各種パラメータ

「各種パラメータ」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

各種パラメータ - (2008/09/30 (火) 02:17:21) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

カンパニエに関わる内部パラメータに関する情報です。 9/9に追加されたスカウトNPC「[[Maruna-Kurina]]」から聞き出せる情報をある程度まとめてみました。 *軍資金 軍資金というのは文字通りその国が軍事行動に使える予算の事。 このパラメータが多ければ&bold(){部隊を積極的に出撃させることができ}、それ以外にも&bold(){出兵する兵士数の増加}、部隊に支給される&bold(){装備の強化}等がなされる。 また、軍資金は&bold(){カンパニエバトルが発生する度に減少}し、使われる軍資金は攻略の場合でも防衛の場合でも同程度。 軍資金の量は軍需物資の備蓄にも影響があり、軍資金が非常に少なくなった場合、軍は保有している軍需物資の払い下げを行うことで軍資金の調達を図る。そのため&bold(){本国での防衛戦が多発すると、軍需物資を消費するカンパニエopsの発行数減少や、発行自体がされなくなる可能性が大きくなる}。 軍資金は領有権の移動、つまりはカンパニエの集計と同時に増加する。また、支配エリアが多い国はそれだけ軍資金も多く増加する。 資金の増加量はエリアによって差があり、またその国の&bold(){活気も軍資金の増え方に影響を及ぼす}。 これら以外に特定のカンパニエopsの任務達成度も軍資金の増加量に影響する可能性が非常に高い。 自国の「軍資金」量の情報は首都にいる広報官から入手でき、情報力のレベルにより他勢力の情報も入手可能になる。 *戦略物資 戦略物資は各国が軍事行動の遂行のために確保している物資の総量をあらわす指標。 &bold(){あくまでも国のパラメータとしての総量をあらわす数値であり、リージョン情報に表示される戦略物資とは別物}。 国の戦略物資は軍需物資の増産に使われるほか、&bold(){部隊出撃や特定のカンパニエops発令の度に消費されていく}。 戦略物資の備蓄は軍資金の量にも影響があり、戦略物資が不足気味な場合、軍資金を使って戦略物資の確保を図る。 戦略物資の備蓄量も軍資金と同様にカンパニエの集計と同時に増加する。 こちらも当然の事ながら支配エリアが多い国はそれだけ戦略物資も多く増加し、支配しているエリアそのものにも増加数の差がある。 これら以外に特定のカンパニエopsの任務達成度も戦略物資の増加量に影響する可能性が非常に高い。 自国の「戦略物資」量の情報は首都にいる広報官から入手でき、情報力のレベルにより他勢力の情報も入手可能になる。 *軍需物資 戦略物資を使って生産された武器や装備の保有量。 具体的には防衛戦時に戦績を消費して入手できる&bold(){テンポラリアイテムや各部隊に配備されている装備等}。 軍需物資は拠点の補修や部隊の強化で消費されるほか、特定のカンパニエopsが発令されると減少する。 軍需物資の保有量は国の戦略物資の量にも影響があり、軍需物資が底をつくと戦略物資を使って軍需物資の生産をはじめる。 このパラメータもカンパニエ集計と同時に増加し、支配しているエリア自体に設定されている数値と、支配しているエリアの数で増加量は変化する。 また、増産できる量には生産力が大きく影響し、特定のカンパニエopsの任務達成度も影響する可能性が非常に高い。 自国の「軍需物資」量の情報は首都にいる広報官から入手でき、情報力のレベルにより他勢力の情報も入手可能になる。
カンパニエに関わる内部パラメータに関する情報です。 9/9に追加されたスカウトNPC「[[Maruna-Kurina]]」から聞き出せる情報をある程度まとめてみました。 #contents() *軍資金 軍資金というのは文字通りその国が軍事行動に使える予算の事。 このパラメータが多ければ&bold(){部隊を積極的に出撃させることができ}、それ以外にも&bold(){出兵する兵士数の増加}、部隊に支給される&bold(){装備の強化}等がなされる。 また、軍資金は&bold(){カンパニエバトルが発生する度に減少}し、使われる軍資金は攻略の場合でも防衛の場合でも同程度。 軍資金の量は軍需物資の備蓄にも影響があり、軍資金が非常に少なくなった場合、軍は保有している軍需物資の払い下げを行うことで軍資金の調達を図る。そのため&bold(){本国での防衛戦が多発すると、軍需物資を消費するカンパニエopsの発行数減少や、発行自体がされなくなる可能性が大きくなる}。 軍資金は領有権の移動、つまりはカンパニエの集計と同時に増加する。また、支配エリアが多い国はそれだけ軍資金も多く増加する。 資金の増加量はエリアによって差があり、またその国の&bold(){活気も軍資金の増え方に影響を及ぼす}。 これら以外に特定のカンパニエopsの任務達成度も軍資金の増加量に影響する可能性が非常に高い。 自国の「軍資金」量の情報は首都にいる広報官から入手でき、情報力のレベルにより他勢力の情報も入手可能になる。 *戦略物資 戦略物資は各国が軍事行動の遂行のために確保している物資の総量をあらわす指標。 &bold(){あくまでも国のパラメータとしての総量をあらわす数値であり、リージョン情報に表示される戦略物資とは別物}。 国の戦略物資は軍需物資の増産に使われるほか、&bold(){部隊出撃や特定のカンパニエops発令の度に消費されていく}。 戦略物資の備蓄は軍資金の量にも影響があり、戦略物資が不足気味な場合、軍資金を使って戦略物資の確保を図る。 戦略物資の備蓄量も軍資金と同様にカンパニエの集計と同時に増加する。 こちらも当然の事ながら支配エリアが多い国はそれだけ戦略物資も多く増加し、支配しているエリアそのものにも増加数の差がある。 これら以外に特定のカンパニエopsの任務達成度も戦略物資の増加量に影響する可能性が非常に高い。 自国の「戦略物資」量の情報は首都にいる広報官から入手でき、情報力のレベルにより他勢力の情報も入手可能になる。 *軍需物資 戦略物資を使って生産された武器や装備の保有量。 具体的には防衛戦時に戦績を消費して入手できる&bold(){テンポラリアイテムや各部隊に配備されている装備等}。 軍需物資は拠点の補修や部隊の強化で消費されるほか、特定のカンパニエopsが発令されると減少する。 軍需物資の保有量は国の戦略物資の量にも影響があり、軍需物資が底をつくと戦略物資を使って軍需物資の生産をはじめる。 このパラメータもカンパニエ集計と同時に増加し、支配しているエリア自体に設定されている数値と、支配しているエリアの数で増加量は変化する。 また、増産できる量には生産力が大きく影響し、特定のカンパニエopsの任務達成度も影響する可能性が非常に高い。 自国の「軍需物資」量の情報は首都にいる広報官から入手でき、情報力のレベルにより他勢力の情報も入手可能になる。

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: