| スキル名称 | 効果:打撃系 | コスト | 取得条件 | 備考 |
| 代打の神様 | 代打のヒット率、ホームラン率アップ | 1 | 監督ランク6級 | 代打を送った1回の打席のみ有効 |
| こつこつ打線 | ホームラン率、三振率ダウン | 1 | JOYメダル120コ | 豪快打線と同時装着不可 |
| ラッキーセブン | 7回攻撃時のヒット率大幅アップ | 1 | BBH2010の大会に通算5回出場 | |
| 豪快打線 | 長打率、ホームラン率、三振率アップ | 2 | プレー回数80回 | こつこつ打線と同時装着不可 |
| 打ち勝つ野球 | 乱打戦のときヒット率アップ | 2 | プレー回数150回 | |
| 逆境監督 | 負けているときヒット率大幅アップ | 2 | JOYメダル40コ | |
| 繋がる打線 | 直前の打者がヒットを打つとヒット率アップ | 2 | 条件なし | |
| ビッグベースボール | ホームラン率アップ | 2 | 監督ランク8級 | |
| 粘り打線 | 相手投手の1打席あたりの球数が増える | 2 | BBH杯決勝を5試合プレー | |
| ヒットアッパー | ヒット率アップ、ホームラン率ダウン | 2 | JOYメダル10コ | |
| 尻上がり打線 | イニングを重ねる毎に時ヒット率アップ | 2 | ホームランキャンペーン期間中にフルイニング・EXで10試合プレー | |
| 勝利の一打 | 得点圏に走者がいる時ヒット率アップ | 3 | ビクトリーロード7話クリア | |
| スキル名称 | 効果:守備系 | コスト | 取得条件 | 備考 |
| 鉄壁 | 自分の投手攻略ゲージの攻略スピードダウン | 1 | 監督ランク○将6段 | |
| データ野球 | 相手の投手攻略ゲージの攻略スピードアップ | 1 | JOYメダル15コ | |
| 堅牢堅固 | 打ち取りやすくなる | 2 | プレー回数70回 | 1点差でリードしているときのみ有効 |
| 盤石の継投 | リリーフの防御率アップ | 2 | JOYメダル300コ | 6回終了時にリードしていれば発動 |
| 攻めの投球 | 奪三振率アップ | 2 | 監督ランク球神 | |
| かわす投球 | 被本塁打率ダウン | 1 | ? | 与四球率アップ |
| スタミナ温存 | スタミナ減少量ダウン | 1 | 2012年2月来店スタンプコンプ | 被安打率アップ |
| 難攻不落 | 自分の投手攻略ゲージ無視 | 3 | JOYメダル450コ | |
| リリーフエース | リリーフ起用時打ち取りやすくなる | 3 | 大英雄 | 得点圏に前の投手が出した走者がいると発動 |
| 守勢野球 | チーム全員の守備力アップ | 1 | JOYメダル50コ | チーム全員の打撃力ダウン |
| ランナー警戒 | 牽制率アップ | 2 | JOYメダル200コ | |
| スキル名称 | 効果:VS系 | コスト | 取得条件 | 備考 |
| オフェンシブVS | 攻撃時VSカーソルが大きくなる | 1 | プレー回数40回 | |
| ディフェンシブVS | 守備時VSカーソルが小さくなる | 1 | JOYメダル350コ | |
| VSキャンセラー | VSをキャンセルさせる | 2 | JOYメダル20コ | Lv1:3回,Lv2:5回,LV3:8回 |
| VSプラス | VSの回数が増える | 2 | 監督ランク初段 | |
| スキル名称 | 効果:サイン成功率系 | コスト | 取得条件 | 備考 |
| 犠飛打線 | 犠牲フライの成功率大幅アップ | 1 | プレー回数10回 | |
| 機動力野球 | 盗塁成功率アップ | 1 | 条件なし | |
| 孤軍奮闘 | サイン、指示成功率アップ | 1 | 英雄 | |
| スモールベースボール | バントの成功率アップ | 1 | JOYメダル5コ | |
| フォアザチーム | 進塁打成功率アップ | 1 | 条件なし | |
| 采配の妙 | 采配相性が有利のとき成功率アップ | 2 | JOYメダル1コ | |
| スキル名称 | 効果:激励系 | コスト | 取得条件 | 備考 |
