- サイトトップページ
- 配布ページA…http://earthsoft.jp/PV/download.html または http://earthsoft.jp/PV3/download.html
- 配布ページB…http://earthsoft.jp/PV2/
- 配布ページC…http://earthsoft.jp/PV1/
- PV3 ファイル入力(PV4、PV3用)
- 最終更新日/2007-01-01 Ver./3.0.1 配布(圧縮)ファイル名/PV3-AviUtl-301.exe(配布ページA)
- 更新内容/メモリベースの映像デコードが正常に動作しない不具合を修正しました。
- 初期ファイル名/EARTH SOFT DV.aui メニュー内プラグイン名/PV3 ファイル入力 表示場所/入力プラグイン優先度の設定
- AviUtl対応Ver./? GPU利用/? CPU高速化命令利用/? CPUマルチスレッド高速化利用/?
- 必須ファイル等/? 「Plugins」フォルダ内動作/?
- 対応解像度/? インターレース対応/? YUY2フィルターモード対応/?
- 制限/?
- 取説同梱/Readme.txt 解説ページ/作者サイト ソース公開/○?(同梱?)
- 詳細/おそらく PV4 / PV3 で作成される DV ファイルを AviUtl で読み込むための入力プラグイン。 (自環境では非所持のため検証不可)
- アースソフト DV ファイル入力(PV2用)
- 最終更新日/2005-07-27 Ver./1.0.2 配布(圧縮)ファイル名/PV2-AviUtl-102.exe(配布ページB)
- 更新内容/DV.dll: エンコーダを削除。 Filter.dll: なし。 EARTH SOFT DV.aui: DLL のディレクトリ名を PV2 から PV2_ に変更。
- 初期ファイル名/EARTH SOFT DV.aui メニュー内プラグイン名/アースソフト DV ファイル入力 表示場所/入力プラグイン優先度の設定
- AviUtl対応Ver./? GPU利用/? CPU高速化命令利用/? CPUマルチスレッド高速化利用/?
- 必須ファイル等/? 「Plugins」フォルダ内動作/?
- 対応解像度/? インターレース対応/? YUY2フィルターモード対応/?
- 制限/?
- 取説同梱/Readme.txt 解説ページ/? ソース公開/×
- 詳細/“PV2 バージョン 1.x 系で作成される DV ファイルを AviUtl で読み込むための入力プラグインです。” (自環境では非所持のため検証不可)
- アースソフト DV ファイル入力(PV1用)
- 最終更新日/2005-03-01 Ver./1.2 配布(圧縮)ファイル名/PV1-Windows-120.exe(配布ページC)
- 初期ファイル名/EARTH SOFT DV.aui メニュー内プラグイン名/アースソフト DV ファイル入力 表示場所/入力プラグイン優先度の設定
- AviUtl対応Ver./? GPU利用/? CPU高速化命令利用/? CPUマルチスレッド高速化利用/?
- 必須ファイル等/? 「Plugins」フォルダ内動作/?
- 対応解像度/? インターレース対応/? YUY2フィルターモード対応/?
- 制限/?
- 取説同梱/× 解説ページ/? ソース公開/×
- 詳細/おそらく PV1 で作成される DV ファイルを AviUtl で読み込むための入力プラグイン。 (自環境では非所持のため検証不可)
最終更新:2009年05月23日 15:48