2016年
9月19日、人狼アイドルプロジェクトオーディションを実施。
10月14日、人狼スリアロチャンネルにて「私立人狼アイドル学園」1限目を配信。
12月、浦野由衣が脱退。
2017年
4月、姫沢サブリナが脱退。
5月6日、初のファン参加型イベント開催。
12月31日、井澤美香子、新平真里亜、鈴木みのりの3名が卒業[5]。
2018年
1月20日、2期生オーディション(実技)実施。
2月23日、「私立人狼アイドル学園」15限目にて2期生加入。
6月30日、あゆみが卒業。
9月15日、オリジナル曲のリリースが発表された。
9月30日、瑞生桜子が卒業。
10月7日、「サムライロックオーケストラ東京公演」のオープニングアクトにて、HYBRID SENSEの作詞作曲によるオリジナル曲「私立人狼学園」が披露された。
12月2日、
メンバーによるトークショーとミニゲーム「ベイビーウルフの時間だよ!」を開催(第1回出演メンバーは大條、月乃、白鳥)。
2019年
1月27日、実弾生活とのコラボイベントにてコントを披露。
3月9日、「ベイビーウルフ×柚木尚子 私立人狼学園発売記念 1st LIVE」と題して初のライブイベント開催。HYBRID SENSEの作詞作曲によるオリジナル曲第2弾「Horror"パジャマ"Party!!」が披露された。
4月27日、田中咲葉良が卒業。
5月3日、「渋谷パラダイス2019」ハチ公前広場特設ステージにてフリーライブに出演。
5月18日-19日、ベイビーウルフ企画 狼×読 Vol.1と題して朗読劇を披露。
6月6日、JOYSOUNDうたスキミュージックボックスで「私立人狼学園」のカラオケ配信開始。
6月27日、「Horror"パジャマ"Party発売記念 2nd LIVE」開催。
8月8日、JOYSOUNDうたスキミュージックボックスで「Horror”パジャマ”Party!!」のカラオケ配信開始。
8月29日、「新曲お披露目!真夏の3rdLIVE」開催。HYBRID SENSEの作詞作曲によるオリジナル曲第3弾「宵の口まではないちもんめ」が披露された。
9月14日、NEXT IDOL GRANDPRIX 2019 決勝に進出(参加メンバー:河村、水池、三上、月乃、三条、木本、白鳥)。
10月14日、NEXT IDOL GRANDPRIX 2019 最終フェスに出場。
11月24日、「私立人狼アイドル学園」32限目にて3期生が紹介された。
2020年
3月26日、4th Live「My Story Goes On」開催。HYBRID SENSEの作詞作曲によるオリジナル曲第4弾「My Story Goes On」が披露された。
7月11日、チャンネルが人狼スリアロチャンネルからライアープリンセス人狼チャンネルに移行。
7月31日、水池愛香が卒業。
8月9日、YouTubeにて公式チャンネル「ベイビーウルフちゃんねる」を開設。
10月17日、古川洋平クイズ提供による「ベイビーウルフクイズ女王決定戦」が開催される。第一回優勝は白鳥晴菜。
12月24日、5th Live「Happy Merry Xmas」開催。同ライブにより「フェンリルfromベイビーウルフ」の始動が発表された。メンバーはリーダーに松原未季を据え、竹本茉莉、白鳥晴菜、アンナ、小山更紗、瀬戸ちゃこ、原田えりかの7名で構成される。佐々木恵梨作詞作曲によるオリジナル曲「Good night ララバイ」も披露された。
2021年
4月29日、古川洋平クイズ提供による「第二回 ベイビーウルフクイズ女王決定戦」が開催される。第二回優勝は尾崎礼香。
5月10日、三条彩夏が6月から活動を休止することを発表。
9月28日、6th Live「Mai Kawamura Graduation Live」開催。河村舞が卒業。
10月31日、大條瑞希が卒業。
11月28日、古川洋平クイズ提供による「第三回 ベイビーウルフクイズ女王決定戦」が開催される。第三回優勝は森川茉莉。
12月2日、フェンリルが1st Live「White Wolf」を開催。白戸佑輔作曲、佐々木恵梨作詞の新曲「Discussion & Love」も披露された。
2022年
1月10日、三条彩夏が卒業。
3月17日、小山更紗が休養することを発表。
3月29日、瀬戸、原田、白鳥、もっちゃん、森川の5名によるライブ「さくらさらさら ちゃこっと腹が減っては 春ならもっとアイドル曲まつり」が開催。
3月31日、芸能界引退に伴い月乃帆風が卒業、瀬戸ちゃこが卒業。
4月24日、5月1日から「人狼アイドル」から「人狼パフォーマンスユニット」へとコンセプトを変更することを発表。
6月26日、「私立人狼アイドル学園」52限目にて4期生が紹介された。
9月9日、小山更紗が「私立人狼アイドル学園」55限目での復帰と2023年1月の卒業を発表。
11月19日、古川洋平クイズ提供による「第四回 ベイビーウルフクイズ女王決定戦」が開催される。第四回優勝は尾崎礼香。
12月20日、「あっかもっちゃんみきみき卒業ライブ Lastドン勝!」開催。
12月31日、尾崎礼香、松原未季、もっちゃんが卒業。
2023年
1月31日、小山更紗が卒業。
2月23日、決め打ち進行プロジェクト発足。はなうさがスーパーバイザー兼人狼講師、しずぽんがプロデューサー兼メインマネージャー、森ちゃんがサブマネージャーに就任。
11月25日、古川洋平クイズ提供による「第五回 ベイビーウルフクイズ女王決定戦」が開催される。第五回優勝は森川茉莉。
12月31日、新城楽矢が卒業。
2024年
2月23日、決め打ち進行プロジェクト集大成のワンマンライブ開催。HYBRID SENSEの作詞作曲による新曲「3月の庭園」と「Believe me」が披露された。
2月29日、森川茉莉が卒業。
3月31日、小茅楓、ことりゆい、大矢瑞希が卒業。
4月28日、「私立人狼アイドル学園」74限目にて5期生が紹介された。
7月11日、「夏の重大発表」にて、田島春那のベイビーウルフ卒業と、マーダーミステリー専門とした姉妹グループ「ミステリーリリィ」(ミスリリ)の発足を発表。田島春那は卒業に伴い「ミステリーリリィ」へ移籍となる。
8月31日、田島春那が卒業。
11月25日、古川洋平クイズ提供による「第六回 ベイビーウルフクイズ女王決定戦」が開催される。第六回優勝は蒼井小鳥。
12月22日、「新曲お披露目ワンマンライブ」を開催。白戸佑輔作曲、磯崎健史作詞、HYBRID SENSE編曲の新曲「占い師だったらいいのに」が披露された。
12月31日、アンナが卒業。
2025年
1月24日、JOYSOUND配信チャレンジに参加。フルパワーで達成し、全6曲(「My Story Goes On」「Good night ララバイ」「Discussion&Love」「3月の庭園」「Believe me」「占い師だったらいいのに」)がカラオケJOYSOUNDに配信されることが決定した。
最終更新:2025年03月16日 11:01