| カリスマ監督 | 激励の効果がアップ | 2 | JOYメダル30コ | |
| 激励プラス | 激励の回数が増える | 3 | 監督ランク五段 | 増加数はLv1:+1 Lv2:+2 Lv3:+3 |
| 対激励奮起 | 相手の激励に対しこちらも激励の効果が得られる | 2 | BBH2010の大会に通算4回出場 | |
| スキル名称 | 効果:ベンチムード系 | コスト | 取得条件 | 備考 |
| 泰然自若 | 自分のベンチムード無視 | 2 | 目指せ観客動員1000万人!白熱!ペナントレース5,000,000人到達 | |
| ファン一体 | 自チームのベンチムードが常に一定より下がらない | 2 | プレー回数60回 | CS/日本シリーズ/全国大会のみ有効 |
| 反骨精神 | 相手の激励でベンチムード大幅アップ | 1 | プレー回数200回 | 先行逃げ切り、ミラクル、ファン一体、 プライド野球、ガッチリムード、守り勝つ野球 との同時装着不可 |
| 全力発進 | ベンチムードが高い状態からスタートする | 3 | 監督ランク大○将 | ベンチムードが高い状態からスタートする。ベンチムードが上がらず、イニング毎に一定量下降。 3連勝以上時に装着可 |
| 氷結発進 | ベンチムードが低い状態からスタートする | 3 | JOYメダル500コ | ベンチムードが低い状態からスタートする。ベンチムードが下がらず、イニング毎に一定量上昇。 3連敗以上時に装着可 |
| プライド野球 | 敬遠、デッドボールでベンチムードが大幅アップ | 2 | プレー回数100回 | 攻撃終了時に初期値に戻る 守備時に自分が行うと逆にベンチムードが下がる |
| ミラクル | 7回からベンチムードの上昇率がイニングごとにアップ | 2 | JOYメダル100コ | 負けているときのみ有効 |
| ムードキャンセラー | ベンチムード無視 | 3 | 真英雄杯決勝を5試合プレー | Lv1:7回以降無効 Lv2:4回以降無効? Lv3:初回から無効? |
| ガッチリムード | 守備時のベンチムード下降率ダウン | 3 | JOYメダル70コ | 攻撃時のベンチムード下降率アップ |
| ドンドンムード | 攻撃時のベンチムード上昇率アップ | 4 | JOYメダル750コ | 守備時のベンチームード上昇率ダウン |
| 先行逃げ切り | 3回までベンチムード上昇率アップ | 3 | 監督ランク○将初段 | |
| 守り勝つ野球 | 守備時のベンチムード上昇率アップ | 3 | 監督ランク3級 | |
| リスキームード | ベンチムード上昇率、下降率大幅アップ | 5 | 監督ランク大監督 | |
| スキル名称 | 効果:経験値系 | コスト | 取得条件 | 備考 |
| 挑戦の報酬 | 相手が格上のとき全選手獲得経験値アップ | 2 | プレー回数50回 | 格上とは、自チームの戦力評価値より5%以上評価の高いチーム |
| 若手育成 | 若手選手の獲得経験値アップ | 2 | JOYメダル900コ | 若手とは、2011年12月31日時点で満25歳以下の選手 |
| ベテラン起用 | ベテラン選手の獲得経験値アップ | 2 | JOYメダル800コ | ベテランとは、2011年12月31日時点で満35歳以上の選手。白カードのみ有効 |
| 過去の栄光 | 旧カードの獲得経験値アップ | 3 | 監督ランク○将王 | |
| チーム愛 | 自球団のカード選手の獲得経験値量が増加 | 2 | 2011年12月来店スタンプコンプ カードアルバム自球団30枚登録 |
自球団のユニフォームカードが対象&r()(現在所属外も対象) |
| スキル名称 | 効果:その他 | コスト | 取得条件 | 備考 |
| スコアラー | 相手のTS・選手情報がわかる | 1 | 目指せ観客動員1000万人!白熱!ペナントレース500,000人到達 | Lv1:使用TS、Lv2:TSLv、Lv3:選手能力 |
| コンボアッパー | カードコンボの効果アップ | 2 | JOYメダル1000コ | |
| コンボダウナー | 相手のカードコンボの効果を下げる | 2 | 熱球杯決勝を5試合プレー | |
