新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
このページの操作履歴
このウィキのページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
このページの全コメント一覧
このウィキの全コメント一覧
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
旧AviUtlプラグインWiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
旧AviUtlプラグインWiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
旧AviUtlプラグインWiki
このページを編集する
aLCv for MovieEdit
aLCv for MovieEdit
作者/ルジ氏
サイトトップページ(aLCv)
(
WebArchive
)(※作者行方不明のため公開停止)
配布ページA(
Project DTV
のCLARE氏によるミラーサイト)…
http://c-zone-web4654.hp.infoseek.co.jp/alcv/
配布ページB(
AviUtl実験室
のぽむ氏による再配布)…
http://www.tenchi.ne.jp/~yoko/aviutl/index.php?%A5%B8%A5%E3%A5%F3%A5%D7%A5%A6%A5%A3%A5%F3%A5%C9%A5%A6
ジャンプウィンドウ
最終更新日/2002-05-06 Ver./2.10 配布(圧縮)ファイル名/aviutl_jump_210.lzh(配布ページB)
更新内容/(1)余分なキーバインドの削除。 (2)[右ドラッグ]機能追加(詳細は
機能説明ページ(のWebArchive)
参照)。 (3)フレーム間隔変更時の基準フレームをカーソル位置のフレームに変更。 (4)細かいバグ修正、その他。
最終更新日/2001-04-21 Ver./2.07 配布(圧縮)ファイル名/aviutl_jump_207.lzh(配布ページA)
更新内容/キーボード入力を本体に送るモードを追加
初期ファイル名/jump.auf メニュー内プラグイン名/ジャンプウィンドウ 表示場所/表示
AviUtl対応Ver./? GPU利用/? CPU高速化命令利用/? CPUマルチスレッド高速化利用/?
必須ファイル等/× 「Plugins」フォルダ内動作/○
対応解像度/? インターレース対応/? YUY2フィルターモード対応/?
制限/?
取説同梱/× 解説ページ/
作者ページのWebArchive
ソース公開/×
詳細/前後のサムネイルを表示しつつ、様々な種類のフレームに移動。
輪郭強調
最終更新日/2001-09-29 Ver./2.02 配布(圧縮)ファイル名/aviutl_edge_202.lzh(配布ページA)
更新内容/サイズ変更後にかけると右端が変色するバグ修正
初期ファイル名/edge.auf メニュー内プラグイン名/輪郭強調 表示場所/フィルタ&設定
AviUtl対応Ver./? GPU利用/? CPU高速化命令利用/? CPUマルチスレッド高速化利用/?
必須ファイル等/× 「Plugins」フォルダ内動作/○
対応解像度/? インターレース対応/? YUY2フィルターモード対応/?
制限/?
取説同梱/readme_edge.txt 解説ページ/? ソース公開/×
詳細/“輪郭を強調し、画像を鮮明化します。”
ビデオフェード
最終更新日/2001-04-21 Ver./1.00 配布(圧縮)ファイル名/aviutl_vfade_102.lzh(配布ページA)
更新内容/VFAPI経由だとちゃんと動作しないバグを修正
初期ファイル名/vfade.auf メニュー内プラグイン名/ビデオフェード 表示場所/フィルタ&設定
AviUtl対応Ver./? GPU利用/? CPU高速化命令利用/? CPUマルチスレッド高速化利用/?
必須ファイル等/× 「Plugins」フォルダ内動作/○
対応解像度/? インターレース対応/? YUY2フィルターモード対応/?
制限/?
取説同梱/× 解説ページ/? ソース公開/×
詳細/映像を、任意の時間と色でフェードイン・フェードアウトさせる。
Raptor/EZDV用プレイリスト
最終更新日/2001-04-21 Ver./0.02 配布(圧縮)ファイル名/aviutl_cdvlist_002.lzh(配布ページA)
更新内容/ある決まった数の分割数にするとファイル数の値がはねあがるバグを修正
初期ファイル名/cdvlist.auf メニュー内プラグイン名/Raptor/EZDV用プレイリスト 表示場所/エクスポート
AviUtl対応Ver./? GPU利用/? CPU高速化命令利用/? CPUマルチスレッド高速化利用/?
必須ファイル等/× 「Plugins」フォルダ内動作/○
対応解像度/? インターレース対応/? YUY2フィルターモード対応/?
制限/?
取説同梱/× 解説ページ/? ソース公開/×
詳細/?
