ユテリス連合共和国/United Republic Of Jutelis
豊富な資源を有する民主国。
政治
武装中立を掲げてはいるが、リベリタニアと親密な関係を築いている。
軍事
全体的な規模は小さいものの、高い練度を誇る。
単価は比較的高めだが、優れた性能を有し種類も豊富。
爆撃機は保有していないものの、優秀な戦闘機や戦闘攻撃機を保有している。
陸軍国なため、規模は小さい。
大桜花帝国/Empire Of Ouka
優れた軍事力を有する軍事国家。
政治
皇女・桜子による独裁体制が敷かれており、主要な外交手段として軍事力を用いる。
軍事
ユテリス連合共和国軍に匹敵する練度に加え、全体的な規模では上回っている。
比較的廉価で優れた性能を有する装甲戦闘車両を保有。
廉価機から高性能機まで多種多様な航空機を装備する。
数種の小型艦船と航空母艦に加え、艦載機を装備。
S-F製の兵器を装備、高い練度を誇っている。
リベリタニア合州帝国/United Empire Of Liberitania
世界各地に基地を有する超大国。
政治
対テロ戦争を名目に様々な紛争に介入、幾つもの軍政権国を民主化させている。
規格外兵器の保有量もダントツである。
軍事
あらゆる国家を凌駕する物量と能力を誇り、世界最強の名を欲しいままにしている。
強力な陸上兵器に加え、攻撃ヘリ等を保有。
高性能戦闘機やガンシップ等に加え大型戦略爆撃機を有する。
第三次大陸間大戦後は壊滅状態にあったが、近年は再建され、原子力空母等で構成される大規模な艦隊を複数保有する。
PFtを装備し、極めて高い機動性と練度を誇る。
ジパング共和国/Repubric Of Jipang
JDCUの首長国。世界で三位の技術力を誇る。三菱重工やS-Fなどの大企業もある。
政治
JDCUの盟主国。リベリタニアと太平洋を二分する大国となる。
軍事
専守防衛を掲げてはいるが、各種兵器の性能は強力。
S-F製の兵器が主力。国土の性質上重兵器の運用が難しいため、PFtを中核としている。
S-F製の兵器と、旧式ではあるがF-2やF-15を装備する。
専守防衛を掲げているため、重爆撃機は保有していない。
標準型イージス艦と揚陸艦を装備するほか、S-F製小型艦艇を装備する。
ドルクベルン共和国/Repubric Of Drac Berrn
第三次大陸間大戦でリベリタニアと刃を交え、かなりの打撃を与えるも敗北し、壊滅状態に陥る。
その後、ジパング共和国、中華帝国とJDCUを結成し着実に復興を遂げつつある。
政治
JDCU。ジパング共和国と協力してリベリタニアの覇権を崩そうとしている。
軍事
主にPrF設計局とS-F製の兵器を使用している。
S-F製兵器を主力として運用。
その他にも革命榴弾砲など様々な兵器を保有する。
革命設計局製のノンスクリプトサンプル戦闘機が主力。
陸軍国であり、艦船の数は少ないが、小型高速揚陸艇の性能は強力。
ポルル共和国
大洋の中心に位置する武装中立国。
高度な軍事科学技術を誇る。
政治
人道主義・平和主義を掲げ、15CB/PB条約を制定。
世界的な軍縮を主導している。
軍事
PFtを中心とする国産兵器を運用。
重装甲のPFtを主力として運用。
規模は小さいが、高い機動性を誇る戦闘機を保有。
また、空域制圧用の規格外兵器を数機保有する。
陸軍国であり、艦船の数は少ないが、小型高速揚陸艇の性能は強力。
ルプラノ公国
フタバ連邦と国境を接する山間の小国。
主な産業は観光で、15PB戦車トーナメントの会場が存在する。
配備されている兵器はほとんどが旧式。
政治
立憲君主制のもと、永世中立を宣言している。
軍事
国防予算が乏しいため、フタバ連邦やAMF製の旧式兵器を使用している。
MT-08を主力として運用している。
数機の始祖鳥を保有している。
保有していない。
レムジア諸島連邦
桜花帝国と双葉連邦の南部に位置する大小5つの島からなる国。
桜花帝国と双葉連邦の間の戦争を契機に軍備拡張を始めた。
しかし、予算が不足したためグランネリア島の北部を借金の担保にすることでAMFやSDSから新兵器を調達した。
政治
共和制。
軍事
規模は拡大しつつあるものの、練度不足の感は否めない。
CAとSDSのPFtを装備。
AMF製の始祖鳥を主力として保有している。旧式だが、ヘリコプターも装備する。
防衛戦力として、水陸両用PFtを装備。
最終更新:2013年01月13日 21:55