代理編集依頼板 > お願い事の短冊達 > その5

  • 記事名:カービィ
    明日には明日の風が吹く
    カービィ
    別名:ティンクル・ポポポ
    年齢:青年、わかもの(推定するに18〜25か。)
    性別:公式じゃ不詳、少なくともここじゃ男の子だよ。
    身長:20(擬人化時:142cm)
    体重:………わかんない。
    好き:マキシマムトマト、リボンちゃん
    嫌い:毛虫
    大切:マルクと仲間達との集合写真


    カービィは銀髪猫74?が登録する版権キャラクター。


    公式と掛け離れている所もあるので注意されたし。


    出展は任天堂のカービィシリーズより。


    《れっつかいせつ》


    ◆こんな感じ
    長らく銀髪猫74チームのカオスキャラの目玉的存在として、あらゆる場で暴れて来たが。
    銀髪猫74の性格が落ち着いて来た、いや、冷めて来た故か、かれ自信のカオスさも成りを潜め。
    ボケ主体であるものの、その様は昔より大分落ち着いたものとなった。
    もちろんそれでも彼は銀髪猫74にとって扱い易い事は変わらず、今でもよく使われている。


    -- 銀髪猫74
  • ◆人物
    自由気まま且つのんびり屋で、難しい事は考えず風の向くまま行動する事を好む。
    天真爛漫純真無垢でもあったが、マルクの件以降、メタナイトの反乱から長く経たずに起きた事もあってか、少し拗れた所もあるようだ。(この時初めて自分の『正義』について葛藤した。)


    普段からは想像もつかないが、自分が悪事や悪者と判断した者には一切の加減はせず、相手が苦しがっていても、戦意喪失、最悪絶命するまで攻撃の手を緩めない、悪に対しては生半可な善人と比べ、徹底的な冷酷さを持っている。
    『罪を憎んで人を憎まず』の性分であるものの、デデデに対しての蟠りが大分あったようだ。(昔の話ではあるが。)


    記事冒頭にある座右の銘の通り。基本的に迷わず行動し、操られた仲間に対峙する時も情け無用である。(ただしリボンに対しては…。)
    傍から見れば行き当たりばったり且つ猪突猛進に見えるが。
    最終的な目的は見失っておらず、達成しているので、彼にとってはこれがベストなのは間違いない。


    -- 銀髪猫74
  • 元々流れ者であるもののプププランドを気に入っている且つ愛しており、完全に自分の故郷と認識しており、メタナイトの反乱については本気でキレていた。


    また、マリオやリンクなど他のヒーローと同じく、困ってる者を放っておけない性分である、その性分を利用される事も。


    リボンから恋愛感情をもたれており、カービィ自身は妹的な存在と言っているが、満更でも無いようだ。


    ◆正義について。
    普段はふざけた面が多いものの、自分の正義には忠実な性分である。
    ただしその正義が周囲の正義と合致しているとは限らないため、それが原因でトラブルが多発することも。
    一度行動し始めると、猪突猛進さが災いし、中々周りの制止を聞かない頑固な面もあり、そのせいでさらに事態が酷くなる事もあった。(夢の泉の件など。)


    また、マルクの件により、自分の正義の基準が一旦は崩壊してしまう事となった。


    現在は回復しているものの、時たまに歪み不安定な面を見せる事となる。


    -- 銀髪猫74
  • ◆コピー能力
    昔こそなんの制限も無く好き勝手発動していたが、現在、通常時はハンマーとファイナルカッターとストーンのみ解放されており、大分制限がかかっている。
    特定の物やバトロイファイターを吸い込む事で能力を得る事ができるぞ。
    ………たまにスカ扱いされてなにも無い事があるけど落ち込まないでください。


    -- 銀髪猫74
  • ◆基本技


    □吸い込み
    基本中の基本。
    ここからコピー、星形弾に派生していく。


    □空気弾
    基本技、空気の塊を吐き出す、が、威力は空気砲にも満たない。


    □スライディング
    基本技、ただし作品によっては登場せず、威力は低めで通用しない敵もいる。


    □ハンマー
    カービィの必殺技の一つ、横凪ぎ、または縦に振るう。
    威力は強めだが隙も多め。


    □ストーン
    カービィの必殺技の一つ、相手を押し潰すか防御に使うかの二択である。
    特に耐久性においてはチートであるのだが、悲しいかな、スマブラ仕様のため、投げ技、掴み技に弱い、あとブレイク系や無視系。


