サイトトップページ
配布ページ…http://kishibe.dyndns.tv/index.php?%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88%2FNL-Means%20filter
NL-Means filter最終更新日/2008-12-13 Ver./0.14 配布(圧縮)ファイル名/nlmeans-0.14.zip更新内容/ブロック類似度計算時にガウシアン重みをつけるようにした
初期ファイル名/nlmeans_filter.auf メニュー内プラグイン名/NL-Meansフィルタ 表示場所/フィルタ&設定
AviUtl対応Ver./? GPU利用/○(要 ShaderModel3.0以降対応GPU & DirectX9最新版ランタイム) CPU高速化命令利用/SSE2 CPUマルチスレッド高速化利用/○
必須ファイル等/【同梱】vcomp90.dll 「Plugins」フォルダ内動作/△(同梱のvcomp90.dllはaviutl.exeと同フォルダに入れないとエラー。)
対応解像度/? インターレース対応/? YUY2フィルターモード対応/?
制限/?
取説同梱/readme.txt 解説ページ/? ソース公開/○(同梱)
詳細/“ノイズ除去フィルタプラグインです。2000年代初頭に登場した、新しいアルゴリズム(Non Local Means)を使用しています。処理にかなりの時間がかかります。予めご了承ください。” 自環境(GPU非搭載)では導入するとAviUtl起動時に必ず「デバイスの作成に失敗しました」というメッセージが表示されるようになってしまう(一応何ら問題なく使えるものの、鬱陶しい)。
最終更新:2009年05月23日 16:05