ここでは主に
第2次バトロイ大長編に登場した用語を紹介していきます。
あいうえお順で作っていくよ。 あと、すこしずつ増えていくよ!
※一部本編のネタバレ注意!
ア行
イ行
ウ行
エ行
オ行
カ行
キ行
ク行
ケ行
コ行
サ行
サーティーナックル:小規模のバトロイ施設。ジム兼ホテルとして使用されている。バトロイ改革闘争勃発の原因の一つとなった事件「サーティーナックル事件」の現場でもある。なお、バトロイ改革闘争終結後は慰霊碑が置かれ、平常通りの運営が行われている。
サーティーナックル事件:小規模のバトロイ施設「サーティーナックル」にて起きた事件。表向きには施設運営者等を含めた集団自殺であったが、真相はモビラー軍の対暴徒勢力武力鎮圧チームが暴徒勢力拠点の1つとなっていた「サーティーナックル」に事前通告もなしに毒ガスを散布し、暴徒勢力と施設運営者を皆殺しにした物で、表向きの発表はいわば偽装工作であった。なお、事件捜査もモビラー軍の対暴徒勢力武力鎮圧チームが行っていたらしく、後にポリスティック隊による強行捜査により真相が明らかになった。
シ行
ス行
セ行
ソ行
タ行
チ行
ツ行
テ行
ト行
トトカルチョの人:1話や2話にいた人。本名不明。実はむっちゃ強いとか、バトロイ運営組織のお偉いさんとかそういう噂がある。最近の趣味兼仕事はバトロイ選手のプロマイドの製造販売。トトカルチョ運営もやってる。
最終更新:2011年09月21日 06:33