| 猫の目打線 | モチベーション上昇率アップ | 2 | JOYメダル700コ | 前回出場していない選手を起用すると発動。試合後に反映される |
| のびのび野球 | 試合中コンディションが上がりやすい | 3 | 監督ランク球聖 | |
| 獅子奮迅 | 白カードのコンディション上昇率アップ | 1 | KAC予選ラウンド10試合プレー※2 |
| 名前 | コスト | 取得条件:初期取得 | 効果 | 備考 |
| 繋がる打線 | 2 | 初期 | 直前の打者がヒットを打つとヒット率アップ | |
| 機動力野球 | 1 | 初期 | 盗塁成功率アップ | |
| フォアザチーム | 1 | 初期 | 進塁打成功率アップ | |
| 名前 | コスト | 取得条件:プレー回数 | 効果 | 備考 |
| 犠飛打線 | 1 | プレー回数10回 | 犠牲フライの成功率大幅アップ | |
| オフェンシブVS | 1 | プレー回数40回 | 攻撃時、VSカーソルが大きくなる | |
| 挑戦の報酬 | 2 | プレー回数50回 | 相手が格上の時全選手獲得経験値アップ | 格上とは、自チームの戦力評価値より5%以上評価の高いチーム |
| ファン一体 | 2 | プレー回数60回 | 自チームのベンチムードが常に一定より下がらない | CS/日本シリーズ/全国大会のみ有効 |
| 堅牢堅固 | 2 | プレー回数70回 | 打ちとりやすくなる | 1点差でリードしているときのみ有効 |
| 豪快打線 | 2 | プレー回数80回 | 長打率、ホームラン率、三振率アップ | こつこつ打線と同時装着不可 |
| プライド野球 | 2 | プレー回数100回 | 敬遠、デッドボールでベンチムードが大幅アップ | 攻撃終了時に初期値に戻る 守備時に自分が行うと逆にベンチムードが下がる |
| 打ち勝つ野球 | 2 | プレー回数150回 | 乱打戦のときヒット率アップ | |
| 反骨精神 | 1 | プレー回数200回 | 相手の激励でベンチムード大幅アップ | 先行逃げ切り、ミラクル、ファン一体、 プライド野球、ガッチリムード、守り勝つ野球 との同時装着不可 |
| 名前 | コスト | 取得条件:JOYメダル | 効果 | 備考 |
| 采配の妙 | 2 | JOYメダル1コ | 采配相性が有利の時成功率アップ | |
| スモールベースボール | 1 | JOYメダル5コ | バント成功率アップ | |
| ヒットアッパー | 2 | JOYメダル10コ | ヒット率アップ、ホームラン率ダウン | |
| データ野球 | 1 | JOYメダル15コ | 相手の投手攻略ゲージの攻略スピードアップ | |
| VSキャンセラー | 2 | JOYメダル20コ | VSをキャンセルさせる | |
| カリスマ監督 | 2 | JOYメダル30コ | 激励の効果がアップ | |
| 逆境監督 | 2 | JOYメダル40コ | 負けているときヒット率大幅アップ | |
| 守勢野球 | 1 | JOYメダル50コ | チーム全員の守備力アップ | チーム全員の打撃力ダウン |
| ガッチリムード | 3 | JOYメダル70コ | ベンチムード下降率ダウン | 攻撃時のベンチムード下降率アップ |
| ミラクル | 2 | JOYメダル100コ | 7回からベンチムードの上昇率がイニング毎にアップ | 負けているときのみ有効 |
| こつこつ打線 | 1 | JOYメダル120コ | ホームラン率、三振率ダウン | 豪快打線と同時装着不可 |
| ランナー警戒 | 2 | JOYメダル200コ | ||
| 盤石の継投 | 2 | JOYメダル300コ | リリーフの防御率アップ | 6回終了時にリードしていれば発動 |
| ディフェンシブVS | 1 | JOYメダル350コ | 守備時、VSカーソルが小さくなる | |
| 難攻不落 | 3 | JOYメダル450コ | 自分の投手攻略ゲージ無視 | |
| 氷結発進 | 3 | JOYメダル500コ | ベンチムードが低い状態からスタートする | ベンチムードが低い状態からスタートする。ベンチムードが下がらず、イニング毎に一定量上昇。 3連敗以上時に装着可 |