自動コマ送り
最終更新日/2001-01-19 Ver./0.02 配布(圧縮)ファイル名/aviutl_comaprev.lzh(配布ページA)
更新内容/(1)名称変更 (2)間引き予定フレームを飛ばす機能追加
初期ファイル名/comaprev.auf メニュー内プラグイン名/自動コマ送り 表示場所/表示
AviUtl対応Ver./? GPU利用/? CPU高速化命令利用/? CPUマルチスレッド高速化利用/?
必須ファイル等/× 「Plugins」フォルダ内動作/○
対応解像度/? インターレース対応/? YUY2フィルターモード対応/?
制限/?
取説同梱/× 解説ページ/? ソース公開/×
詳細/順方向と逆方向に自動でコマ送りするボタン。間引き予定フレームを飛ばすことも可能。手動でAviUtl標準のコマ送りボタンを押しっぱなしにするよりも高速。 (「進む」を押すと「進ぬ」に変わるがキニシナイ!)
選択範囲コピー,キー設定
最終更新日/2001-01-19 Ver./0.01 配布(圧縮)ファイル名/aviutl_setmkey.lzh(配布ページA)
更新内容/?
初期ファイル名/set_mkey.auf メニュー内プラグイン名/選択範囲コピー,キー設定 表示場所/設定のみ
AviUtl対応Ver./? GPU利用/? CPU高速化命令利用/? CPUマルチスレッド高速化利用/?
必須ファイル等/× 「Plugins」フォルダ内動作/○
対応解像度/? インターレース対応/? YUY2フィルターモード対応/?
制限/?
取説同梱/× 解説ページ/? ソース公開/×
詳細/選択範囲全てを [copy] or [key] に設定・解除できる。
シーンチェンジ検出
最終更新日/2000-12-22 Ver./2.00 配布(圧縮)ファイル名/aviutl_scenech_200.lzh(配布ページA)
更新内容/フィルタの順番設定を可能にする
初期ファイル名/scenech.auf メニュー内プラグイン名/シーンチェンジ検出 表示場所/フィルタ&設定
AviUtl対応Ver./? GPU利用/? CPU高速化命令利用/? CPUマルチスレッド高速化利用/?
必須ファイル等/× 「Plugins」フォルダ内動作/○
対応解像度/? インターレース対応/? YUY2フィルターモード対応/?
制限/?
取説同梱/× 解説ページ/? ソース公開/×
詳細/YCbCr等を調節してシーンチェンジ検出を行える。検出フレームをキーフレームにも設定可能。
YC伸張フィルタ
最終更新日/2000-12-20 Ver./3.00 配布(圧縮)ファイル名/aviutl_ycexp_300.lzh(配布ページA)
更新内容/(1)4:1:1→4:4:4補間時、左2基準を追加。 (2)4:2:2, 4:2:0からの4:4:4補間機能を追加。
初期ファイル名/ycexp.auf メニュー内プラグイン名/YC伸張フィルタ 表示場所/フィルタ&設定
AviUtl対応Ver./? GPU利用/? CPU高速化命令利用/? CPUマルチスレッド高速化利用/?
必須ファイル等/× 「Plugins」フォルダ内動作/○
対応解像度/? インターレース対応/? YUY2フィルターモード対応/?
制限/?
取説同梱/× 解説ページ/? ソース公開/×
詳細/YC伸張と、(補間基準点の選択も含めた)YCbCrの「4:1:1」→「4:2:2」補間および「4:1:1 or 4:2:2 or 4:2:0p or 4:2:0i」→「4:4:4」補間が可能。
簡易クリッピング
最終更新日/2000-12-18 Ver./0.03a 配布(圧縮)ファイル名/aviutl_clip_003a.lzh(配布ページA)
更新内容/(1)全項目をいったん0にすると次からフィルタが無効になるバグを修正。 (2)ver0.03で最低サイズ(32×32)以下に設定可能になってしまっていたのを修正。
初期ファイル名/clip2.auf メニュー内プラグイン名/簡易クリッピング 表示場所/フィルタ&設定
AviUtl対応Ver./? GPU利用/? CPU高速化命令利用/? CPUマルチスレッド高速化利用/?
必須ファイル等/× 「Plugins」フォルダ内動作/○
対応解像度/? インターレース対応/? YUY2フィルターモード対応/?
制限/?
取説同梱/× 解説ページ/? ソース公開/×
詳細/AviUtl標準の『クリッピング&リサイズ』のクリッピングのみと同様。
スムーズダウンFPS
最終更新日/2000-12-05 Ver./0.02 配布(圧縮)ファイル名/aviutl_smdfps_002.lzh(配布ページA)
更新内容/20fpsにも対応
初期ファイル名/smdfps.auf メニュー内プラグイン名/スムーズダウンFPS 表示場所/フィルタ&設定
AviUtl対応Ver./? GPU利用/? CPU高速化命令利用/? CPUマルチスレッド高速化利用/?