    □ファイナルカッター
    カービィの必殺技の一つ、ダメ稼、牽制、復帰、なんでもござれ。
    何気に昇竜波動を組み合わせた全く新しい(ry


    □鬼殺しハンマー
    ノーマルモードにおいての切り札。
    鬼をも殺す、炎の木槌を敵へ叩き付ける超必殺技。


    -- 銀髪猫74
  • ◆彼について◆
    能天気で一見一つの悩みも無く見える者程正義の重みを知っているのかもしれない。彼を偽善者呼ばわりするには真っ直ぐ過ぎる。彼を博愛者呼ばわりするには冷酷過ぎる。言い表すのなら彼こそが真の星の勇者なのだろう―――。 ー銀の夜明け


    彼の能力はその場その場で切り替えるゲンチチョウタツ式だ、場や相手に合わせ、自分のStyleを作り替え変幻自在の動きを見せる彼にはトリックスターの名が相応しい―――。 二代目Mr.Nintendo


    ◆交流関係
    愛:リボン(うーん……まぁ……うん…恋人と言うよりは…まぁそれでいいや。)
    ◎:マリオ(S)(文句無し)
    ◎:ピカチュウ(昔馴染みのライバル)
    ○:ネタームーン(いや、これからのネタ役筆頭はキミに任せるよ!)
    ○:伊吹萃香(M)(現在のパーティ)
    ○:大妖精(現在のパーティ)
    ××:楽園への扉連盟(君達は実にばかだな。)


    -- 銀髪猫74
  • (ここにライン)
    ◆パラメーター
    体:22
    攻:26
    防:26
    速:26
    (通常ver.)
    攻撃:ぬっへっへぇ、ボクに食われたいと申すか。(物理的に)
    回避:軽やかなステップで〜♪
    命中:うわぁっ!こんにゃろ何してくれんのかな!!
    会心:どっせぇぇぇーい!鬼殺しハンマァァァァァァーーーッ!!
    勝利:カービィ・ティンクル・ポポポ、それがボクの名だい!!
    敗北:むねん!すてーじくりあならずぅ!(例のBGMと共にGAME OVER)
    逃走:ぼかぁしんでもかわりがいるも(ry


    《台詞解説》
    ぬっへっへぇ、ボクに食われたいと申すか。(物理的に):とても正義の味方がする顔では無い。
    軽やかなステップで〜♪:ラァァァァァァンタラァァァァァンタラァァァァァァ!
    カービィ・ティンクル・ポポポ、それがボクの名だい!!:初期案時ではマジで名前が『ティンクル・ポポポ』でした
    ぼかぁしんでもかわりがいるも(ry:私の覚えがあっていれば今の所カービィシリーズは全て残機制。 -- 銀髪猫74
  • カービィの新しい記事はここまで、あとよろー。 -- 銀髪猫74
  • おk。直ぐに済ませる -- 646
  • ごめん、『明日には明日の風が吹く』のとこ大文字指定わすれてた、大きくしといて。 -- 銀髪猫74
  • やっといた -- 646
  • 記事名:光郷南
    「今年も台風がやってきましたわ……ああッ!?あれは私のパンツ!!!」(大文字)


    名前:光郷南(こうごう みなみ)
    正式読:こうごうな(なんか違和感あるからオマエ『みなみ』なby74 ええッ!?byこうごうな)
    一人称:私
    二人称:あなた
    年齢:15歳
    身長:154cm
    体重:言わないでッ!


    ◆《れっつかいせつ》◆(大文字)
    光郷南(こうごうな)改め光郷南(こうごうみなみ)(名称:銀髪猫74)は霧音氏発祥のキャラであり、ひらお氏に移籍され、果ては銀猫のオヒザモトに所属させられた奇運な少女である。


    -- 銀髪猫74
  • ◆大体こんな感じ(大文字)
    最初は霧音怜玖?氏により作られ、ヤノティナとならぶウザキャラ、リーリィアンチキャラと言う立場であったが。
    どうにも影は薄くなり、氏の一時休止と同時にひらお氏のチームに移籍させられてしまう事になる。
    さてはて、まもなく新天地にやってきた光郷南。心機一転、ここで一つその名を知らしめたい所であった光郷南だったが、新天地であるひらおチームでも古株やさらなる新人からの優秀もしくは目立つもとい人気キャラに阻まれ。その姿は徐々に忘れさられて行き、1月29日、結局リストラも同然の過去倉庫に名前を入れられてしまった。
    そしてそれに目を付けた、悪名高い銀髪猫74?により、引き取られる事になってしまったのだった…………。
    まぁうまく行けばその名をバトロイ中に広められるかもしれないのだが、如何せん、オーナーがオーナーだけに変な評判が広まりそうである……そうで無くとも余所者の彼女が74猫節に翻弄され、胃や頭を痛める事は確実であろう。


    彼女の明日は一体どっちだ…。


    -- 銀髪猫74
  • ◆人物(大文字)
    自然と共に生きる魔法使いであり、詳しいその位置などは現在調査中だが、出身地は『光の国』であるらしい。
    月一回のみ修行として、国から出る事を許されている………らしいがどっこいそうは問屋が卸さないのが74猫クオリティ、月一どころか、移籍された今では365日いつでも外出可能である、一体どんなコネを使ったのだろうあのネコは…。
    自然と風の力を操る、恐らく魔道士キャラであろう、推測するに主に使う力は魔力と思われる。


    リーシェル、レオン達からリーリィと間違われる事が悩みらしく現在、リーリィの事を自分の偽者だと思い込んでいたが、74チームでは初対面でも無い限りそこまで間違われ無いため、多分今では然程気にしていない(というよりは気にする余裕が無い)
    元作者である霧音氏曰く、「勝利した時のセリフを笑いながら言うのは、ものすごく怖い」………らしいが、そこは74猫クオリティ、と言うか今のバトロイではその程度なにそれ美味しいのレベルなので、恐らく今じゃ霧音氏すら大して怖いと思っておらんだろう、哀れ。


    -- 銀髪猫74
  • 性格はどこか相手を見下し、自分が上と信じてやまない、………と言う印象があったが、見事に74猫節が炸裂し、どこか畏縮しがちな性格に………。


    かくして74チームに引き取られた彼女は74チームのキャラ達の注目を浴び、斯々より(勝手な)修行をつけられる事になってしまったのだった………。


    彼女の未来はどこだ………。


    -- 銀髪猫74
  • ◆修行について?(大文字)
    みんながみんな、光郷南に修行を付けております、当然ながら各自独自のスタイルを教え込むために、光郷南は戸惑いがちである。
    哀れな………。


    ◆技・武器◆(大文字)


    □風の刃
    風で形成した刃を敵へ放つ技。


    □自然の涙
    自然と心を通わせ、慈悲により作り上げられた力の源を自分、味方へ与え、回復する技。
    周囲の状況により、効果が上下する。


    □フォールストーム
    自然の力を借りつつ風を形成し、強力な風の力を放つ技。


    □Sスピン
    風の力を纏い回転しつつ敵へ体当たりする技。


    -- 銀髪猫74
  • ◆彼女について◆(大文字)
    数奇な道を経て彼女はこの舞台を挙がってきた。偶然であろうと運命であろうとそれは変わらぬ真実だ。さて、では最後まで見届けるとしよう。―――ただただ吹き抜けるだけの風と成るのか。―――舞台を揺るがす台風と成るのか―――。あるいは―――。 ー銀髪猫74


    良く考えれば妙なんだよね、霧音さんからひらおさんへ、ひらおさんから74へ。奇しくもこの三人は何だかんだで縁は深いし、これって本当に偶然なのかな?やっぱりボクの考え過ぎかなぁ………―――。 -ティンクル・ポポポ


    生意気で高圧的、でもそれは自分の弱さを見せないための強がり、盾なのかも知れない。最も私は彼女について詳しく知っているわけでは無いけどね。 -読永本智香


    本当は摩りきれてるはずだよ、あの子泣いていたもん。 -ばとろいうぃき


    -- 銀髪猫74
  • ◆交友関係◆(大文字)
    ?:リーリィ?(構っている暇が無い)
    ?:ヤノティナ?(私は移籍されたのにあなたは…。)


    (ここにライン)
    ◆パラメーター(大文字)
    □初期型
    体力:25 攻撃:30 防御:30 速さ:15
    □通常型
    体力:22 攻撃:18
    防御:30 速度:30


    ◆セリフ
    (弱気ver.)
    攻撃:できるだけやってはみるけど……。
    回避:はぁ……今の自分がチリ紙みたい……。
    命中:っ、確かに痛いけど………。
    会心:もうどうにでも……!風の刃!!(半ば自暴自棄)
    勝利:台風の恐ろしさ……なんて、もう説得力無いですよね……。
    敗北:もう…やだよぉ………。
    逃走:一旦帰ろう………。


    -- 銀髪猫74
  • 《台詞解説》(大文字)
    できるだけやってはみるけど……。:いつもの威勢は無く弱気な様子が見て取れる。
    はぁ……今の自分がチリ紙みたい……。:力がうまくこもらず、まるで自分がチリ紙になってしまったような錯覚を覚える
    っ、確かに痛いけど………。:弱気さ故に、攻撃から何の感情も読み取れなくなってしまった様子。
    敗北:もう…やだよぉ………。:度重なる空気化と移籍により、すっかり精神が摩りきれ、泣き出す始末。 -- 銀髪猫74
  • 光郷南の記事は以上なのだ! -- 銀髪猫74
  • 記事名:カビえもん
    「こんにちは!僕カビえもんです!!」(大文字)