| 猫の目起用 | 2 | JOYメダル700コ | モチベーション上昇率アップ | 前回出場していない選手を起用すると発動。試合後に反映される |
| ドンドンムード | 4 | JOYメダル750コ | 攻撃時のベンチムード上昇率アップ | 守備時のベンチームード上昇率ダウン |
| ベテラン起用 | 2 | JOYメダル800コ | ベテラン選手の獲得経験値アップ | ベテランとは、2011年12月31日時点で満35歳以上の選手。白カードのみ有効 |
| 若手育成 | 2 | JOYメダル900コ | 若手選手の獲得経験値アップ | 若手とは、2011年12月31日時点で満25歳以下の選手 |
| コンボアッパー | 2 | JOYメダル1000コ | カードコンボの効果アップ | |
| 名前 | コスト | 取得条件:監督ランク | 効果 | 備考 |
| ビッグベースボール | 2 | 8級 | ホームラン率アップ | |
| 代打の神様 | 1 | 6級 | 代打のヒット率ホームラン率アップ | 代打した1回の打席のみ有効 |
| 守り勝つ野球 | 3 | 3級 | 守備時のベンチムード上昇率アップ | |
| VSプラス | 2 | 初段 | VSの回数が増える | |
| 激励プラス | 3 | 5段 | 激励の回数が増える | 増加数はLv1:+1 Lv2:+2 Lv3:+3 |
| 先行逃げ切り | 3 | ○将初段 | 3回までベンチムード上昇率アップ | |
| 鉄壁 | 1 | ○将6段 | 自分の投手攻略ゲージの攻略スピードダウン | |
| 全力発進 | 3 | 大○将 | ベンチムードが高い状態からスタートする | ベンチムードが高い状態からスタートする。ベンチムードが上がらず、イニング毎に一定量下降。 3連勝以上時に装着可 |
| 過去の栄光 | 3 | ○将王 | 旧カードの獲得経験値アップ | |
| リスキームード | 5 | 大監督 | ベンチムード上昇率、下降率大幅アップ | |
| のびのび野球 | 3 | 球聖 | 試合中コンディションが上がりやすい | |
| 攻めの投球 | 1 | 球神 | ||
| 孤軍奮闘 | 1 | 英雄 | サイン、指示成功率アップ | |
| リリーフエース | 3 | 大英雄 | リリーフ起用時打ち取りやすくなる | 得点圏に前の投手が出した走者がいると発動 |
| 名前 | コスト | 取得条件:全国大会 | 効果 | 備考 |
| 粘り打線 | 2 | BBH杯決勝を5試合プレー | 相手投手の1打席あたりの球数が増える | |
| コンボダウナー | 2 | 熱球杯決勝を5試合プレー | 相手のカードコンボの効果を下げる | |
| ムードキャンセラー | 3 | 真英雄杯決勝を5試合プレー | ベンチムード無視 | Lv1:7回以降無効 Lv2:4回以降無効? Lv3:初回から無効? |
| 対激励奮起 | 2 | BBH2010の大会に通算4回出場 | 相手の激励に対しこちらも激励の効果が得られる | |
| ラッキーセブン | 1 | BBH2010の大会に通算5回出場 | 7回攻撃時のヒット率大幅アップ | |
| 獅子奮迅 | 1 | KAC予選ラウンド10試合プレー※2 | 白カードのコンディション上昇率アップ | |
| 名前 | コスト | 取得条件:その他 | 効果 | 備考 |
| 勝利の一打 | 3 | ビクトリーロード7話クリア | 得点圏に走者がいる時ヒット率アップ | |
| チーム愛 | 2 | 2011年12月来店スタンプコンプ カードアルバム自球団30枚登録 |
自球団のユニフォームカードが対象&r()(現在所属外も対象) | |
| スタミナ温存 | 1 | 2012年2月来店スタンプコンプ | スタミナ減少量ダウン | 被安打率アップ |
| 尻上がり打線 | 2 | ホームランキャンペーン期間中にフルイニング・EXで10試合プレー | イニングを重ねる毎に時ヒット率アップ | |
| スコアラー | 1 | 目指せ観客動員1000万人!白熱!ペナントレース500,000人到達 | 相手のTS・選手情報がわかる | Lv1:使用TS、Lv2:TSLv、Lv3:選手能力 |