必須ファイル等/× 「Plugins」フォルダ内動作/○
対応解像度/? インターレース対応/○(解除) YUY2フィルターモード対応/?
制限/?
取説同梱/× 解説ページ/? ソース公開/×
詳細/AviUtl標準の「フレームレートの変更」と同時に使用。FPSを落としつつインターレース解除等を行なう。
TMPGEnc用 I フレームリスト
最終更新日/2000-11-07 Ver./0.01 配布(圧縮)ファイル名/aviutl_tmlist.lzh(配布ページA)
更新内容/?
初期ファイル名/tmlist.auf メニュー内プラグイン名/TMPGEnc用 I フレームリスト 表示場所/エクスポート
AviUtl対応Ver./? GPU利用/? CPU高速化命令利用/? CPUマルチスレッド高速化利用/?
必須ファイル等/× 「Plugins」フォルダ内動作/○
対応解像度/? インターレース対応/? YUY2フィルターモード対応/?
制限/?
取説同梱/× 解説ページ/? ソース公開/×
詳細/キー設定したフレームをTMPGEncのIフレームとしてリスト出力するエクスポートプラグイン
オーディオフェード
最終更新日/2000-09-13 Ver./0.02 配布(圧縮)ファイル名/aviutl_afade_002.lzh(配布ページA)
更新内容/選択範囲にフィルタがかかるように変更
初期ファイル名/afade.auf メニュー内プラグイン名/オーディオ フェード 表示場所/フィルタ&設定(音声)
AviUtl対応Ver./? GPU利用/? CPU高速化命令利用/? CPUマルチスレッド高速化利用/?
必須ファイル等/× 「Plugins」フォルダ内動作/○
対応解像度/? インターレース対応/? YUY2フィルターモード対応/?
制限/?
取説同梱/× 解説ページ/? ソース公開/×
詳細/音声をフェードイン・フェードアウトさせる。
ステレオチャンネル変換
最終更新日/2000-08-16 Ver./0.01 配布(圧縮)ファイル名/aviutl_channel.lzh(配布ページA)
更新内容/?
初期ファイル名/channel.auf メニュー内プラグイン名/ステレオチャンネル変換 表示場所/設定のみ(音声設定の下部)
AviUtl対応Ver./? GPU利用/? CPU高速化命令利用/? CPUマルチスレッド高速化利用/?
必須ファイル等/× 「Plugins」フォルダ内動作/○
対応解像度/? インターレース対応/? YUY2フィルターモード対応/?
制限/?
取説同梱/× 解説ページ/? ソース公開/×
詳細/音声の「左右入れ替え」「ミックス」「片方のみ」「片方→両チャンネルに」を行える。
ネガポジ反転
最終更新日/2000-08-16 Ver./0.02 配布(圧縮)ファイル名/aviutl_ngps.lzh(配布ページA)
更新内容/?
初期ファイル名/negaposi.auf メニュー内プラグイン名/ネガポジ反転 表示場所/フィルタ&設定
AviUtl対応Ver./? GPU利用/? CPU高速化命令利用/? CPUマルチスレッド高速化利用/?
必須ファイル等/× 「Plugins」フォルダ内動作/○
対応解像度/? インターレース対応/? YUY2フィルターモード対応/?
制限/?
取説同梱/× 解説ページ/? ソース公開/×
詳細/任意の領域をネガポジ反転させる。輝度のみの反転も可。
タグ:
+ タグ編集
タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
いいね!
「aLCv for MovieEdit」をウィキ内検索
最終更新:2009年05月23日 15:31
ツールボックス
下から選んでください:
新しいページを作成する
以下から選択してください
-------------------------
このページを編集
ページ名変更
差分
編集履歴
アップロード
-------------------------
新しいページ
ページ一覧
検索
-------------------------
ヘルプ
/
FAQ
もご覧ください。
メニュー
移転しました
。移転先…
http://www.wikihouse.com/aviutl/
メニュー
トップページ
AviUtlプラグイン一覧
サイト別
(完成度90%)
系統別
(Ver.1)
(完成度90%)
AviUtlプラグイン作成
本Wiki用掲示板
rss & コンタクト & タグ
更新履歴
RSS Feed
管理者に連絡
タグ一覧