    本名:カビえもん
    出身地:トーキョランド郊外・ネリマク
    好きな物:たい焼き
    嫌いな物:芋虫、ネズミ
    《登場作品》
    M2の逆襲
    M2の逆襲 Final Mix
    ゲムヲの逆襲(主人公)


    《れっつかいせつ》(大文字)


    カビえもんはなっしーが登録するM2の逆襲に登場するキャラクター及びゲムヲの逆襲の主人公であり、ここではカービィの改変キャラクターとして扱う。


    -- 銀髪猫74
  • ◆だいたいこんな感じ(大文字)
    M2の逆襲に登場するキャラクターであり、第7話にて、リンチされるネび太をシメにハンマーでぶっ飛ばすシーンで初登場。


    要するにただの出オチだったのだが、Final Mixのピカチュウと対峙するシーンにて再登場。


    苦手なネズミであるピカチュウを目の前にして震え挙がり、『サンダーブレード』で窮地に追い詰められるも、一発食らった所で逆上、取って置きの道具、人工知能搭載陸戦方大型機械サムスのチャージショットでピカチュウを吹っ飛ばす。


    その後、自分もカビえもん(ドラえもん)だと名乗る全く瓜二つの人物と遭遇(CVは新ドラえもん)カビえもん(新)の「アニメ制作なんてワケ無いよ」という台詞に「そんなの自慢になるか」と返した所で彼の出番は終了している。


    その後彼がどうなったかは不明であり、もしかしたら旧と新の戦いが始まる予定があったのかもしれない。


    ワケ合って公開出来なくなったと言う幻の9話以降、真実は作者だけが知るのみである。


    -- 銀髪猫74
  • ◆人物(大文字)
    カービィ?よりだいぶいい加減で適当な性格、取り合えず面白い事を優先するニクいアンチキショウである。


    どっせい!北風ファミリーの一員であり、カビえもんファミリーのリーダー格でもある。


    普段は発明などに勤しみ、日々怪しげな発明品を作っては騒ぎを起こし、周囲からお仕置きを食らっている。


    そんないい加減な性格だが、いざと言う時、過去敵対した組織、『理想郷』と対峙した時などは、普段のいい加減さはどこ吹く風、そこに居るのは百戦錬磨の戦士である。


    ◆人工知能搭載陸戦方大型機械『サムス』(大文字)
    全長7メートルの機動ロボットであり、カビえもんの切り札的存在でもある。
    追尾型、高速型のニタイプのミサイルを搭載し、さらに右腕のアームキャノンから強力なチャージショットを放つ事ができるのだが、肝心な時に役立たずな事が多く、実際『M逆』作中でも、ミュウツー(つか狐)のIフィールドバリアで反射されたチャージショットにより大破している。
    ちなみに喋る事もできる。


    -- 銀髪猫74
  • ◆カービィとの相違点(大文字)
    カービィの改変キャラとは言え、その容姿は色が青な事以外、外見上はほぼ違いが無い、しかしその分中身は別物と言って良いだろう。


    まず、彼自身、カービィ?と同じくコピー能力を有する筈なのだが、長らく使われる事が無かったため。ハンマー、ストーン、バーニング以外のコピー能力はまともに使う事が出来ない。


    またベースはスマブラDXの設定である。(M2の逆襲、ゲムヲの逆襲自体がDXを利用して作られた作品のため。)


    技もカービィのものと性能の違いがあり、カービィスパイラルが三段蹴りで無く二段蹴りであったり、ファイナルカッターやいづな落としなどの技が超必殺技に格上げされて居るなど、他にも様々な相違点がある。


    -- 銀髪猫74
  • ◆技・武器◆(大文字)
    □は通常技
    ◇は超必殺技


    □カビえもんスパイラル
    二段回し飛び蹴りを繰り出す、本家は三段蹴りだがこちらは二段蹴り、一発の威力はこちらの方が上。


    □ハンマー
    横凪ぎ、または飛び込み縦に回転しつつ振るい、多段ヒットさせる。
    威力はこちらの方が上。


    -- 銀髪猫74
  • □いづな崩し
    いづな落としの下位技、相手を掴み、軽く真上に飛び上がり(2、3メートルくらい)、落下して地面に叩き付ける技。落下時に爆発は起きないが、極々小規模の衝撃波に攻撃判定あり(ただしリーチは短く、威力は微量。)


