。

  • Ghost Reduction Type2  作者/sswroom氏
    • 最終更新日/2007-12-28  Ver./?  配布(圧縮)ファイル名/gr2_071229.rar(配布ページC)
      • 更新内容/First Release
    • 初期ファイル名/GR2.auf  メニュー内プラグイン名/Ghost Reduction Type2  表示場所/フィルタ&設定
    • AviUtl対応Ver./?(動作確認:0.99i2)  GPU利用/?  CPU高速化命令利用/?  CPUマルチスレッド高速化利用/?
    • 必須ファイル等/×  「Plugins」フォルダ内動作/○
    • 対応解像度/?  インターレース対応/?  YUY2フィルターモード対応/?
    • 制限/?
    • 取説同梱/readme.txt  解説ページ/?  ソース公開/×
    • 詳細/【配布ページより】『剛剛有人問關於去鬼影的東西, 所以又要花幾分鐘做這個Filter出來。用法跟Ghost Reduction for AVIUTL一樣, 只是出來的效果不同。』 15レイヤーでのゴーストリダクション。

  • Sharpen Edge  作者/sswroom氏
    • 最終更新日/2006-07-09  Ver./?  配布(圧縮)ファイル名/sharp060709.rar(配布ページB)
      • 更新内容/(1)Enhanced calculation (2)Added lower threshold (3)Fixed bug causing exception when width > max height
    • 最終更新日/2006-07-08  Ver./?  配布(圧縮)ファイル名/sharp060708.rar(配布ページB)
      • 更新内容/First Release
    • 初期ファイル名/Sharp.auf  メニュー内プラグイン名/Sharpen Edge  表示場所/フィルタ&設定
    • AviUtl対応Ver./?(動作確認:0.99i2)  GPU利用/?  CPU高速化命令利用/?  CPUマルチスレッド高速化利用/?
    • 必須ファイル等/×  「Plugins」フォルダ内動作/○
    • 対応解像度/?  インターレース対応/?  YUY2フィルターモード対応/?
    • 制限/?
    • 取説同梱/readme.txt  解説ページ/?  ソース公開/×
    • 詳細/【フォーラムより】『這個是一個2D自適應的?利化, 與一般的?利化比較, 分別是: -過量?化也不會?生白邊 -?利線條邊?的雜訊, 沒有甚麼影響, 也就是沒有把失真加強 缺點 -過量?化會出現鋸齒 (因為最?利的?態就是鋸齒)』

  • Ghost Reduction  作者/sswroom氏
    • 最終更新日/2006-06-18  Ver./?  配布(圧縮)ファイル名/gr060618_2.rar(配布ページA)
      • 更新内容/Added Y Adaptation setting 【フォーラムより】『加入了適應的選項 0是永遠使用, 2048是永不使用』
    • 最終更新日/2006-06-18  Ver./?  配布(圧縮)ファイル名/gr060618.rar(配布ページA)
      • 更新内容/First Release
    • 初期ファイル名/GR.auf  メニュー内プラグイン名/Ghost Reduction  表示場所/フィルタ&設定
    • AviUtl対応Ver./?(動作確認:0.99i2)  GPU利用/?  CPU高速化命令利用/?  CPUマルチスレッド高速化利用/?
    • 必須ファイル等/×  「Plugins」フォルダ内動作/○
    • 対応解像度/?  インターレース対応/?  YUY2フィルターモード対応/?
    • 制限/?
    • 取説同梱/readme.txt  解説ページ/?  ソース公開/×
    • 詳細/【フォーラムより】『一個不會影響亮度的去鬼影插件 TMPGEnc的去鬼影, 缺點是RGB色空間, 但是大多數鬼影也是在YUV色空間下?生, 所以效果比TMPGEnc的好』 15レイヤーでのゴーストリダクション。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2009年09月27日 22:44
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。