| 泰然自若 | 2 | 目指せ観客動員1000万人!白熱!ペナントレース5,000,000人到達 | 自分のベンチムード無視 | |
| 名前 | コスト | 取得条件:未確認 | 効果 | 備考 |
| かわす投球 | 1 | ? | 被本塁打率ダウン | 与四球率アップ |
| 名前 | コスト1 | 取得条件 | 効果 | 備考 |
| 機動力野球 | 1 | 初期 | 盗塁成功率アップ | |
| フォアザチーム | 1 | 初期 | 進塁打成功率アップ | |
| 犠飛打線 | 1 | プレー回数10回 | 犠牲フライの成功率大幅アップ | |
| オフェンシブVS | 1 | プレー回数40回 | 攻撃時、VSカーソルが大きくなる | |
| 反骨精神 | 1 | プレー回数200回 | 相手の激励でベンチムード大幅アップ | 先行逃げ切り、ミラクル、ファン一体、 プライド野球、ガッチリムード、守り勝つ野球 との同時装着不可 |
| スモールベースボール | 1 | JOYメダル5コ | バント成功率アップ | |
| データ野球 | 1 | JOYメダル15コ | 相手の投手攻略ゲージの攻略スピードアップ | |
| 守勢野球 | 1 | JOYメダル50コ | チーム全員の守備力アップ守備力アップ | チーム全員の打撃力ダウン |
| こつこつ打線 | 1 | JOYメダル120コ | ホームラン率、三振率ダウン | 豪快打線と同時装着不可 |
| ディフェンシブVS | 1 | JOYメダル350コ | 守備時、VSカーソルが小さくなる | |
| 代打の神様 | 1 | 6級 | 代打のヒット率ホームラン率アップ | 代打した1回の打席のみ有効 |
| 鉄壁 | 1 | ○将6段 | 自分の投手攻略ゲージの攻略スピードダウン | |
| 攻めの投球 | 1 | 球神 | ||
| かわす投球 | 1 | ? | 被本塁打率ダウン | 与四球率アップ |
| 孤軍奮闘 | 1 | 英雄 | サイン、指示成功率アップ | |
| スコアラー | 1 | 目指せ観客動員1000万人!白熱!ペナントレース500,000人到達 | 相手のTS・選手情報がわかる | Lv1:使用TS、Lv2:TSLv、Lv3:選手能力 |
| ラッキーセブン | 1 | BBH2010の大会に通算5回出場 | 7回攻撃時のヒット率大幅アップ | |
| 獅子奮迅 | 1 | KAC予選ラウンド10試合プレー※2 | 白カードのコンディション上昇率アップ | |
| スタミナ温存 | 1 | 2012年2月来店スタンプコンプ | スタミナ減少量ダウン | 被安打率アップ |
| 名前 | コスト2 | 取得条件 | 効果 | 備考 |
| 繋がる打線 | 2 | 初期 | 直前の打者がヒットを打つとヒット率アップ | |
| 挑戦の報酬 | 2 | プレー回数50回 | 相手が格上の時全選手獲得経験値アップ | 格上とは、自チームの戦力評価値より5%以上評価の高いチーム |
| ファン一体 | 2 | プレー回数60回 | 自チームのベンチムードが常に一定より下がらない | CS/日本シリーズ/全国大会のみ有効 |
| 堅牢堅固 | 2 | プレー回数70回 | 打ちとりやすくなる | 1点差でリードしているときのみ有効 |
| 豪快打線 | 2 | プレー回数80回 | 長打率、ホームラン率、三振率アップ | こつこつ打線と同時装着不可 |
| プライド野球 | 2 | プレー回数100回 | 敬遠、デッドボールでベンチムードが大幅アップ | 攻撃終了時に初期値に戻る 守備時に自分が行うと逆にベンチムードが下がる |
| 打ち勝つ野球 | 2 | プレー回数150回 | 乱打戦のときヒット率アップ | |
| 采配の妙 | 2 | JOYメダル1コ | 采配相性が有利の時成功率アップ | |
| ヒットアッパー | 2 | JOYメダル10コ | ヒット率アップ、ホームラン率ダウン | |
| VSキャンセラー | 2 | JOYメダル20コ | VSをキャンセルさせる | |
| カリスマ監督 | 2 | JOYメダル30コ | 激励の効果がアップ | |
| 逆境監督 | 2 | JOYメダル40コ | 負けているときヒット率大幅アップ | |
