開眼チャレンジ

恐らく初当たりの半分くらいを占めるART(バジリスクタイム)発動契機です。

安定→15G固定で15Gでレア役やら赤バー揃いをしてART(バジリスクタイム)に突入してください

波乱→仕様は安定と一緒ですが、ゲーム数が固定されてないです。15G以上続くときもあれば5Gくらいで終わることも・・・。最低2Gは保証なので2Gは続きますw

勝負→ボタン連打の1発勝負です。連打してピカーンきたら確定です。ボタン連打をせずにリールを止めてメダルを入れたりシカトしてMAXBETを押したりと楽しみ方は人それぞれです。

 

開眼チャレンジですが、突入した時点で勝負を選ぶと成功する開眼チャレンジと失敗する開眼チャレンジで分かれています。

勝負は成功か失敗かどちらかですが、安定、波乱は選んでから抽選が始まります。

しかし成功率はどれを選んだところでだいたい30%くらいということになってますので

好きなものを選んでOKです。

ただ、高設定だと勝負を選んだ方がいい!とか言われているのは

開眼チャレンジを即終了させ通常時に戻して抽選を受けられるからということのようです。

そんなに変わらない気がしますが・・・。

 

最終更新:2013年11月15日 10:35