ゼロファイター

すべてはここから始まった・・・「ゼロ」の名を持つ戦士

ゼロファイターとはコズミックブレイク及び鋼鉄戦記C21に登場するロボである
またプラウザゲーム「コズミックコマンダー」に登場する機体も紹介する

機体解説
すべてのコズミックロボの始祖的存在といわれる。
キャッチフレーズの「すべてのコズミックロボはゼロファイターに始まり、ゼロファイターに終わる」
と共に多くの伝説を作り上げてきた名機。
性能面では凡庸ではあるが、生産数は多く、直系後継機であるゼロセイバーやバージョンアップ型はゼロファイターの製造ラインを流用しているらしい。

バージョンアップ機解説
ゼロファイターはその長い運用実績から多数のバージョンアップ機や運用者によるカスタムが行われてきた。
ここではバージョンアップ型の1つである「ゼロファイターMK-2」について紹介する。

ゼロファイターの直系後継機であるゼロセイバーは高性能ではあるが、流通地域がコズミックアークのみであったためか他の星系での前線維持のためにバージョンアップ仕様が要求されてきた。それがゼロファイターMK-2である。
ジェネレーターやスラスター、機体形状を一新し、高性能化がされている。


バトロイでのこいつ
基本はノーマルです
最終更新:2011年06月30日 20:18
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。