    □スマッシュキック
    一瞬で左に回転し、勢いをつけながら前方に飛び込むように移動しつつキックを繰り出す技。
    威力はカービィより低め。


    □ドリルキック
    空中できりもみ回転しつつ多段ヒットするキックを繰り出す技。
    最高6ヒットで、一発の威力はこちらの方が上であり、メテオも強め。


    ◇ファイナルカッター
    カビえもんの超必殺技。カッターを振り上げ、相手を巻き込みつつ一定の高さまで上昇した後、そのまま振り下ろしまた相手を巻き込みつつ落下し、同時に衝撃波と共に相手を吹き飛ばす超必殺技、威力もカービィより格段に強いものの、発生前、発生後の隙は大きい。


    -- 銀髪猫74
  • ◇人工知能搭載陸戦方大型機械『サムス』呼び出し
    人工知能搭載陸戦方大型機械『サムス』を呼び出す技、しかし地形、広さ、周囲の状況によっては呼び出せず、さらに陸戦方なため、宇宙水中空中に出向く事が出来ない上、攻撃が全て普通にガード、または反射出来るのであんまし役に立たない、そもそも肝心な時に限って弱体化したり呼び出し拒否するのでほぼ役立たず。


    ◇いづな落とし
    カビえもんの超必殺技、相手を掴み、真上に空高くまで飛び上がり、そのまま凄まじい勢いで落下し相手を地面に叩き付け吹っ飛ばす大技。落下時には周囲な攻撃範囲がある爆発が起きる。
    上位技に『本気のいづな落とし』がある。


    -- 銀髪猫74
  • ◆彼について◆(大文字)
    見た目はカービィでも中身はベツモノ、所謂似て非なる人物と言ったトコロ。トリックスターでは無い違うナニカを感じるね―――。 ー二代目Mr.Nintendo


    一見いい加減なヤツだがその実力は確かだ、普段の振る舞いに騙されたヤツに勝ち目はねぇな―――。 ー万屋red


    ◆交友関係◆(大文字)
    ☆:M(戦友、文句ねーや。)
    ◎:ネびた(だめだなあネびたくんは。)
    ◎:白岩レティ(白岩さん!総統!おすっ!)
    ?:吹雪の巫女(応援してるぞーっ!)


    -- 銀髪猫74
  • (ここにライン)
    ◆パラメーター(大文字)
    □通常型
    体24/攻31/防21/速24


    ◆セリフ集(大文字)
    □通常ver.
    攻撃:凄いトリックをお見せしますよぉ!って、んなワケねーだろォォォ!
    回避:だめだなあ%tekiくんはあ。
    命中:イテッ!!
    会心:僕にはまだ凄い道具があるんだ!人工知能搭載陸戦方大型機械サムス出撃ー!
    勝利:まったくぅ、なんという情けないすがた!!
    敗北:オーーーーーーノーーーーーーッ!!!!!
    逃走:なぁんだアレは!?


    -- 銀髪猫74
  • 《台詞解説》(大文字)
    凄いトリックをお見せしますよぉ!:大体が失敗フラグ、ゲムヲの逆襲より。
    って、んなワケねーだろォォォ!:と見せ掛けてッ!的台詞。大抵は「よかろう…。」から続く。本来はゲムヲの台詞
    だめだなあ%tekiくんはあ。:駄目だし。カビえもんの元ネタであるドラえもんは案外毒舌である。
    イテッ!!:M逆ゲム逆共に作品中使用される機会が多い台詞。
    僕にはまだ凄い道具があるんだ!人工知能搭載陸戦方大型機械サムス出撃ー!:確実に決まるのは会心補正に他ならない。
    まったくぅ、なんという情けないすがた!!:自分でやっておいてこの言葉である。しかも特筆したい事が一つ、これ元ネタが実際に発した台詞である。
    オーーーーーーノーーーーーーッ!!!!!:ゲムヲの逆襲にてよく使われる断末魔、しかし作中にて意外にも彼はこの断末魔を一回も発していない。
    なぁんだアレは!?:本当になんなんでしょう『アレ?』は。元ネタの台詞。
    -- 銀髪猫74
  • カビえもんの記事は以上なのら〜。?○◯ -- 銀髪猫74
  • ちょいカビえもんの吹雪の巫女に対する友好度間違えたんで修正してだなも〜。


    ○:吹雪の巫女(応援してるぞーっ!) -- 銀髪猫74
  • 記事名:マリオ(S)
    「Hera We Go!」(大文字)


    名前:マリオ(マリオ・マリオ、マリオ・グランカートとも)
    年齢:26歳前後
    一人称:ボク、オレ
    職業:大工(配管工)、冒険家、スーパースター
    好きなもの:キノコ
    血縁関係:ルイージ(弟)
    最終学歴:ブルックリン工科高校卒業
    《登場作品》
    マリオシリーズ
    スマブラシリーズ


