第3次カレッタ戦
概要
使用マップ:Jutelis/Caletta City
チーム:桜双連合軍=青/ユテリス連合共和国軍=赤
両軍の戦力比:1対1
戦闘までのいきさつ
――1月19日に第2次ダゴン山戦車戦がユテリスの勝利に終わり、
桜双連合軍は後方のユーゲル州都カレッタまで撤退を余儀なくされた。
カレッタに防衛線を張った桜花・双葉連合軍に対し、
勢いづいたユテリス軍は占領したダゴン山を拠点に大兵力を送り込む。
一方の桜双連合軍もマレス空港からの増援部隊と合流して兵力を蓄え、
ユテリスの鉄のローラーを食い止める準備を整えた。
そして1月30日、決戦の火ぶたは切って落とされた…
桜双連合軍作戦前演説
「――先の戦闘で、我が軍は戦車186両、航空機43機の大損害を被った。
奴らもついに本気を出してきたということだ。これからの戦闘はより厳しくなっていくだろう。
しかし、安心して欲しい。5日前、後方のマレス空港から近衛師団を含む大規模な増援部隊が送られてきた。
他にも強力な傭兵部隊が出揃っていて、戦力には事欠かないだろう。
なお、ここからマレス空港は爆撃機は片道で精一杯だが、戦闘機の増援を送ることが出来る。
また、スツーカや重爆撃機も空港の安全を確保すれば空港へ送られる。是非活用して欲しい。
それから先は、貴官らの能力にかかっている。
絶対にカレッタを死守せよ、皇女殿下万歳!」
最終更新:2011年07月01日 01:01