にゃんこ印のwebサイト

にゃんこ印のwebサイト  作者/にゃんこ印(にゃんこ)氏

  1. サイトトップページ
  2. 配布ページ…http://nyanko7.web.fc2.com/aviutl/

  • nyパターンフレーム追加
    • 最終更新日/2008-04-03  Ver./0.04  配布(圧縮)ファイル名/ny_pattern.zip
      • 更新内容/逆再生時に不要なフレームが追加されてしまうバグを修正
    • 初期ファイル名/ny_pattern.auf  メニュー内プラグイン名/パターンフレーム追加  表示場所/表示
    • AviUtl対応Ver./?  GPU利用/?  CPU高速化命令利用/?  CPUマルチスレッド高速化利用/?
    • 必須ファイル等/×  「Plugins」フォルダ内動作/○
    • 対応解像度/?  インターレース対応/?  YUY2フィルターモード対応/?
    • 制限/?
    • 取説同梱/ny_pattern.txt  解説ページ/作者ページ  ソース公開/×
    • 詳細/“指定したフレームを追加コピー。 ・フレームを並び替えて動画の動きを変更する。 ・フレーム番号をカンマ区切りで指定するとそのフレームが動画の後半に追加される。”(『5,5,6,6,7,7,7,6,6,5』のような指定だけでなく、『(5-10)x4』のような指定や、フレーム番号用の変数を用いて『a=5 b=6 ・・・ 1-4,((a3b2)x4,a3)x3,7-28』のような指定も可能。)

  • nyサムネイル
    • 最終更新日/2008-03-15  Ver./0.02  配布(圧縮)ファイル名/ny_thumbnail.zip
      • 更新内容/(1)32768フレーム以上の動画で正常動作しないバグを修正 (2)設定確認モードで表示される比率を「サムネイル横:サムネイル縦 / 対象横:対象縦」から「対象横:対象縦 / サムネイル横:サムネイル縦」に表示するように変更。これによりその隣の%表示が今までと逆数に表示される(90%に近づけると縦方向が90%に縮小されたサムネイルになる)
    • 初期ファイル名/ny_thumbnail.auf  メニュー内プラグイン名/ny サムネイル  表示場所/フィルタ&設定
    • AviUtl対応Ver./?  GPU利用/?  CPU高速化命令利用/?  CPUマルチスレッド高速化利用/?
    • 必須ファイル等/×  「Plugins」フォルダ内動作/○
    • 対応解像度/?  インターレース対応/?  YUY2フィルターモード対応/?
    • 制限/?
    • 取説同梱/ny_thumbnail.txt  解説ページ/作者サイト  ソース公開/×
    • 詳細/“サムネイルを表示する。フィルタとしてサムネイルを表示するので、動画としての保存も可能。動きのあるサムネイルの作成も可能(処理が激重なので注意)”

  • ny K抽出
    • 最終更新日/2007-10-30  Ver./0.00  配布(圧縮)ファイル名/ny_k.zip
      • 更新内容/初公開?
    • 初期ファイル名/ny_k.auf  メニュー内プラグイン名/ny K抽出  表示場所/フィルタ&設定
    • AviUtl対応Ver./?  GPU利用/?  CPU高速化命令利用/?  CPUマルチスレッド高速化利用/?
    • 必須ファイル等/×  「Plugins」フォルダ内動作/○
    • 対応解像度/?  インターレース対応/?  YUY2フィルターモード対応/?
    • 制限/?
    • 取説同梱/ny_k.txt  解説ページ/作者ページ  ソース公開/×
    • 詳細/“動画をYMCK(印刷用 イエロー・マゼンダ・シアン・ブラック)に分け、K(ブラック)成分だけを抽出。線画を抽出させようとして作成。”

  • nyフレーム書込
    • 最終更新日/2007-08-26  Ver./0.01  配布(圧縮)ファイル名/ny_number.zip
      • 更新内容/初公開?
    • 初期ファイル名/ny_number.auf  メニュー内プラグイン名/nyフレーム書込  表示場所/フィルタ&設定
    • AviUtl対応Ver./?  GPU利用/?  CPU高速化命令利用/?  CPUマルチスレッド高速化利用/?
    • 必須ファイル等/×  「Plugins」フォルダ内動作/○
    • 対応解像度/?  インターレース対応/?  YUY2フィルターモード対応/?
    • 制限/?
    • 取説同梱/ny_number.txt  解説ページ/作者ページ  ソース公開/×
    • 詳細/“現在のフレーム番号を動画に書き込む。フレーム番号の文字の大きさと表示位置を指定可能。上記の「nyパターンフレーム追加」使用時の併用を想定。”

  • ny灰色抽出
    • 最終更新日/2007-08-26  Ver./0.00  配布(圧縮)ファイル名/ny_gray.zip
      • 更新内容/初公開?
    • 初期ファイル名/ny_gray.auf  メニュー内プラグイン名/ny灰色抽出  表示場所/フィルタ&設定
    • AviUtl対応Ver./?  GPU利用/?  CPU高速化命令利用/?  CPUマルチスレッド高速化利用/?
    • 必須ファイル等/×  「Plugins」フォルダ内動作/○
    • 対応解像度/?  インターレース対応/?  YUY2フィルターモード対応/?
    • 制限/?
    • 取説同梱/ny_gray.txt  解説ページ/作者ページ  ソース公開/×
    • 詳細/“動画の灰色に近い部分(白・黒・灰色・黒っぽい色)を抽出。線画を抽出させようとして作成。”

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2009年05月23日 15:55
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。