    《れっつかいせつ》(大文字)


    銀髪猫74が登録する版権キャラクター。
    出典は任天堂のマリオシリーズより。


    ◆だいたいこんな感じ(大文字)
    銀髪猫74が古くから使って来た版権キャラクターであり、また小説における中心人物格の常連。
    のポテンシャルの高さに銀髪猫74が度々助けられていたのは言うまでも無い。
    長らく他のスマブラ及びマリオ小説と同じく、正統派熱血キャラとして歩んで来たが。
    今年以降、その性格を変え、原作により近い、陽気なスター意識の高いマリオとして新たに歩み始めた。
    バトロイでは長らくその影はどこか薄い74のマリオだったが、今後は積極的に前に出す方針だ。


    -- 銀髪猫74
  • ◆人物(大文字)
    基本的に陽気で当たり障りの無い性格で、正義感が強めで、弟想いであるのだが、自分の弟だから大丈夫と言う自負のような物があり、扱いが多少ズレている節がある、まぁ信頼しているからこそだろうが。
    また、スター意識があるため、自分を知らない人を居ると少し凹む。
    また、敵であっても困っている時には、進んで助ける優しさも持ち合わせている。
    スーパースターとしての意識は高く、『なりきるのではなく演じる』をモットーとしており、あらゆる物事に才能を発揮する。


    自分の正義については時に妥協し、悪と呼べる物にも柔軟に対応する物腰である。


    また、好戦的な面もあり、冒険の途中でも様々な人物と戦う事を楽しんでおり。
    ファイトを申し込まれれば喜んで応じる。


    他の自分に対してはどこか複雑に思うも、仲良くやって行きたいと思っている。


    ◆変身能力(大文字)
    特定アイテムを使う事で変身し、様々な能力を得る事が出来る。
    相手に合わせて変幻自在に自分を変えるその様はまさにトリック『スター』である。


    -- 銀髪猫74
  • ◆技・武器◆(大文字)
    □は必殺技
    ■はスーパーコンボ
    ◇はハイパーコンボ


    □ジャンプアタック
    マリオの原点にして基本技。
    相手を踏みつける技。
    また、ガツーンジャンプやクルリンジャンプなど派生も多め。


    □ファイアボール
    マリオの基本技。
    火の玉を相手に放つ技。上位技にスーパーファイア、ウルトラファイアがある。


    □ハンマーアタック
    RPGにおいての基本技。
    硬い敵に対して威力を発揮し、バッジを発動する事により様々な効果を発揮する。
    ただし空中の敵には当たりにくい。


    □スマッシュパンチ
    初代スマブラでの横スマッシュ技。勢いよく右ストレートを繰り出す。


    □スーパージャンプパンチ
    連続ヒットするジャンピングアッパーを繰り出す。


    □スーパーマント
    マントを翻し、あらゆる飛び道具を反射する技。
    また敵に当てれば方向転換させられる、まさに闘牛士の如く技。
    ちなみに身につけて空中を飛ぶ事も出来る。


    □マリオトルネード
    高速回転し、相手を巻き込み最後に上へ吹っ飛ばす技。


    -- 銀髪猫74
  • □ファイア掌底
    掌に炎を伴わせ、掌を突きだしたと同時に掌の先で爆裂を起こす協力なスマッシュ技


    ■ガツーンハイアングル
    テリー・ボガードのハイアングルゲイザーよりヒントを得た技。
    スーパージャンプパンチで相手を打ち上げた後、ガツーンジャンプでとどめをさす。


    ■スパイラルファイア
    リュウの真空波動拳からヒントを得た技。
    ファイアボールにきりもみ回転を加え、相手に放つ技。多段ヒットする。


    ■ウルトラファイア
    とてつもなく大きな火の玉を敵にぶつける大技、さらに周囲にいる敵も一緒に焼き払う事が可能。


    ■スターフラッシュ
    星のせいの力を借り。敵の特殊効果を無効化、さらにパワーアップを打ち消す効果を持つ光を放つ強力な技。ただしダメージは無い。


    ◇マリオファイナル
    龍が舞うが如く、螺旋を描く二つの大火炎を放つマリオ最大の切り札。
    周囲を焼き払い、敵を灰にしつくすその苛烈さ故。
    おいそれと使う事は出来ない大技の中の大技。
    魅せと威力を両立したマリオらしい技である。


    -- 銀髪猫74
  • ◆彼について(大文字)
    彼は何故『スーパー』スターなのか、と問えば皆、人気者だから、強いから、カッコいいから、ヒーローだから、などと言うだろう。しかしそうでは無い、そう彼は、あらゆる職業、あらゆる物事、あらゆる物語の『スター』になる事が出来るからこそ『スーパースター』なのだ―――。 ー銀の夜明け