| ミラクル | 2 | JOYメダル100コ | 7回からベンチムードの上昇率がイニング毎にアップ | 負けているときのみ有効 |
| ランナー警戒 | 2 | JOYメダル200コ | ||
| 盤石の継投 | 2 | JOYメダル300コ | リリーフの防御率アップ | 6回終了時にリードしていれば発動 |
| 猫の目起用 | 2 | JOYメダル700コ | モチベーション上昇率アップ | 前回出場していない選手を起用すると発動。試合後に反映される |
| ベテラン起用 | 2 | JOYメダル800コ | ベテラン選手の獲得経験値アップ | ベテランとは、2011年12月31日時点で満35歳以上の選手。白カードのみ有効 |
| 若手育成 | 2 | JOYメダル900コ | 若手選手の獲得経験値アップ | 若手とは、2011年12月31日時点で満25歳以下の選手 |
| コンボアッパー | 2 | JOYメダル1000コ | カードコンボの効果アップ | |
| ビッグベースボール | 2 | 8級 | ホームラン率アップ | |
| VSプラス | 2 | 初段 | VSの回数が増える | |
| 泰然自若 | 2 | 目指せ観客動員1000万人!白熱!ペナントレース5,000,000人到達 | 自分のベンチムード無視 | |
| 粘り打線 | 2 | BBH杯決勝を5試合プレー | 相手投手の1打席あたりの球数が増える | |
| 対激励奮起 | 2 | BBH2010の大会に通算4回出場 | 相手の激励に対しこちらも激励の効果が得られる | |
| コンボダウナー | 2 | 熱球杯決勝を5試合プレー | 相手のカードコンボの効果を下げる | |
| 尻上がり打線 | 2 | ホームランキャンペーン期間中にフルイニング・EXで10試合プレー | イニングを重ねる毎に時ヒット率アップ | |
| チーム愛 | 2 | 2011年12月来店スタンプコンプ カードアルバム自球団30枚登録 |
自球団のユニフォームカードが対象&r()(現在所属外も対象) | |
| 名前 | コスト3 | 取得条件 | 効果 | 備考 |
| ガッチリムード | 3 | JOYメダル70コ | ベンチムード下降率ダウン | 攻撃時のベンチムード下降率アップ |
| 難攻不落 | 3 | JOYメダル450コ | 自分の投手攻略ゲージ無視 | |
| 氷結発進 | 3 | JOYメダル500コ | ベンチムードが低い状態からスタートする | ベンチムードが低い状態からスタートする。ベンチムードが下がらず、イニング毎に一定量上昇。 3連敗以上時に装着可 |
| 守り勝つ野球 | 3 | 3級 | 守備時のベンチムード上昇率アップ | |
| 激励プラス | 3 | 5段 | 激励の回数が増える | 増加数はLv1:+1 Lv2:+2 Lv3:+3 |
| 先行逃げ切り | 3 | ○将初段 | 3回までベンチムード上昇率アップ | |
| 全力発進 | 3 | 大○将 | ベンチムードが高い状態からスタートする | ベンチムードが高い状態からスタートする。ベンチムードが上がらず、イニング毎に一定量下降。 3連勝以上時に装着可 |
| 過去の栄光 | 3 | ○将王 | 旧カードの獲得経験値アップ | |
| のびのび野球 | 3 | 球聖 | 試合中コンディションが上がりやすい | |
| リリーフエース | 3 | 大英雄 | リリーフ起用時に打ち取りやすくなる | 得点圏に前の投手が出した走者がいると発動 |
| ムードキャンセラー | 3 | 真英雄杯決勝を5試合プレー | ベンチムード無視 | Lv1:7回以降無効 Lv2:4回以降無効 Lv3:初回から無効 |
| 勝利の一打 | 3 | ビクトリーロード7話クリア | 得点圏に走者がいる時ヒット率アップ | |
| 名前 | コスト4 | 取得条件 | 効果 | 備考 |
| ドンドンムード | 4 | JOYメダル750コ | 攻撃時のベンチムード上昇率アップ | 守備時のベンチームード上昇率ダウン |
| 名前 | コスト5 | 取得条件 | 効果 | 備考 |
| リスキームード | 5 | 大監督 | ベンチムード上昇率、下降率大幅アップ |