前線を援護する砲兵タイプのロボ。ベテランもビギナーもこよなく愛する名機
ビクトリー1とはコズミックブレイク及び鋼鉄戦記C21に登場するロボである。
本項目ではコズミックコマンダーに登場したタイプも合わせて紹介する。
概要
元々は汎用機として設計されたが、火力強化のために、炸裂弾を発射可能な大型砲を2門搭載し、砲兵タイプとなった。
運用地域ではライフル砲やグレネードキャノンを搭載した機種も存在しており、基礎設計の優秀さが垣間見える。
バリエーションチェンジ機
近年、手数を増やしつつ、ある程度の射程を持たせた兵装を積ませろ的な声が上がり、結果制作されたのが狙撃銃の銃身をガトリング砲の機関部に組み込んだ「ガトリング型狙撃機関砲」というトンデモ兵装であるが、それを試験的に搭載したのがビクトリーFBである。
使用される弾薬や銃身が対物ライフルクラスであるためか、破壊力はかのA-10の機首ガトリング砲「GAU-8アヴェンジャー」レベルとされており、一部では「やりすぎ」という声が上がるほどである。
バトロイでのこいつ
基本FB。たまにノーマル。
最終更新:2011年10月21日 16:07