- 掲示板
- 配布ページ(サイトトップページ)…http://shimofuri29.hp.infoseek.co.jp/aviutl/aviutl_plugin.html
- 削除フレーム修正
- 最終更新日/2005-06-09 Ver./1.0.0 配布(圧縮)ファイル名/modify_delframe_v1.0.0.zip
- 初期ファイル名/modify_delframe.auf メニュー内プラグイン名/削除フレーム修正 表示場所/設定のみ
- AviUtl対応Ver./? GPU利用/? CPU高速化命令利用/? CPUマルチスレッド高速化利用/?
- 必須ファイル等/× 「Plugins」フォルダ内動作/○
- 対応解像度/? インターレース対応/? YUY2フィルターモード対応/?
- 制限/?
- 取説同梱/modify_delframe.txt 解説ページ/? ソース公開/×
- 詳細/AviUtl内蔵のインターレース解除フィルタ「自動24fps」を使用して24fps化したとき、シーンチェンジ前後で削除されるフレームが誤りカク付くのを修正します。
- フレームハッシュ計算機
- 最終更新日/2005-06-09 Ver./1.0.0 配布(圧縮)ファイル名/HashCalculator_v1.0.0.zip
- 初期ファイル名/HashCalculator.auf メニュー内プラグイン名/フレームハッシュ計算機 表示場所/設定のみ
- AviUtl対応Ver./? GPU利用/? CPU高速化命令利用/? CPUマルチスレッド高速化利用/?
- 必須ファイル等/× 「Plugins」フォルダ内動作/○
- 対応解像度/? インターレース対応/? YUY2フィルターモード対応/?
- 制限/?
- 取説同梱/HashCalculator.txt 解説ページ/? ソース公開/×
- 詳細/フィルタを無視したソース画像のフレームごとのハッシュ値を計算し比較することで、2つのファイルで違いのあるフレームを見つける。
- 適当補助インタレ解除
- 最終更新日/2005-06-09 Ver./1.0.0 配布(圧縮)ファイル名/EasyDeint_v1.0.0.zip
- 初期ファイル名/EasyDeint.auf メニュー内プラグイン名/適当補助インタレ解除 表示場所/フィルタ&設定
- AviUtl対応Ver./? GPU利用/? CPU高速化命令利用/? CPUマルチスレッド高速化利用/?
- 必須ファイル等/× 「Plugins」フォルダ内動作/○
- 対応解像度/? インターレース対応/○(解除補助) YUY2フィルターモード対応/?
- 制限/?
- 取説同梱/EasyDeint.txt 解説ページ/作者サイト ソース公開/×
- 詳細/インターレース解除後に補助として使用。徐々に明るくなったり暗くなったりするときに目立つ縞模様を消すフィルタ。「自動24fps」の「横縞部分を二重化」に似ているが微妙に違う。
最終更新:2009年05月23日 15:43