    万能、天才、最強、そんな単純な名前で片付けるには勿体無い、彼は『スーパースター』、最高に洒落た『俳優』なのだから―――。 ー妖怪の賢者


    別に、私自身どうだって良いわよ。何だかんだ縁は続いてるけどね―――。 ー楽園の素敵な巫女


    -- 銀髪猫74
  • ◆交友関係◆(大文字)
    ☆:ルイージ(任)(自慢の弟)
    ◎:カービィ?(スマブラからの長い付き合い。)
    ○:ピカチュウ(一応スマブラからの付き合い)
    ◎:博麗霊夢(M)(やぁ、元気そうだねレイム)
    ○:アクセル=ロウ?(相変わらずデンジャラスな体質見たいだね。)
    ◎:クッパ(やれやれ、もはや摸式美だよな、クッパ。)
    △:ニセマリオ(また懲りずにイタズラかい?ニセモノクン。)
    ○:紅蓮の巫女(nice fight。キミの健闘を讃えよう)
    ?:漆黒の巫女(どうだい、楽しんでいるかいledy?)
    ◎:初代Mr.ニンテンドー(アンタの意思、ボクが受け継ぐよ。)
    ?:マリオ?(ん、悪くは無い、だけどどこか自分を押し込んでいるようにも見えるかな。)
    ▲:朝霧アサギ(三流女優に主役は務まらないね。)
    ?:M(―――決着を)
    ?:万里雄侍(―――だね。)
    ?:ルイージ?(―――誰だキミは。)
    ?:クヲン?(―――星が、無い?)


    -- 銀髪猫74
  • (ここにライン)
    ◆パラメーター(大文字)
    □通常型
    体25/攻25/防25/速25
    □トリックスター型
    体18/攻27/防24/速31
    □スピードスター型
    体15/攻11/防24/速50
    □パワフルスター型
    体15/攻46/防25/速14


    ◆セリフ集(大文字)
    □通常ver.
    攻撃:なりきるんじゃない、演じるのさ! ―――ファイアボール
    回避:ハハッ。どうだいこのマジックは。本場の奇術師見たいだろ?
    命中:マンマミーア!ボクとしたことが演じ切れなかったようだ。
    会心:さて、『HERO―英雄―』の役を演じようか。 ―――マリオファイナル
    勝利:Hera We Go! ―――さぁ、次の役を演じよう。
    敗北:さて、次に演じて欲しい役はあるかな? ―――どうぞRequestを、My Player
    逃走:ボクはあらゆる『スター』になれる、だからこそ『スーパースター』なのさ。


    -- 銀髪猫74
  • 《台詞解説》
    なりきるんじゃない、演じるのさ!:スーパースターだからこそ演じるのである。
    ハハッ。:かっこ甲高い声とか付けたヤツ表に出ろ。
    どうだいこのマジックは。本場の奇術師見たいだろ?:彼はトリックスターにもなれる
    マンマミーア!ボクとしたことが演じ切れなかったようだ。:失敗もあるが彼は一度や二度の失敗では決して凹まない。
    さて、『HERO―英雄―』の役を演じようか。:それは自分の原点であり始まり。
    Hera We Go! ―――さぁ、次の役を演じよう。:彼のステージはまだまだ終わらない。
    さて、次に演じて欲しい役はあるかな? ―――どうぞRequestを、My Player:いつだって彼はその期待に応えていた。 -- 銀髪猫74
  • マリオの記事も以上なのら〜。 -- 銀髪猫74
  • 記事上げなう -- 銀髪猫74
  • 修正記事名:銀髪猫74


    今日もポジティブにネガティブにネコは行く、嗚呼、私の夜明けはいつ来るのだろう。(大文字)


    大丈夫!!何時も通り銀髪猫74本人著書の記事だよ!!


    HN:銀髪猫74
    フルHN:なっしー・銀髪・NASIDASH
    年齢:17
    尊敬する人:奈須きのこ氏、ZUN氏、ドロウィン氏、他多数
    好きな歌手:倉橋ヨエコ
    私の嫁:チルノ
    -- 銀髪猫74
  • 《自己詳細》
    私なんかが駄目ですかー、幸せになろうとしてスミマセンー的性格の人。悔しいけれどつまらない過去この私はできているのですよコンチクショー。
    見出しの言葉通り今日もポジティブなネガティブで私は元気に鬱でごじます。


    自分の事を棚上げにして他人に説教する事が多い、74うぜぇ。
    第一それもイワユル、ただのネコのきまぐれである。
    流石ネコ被り、逆ネコ被り?なんですかソレ。


