- 配布ページ…http://2sen.dip.jp/cgi-bin/hdusup/upload.cgi
- TSMemory
- 最終更新日/2009-04-26 Ver./0.2.1(テスト版) 配布(圧縮)ファイル名/up0349.zip
- 更新内容/(1)TVTest の終了時に AviUtl も終了させるオプションを追加した。 (2)ver.0.2.0 で、2回目以降の WM_DROPFILES の処理が正しく行えなくなっていた不具合を修正。 (3)AviUtl をアクティブにする設定をデフォルトにした。
- 初期ファイル名/TVTestSrc.aui メニュー内プラグイン名/TVTest Video Reader 表示場所/入力プラグイン優先度の設定 最終更新日/2009-04-25 Ver./0.1.0
- 初期ファイル名/CaptureUtil.auf メニュー内プラグイン名/キャプチャ・ユーティリティ 表示場所/表示 最終更新日/2009-04-26 Ver./0.2.0
- AviUtl対応Ver./? GPU利用/? CPU高速化命令利用/? CPUマルチスレッド高速化利用/?
- 必須ファイル等/【同梱】TVTestSrc.ini 【別途】TVTest(配布ページのup0377.zip等)(に含まれているTVTest_Image.dll) 「Plugins」フォルダ内動作/?
- 対応解像度/? インターレース対応/? YUY2フィルターモード対応/×
- 制限/2つのプラグインはセットで使用。
- 取説同梱/TSMemory.txt 解説ページ/? ソース公開/○(同梱)
- 詳細/“TSMemory は、TVTest と AviUtl を連携させて映像メモリ機能を実現するためのプラグインセットです。静止画キャプチャ用途での使用を想定しています。” BMP、JPEG、PNGでの静止画キャプチャに対応。 TSMemoryと同作者?によるソフト「TVTest」とは、“BonDriver を使用したテレビ視聴プログラムです。BonTest の UI を書き直し、BonTsEngine を改造し、リモコンや内蔵カードリーダの対応など HDUS 向けの機能を追加しています。”とのこと。 “TVTestSrc.aui は茂木和洋氏の開発した MPEG-2 VIDEO VFAPI Plug-In を元にしています。” 導入に当たっては、付属テキストを熟読のこと。 (自環境はHDUS非所持のため検証不可。)
最終更新:2009年05月28日 21:47