    夢とか悪夢とか、そんな世界観の作品が大好物、夢喰いメリーとかゆめにっきとか。
    さらに可愛らしくも鬱なストーリーが好きでタオルケットをもう一度シリーズやMOTHERとかも好き。


    というより血生臭い話が好きと言うのかこれは、死ネタおいしいです^o^
    正しいキャラ愛など見えません。


    -- 銀髪猫74
  • 小説、音楽、絵、三つ合わせて74さん三大趣味と言う、現在絶賛停滞中。


    作風はデタラメであり、摸式や基本などあったものでは無い。レッツ!革ブーツ!!作風なんて適当にぃ、退屈をしのーぐためーにー。


    今日もケータイでネットワーキングカチカチカチッ。


    それを人はこう言うのでしょう、ああ百も承知でぇすよぉ。


    今日も元気にケータイに依存症!!


    -- 銀髪猫74
  • (ここにライン)


    《Ginneko-NetWork》
    アンタに夜明けを持ってきたッ!!
    説明不要の74総本家、メインジャンルはオリジナルと東方へ転換中、相変わらず任天堂からは離れられないけどねぇ。
    移転は止めた。
    座・銀曜ロードショー
    ブログでございます、戯れ言まみれのこの世の中、さらに戯れ言を重ねておりまする、おりますとも。


    -- 銀髪猫74
  • 《74SERVER》


    銀髪猫74の電子書庫
    駄文のタメドコロでごじますー。お目汚しカクゴのウエでおヨミくださーィ


    銀髪猫74のすべらないグループ分け?
    こちらも組織とかハッキリさせようかと思った、でもあんまし意味梨。


    組曲『バトルロイヤルR』
    歌い手求む。以上。
    -- 銀髪猫74
  • 《キャラリスト:γ世代》
    ◆Ginneko74 Original
    虎岡貞治?
    鷹籐風香?
    遠夢六月?
    遠夢五月?
    フランシェスカ?
    スウォルド
    グン
    クエス


    ◆通常キャラ
    八雲紫(M)?
    七夜志貴?
    チルノ(M)?
    イカ娘?
    夢喰いメリー?
    マリオ(S)?
    ミッちょん?


    ◆改変キャラ
    カビえもん
    白岩レティ?
    アナザーチルノ?
    アナザーマリオ?


    ◆一味違う74さん
    BGMはDr.マリヲ?


    ◆養子、他の子、預り子
    光郷南
    レシア


    ◆他キャラリスト
    NASHI TEAM旧世代キャラクター
    NASHI TEAM新世代キャラクター
    NASHI TEAMα世代キャラクター
    Ginneko74β世代キャラクター
    -- 銀髪猫74
  • (ここにライン)
    《74mylist》
    ここに書かれた者はお気に入り認定、ガクヤとかなんやらに引っ張りダコー。


    博麗霊夢(M)?
    主人公担当。空気にならず、だからといって一番酷い目にも合わず、美味しい所まるごといただきまーす。なんというか、もういつでもチームの準主人公なのは間違い梨。


    チルノ(M)?
    私の嫁担当、彼女だけは外せません、嗚呼、人はこう言うのでしょぉう、ああわかっているのでぇぇす。今日も元気にチルノに依存症!!愛と名付けるチルノに依存症!!


    カービィ?
    フリー担当、遊撃要員、カメレオンポジション。ボケにツッコミ、常識人役にどつかれ役、巻き添えその他なんでもござれ。


    光郷南
    霧音氏より来たれり常識人担当あーんど苦労人担当、時にツッコミ。チームの至るところで引きずり回されております。74チームで今こーごーながアツい!!


    -- 銀髪猫74
  • イカ娘?
    賑やかし担当、トラブルメーカー。非常食にはならないが結局可愛いのだからどうだって良いじゃなイカ。今日も元気にバトロイ侵略でゲソ!!


    夢喰いメリー?
    賑やかし担当その2。
    アニメも漫画も見ておりまする。
    現の至宝(ドーナツ)や強者が大量に居るバトロイには夢もキボーもいっぱいである。


    レシア
    お茶汲み担当、給士ポジション。光郷南と比べると微妙にマトモな人材に囲まれている。杖に闇マホーの勉強に日々ショウジンするべし。


    ナンバーズ?
    ムードメーカー担当。最古参だが決っっっして主人公では無い。(強調)主人公では無い。(大事な(ry)軽くナルシでおなごに飢えているが基本も根本も面倒見が良く気さくな性格。


    エルオード?
    我が子担当、愛息子、マイ・サン。
    恐らく一番私が愛を注いだであろうオリジナルキャラクター、箱入り息子だったが、流石にもう脳内だけの活躍じゃ物足りないので急遽参戦。多分大体のキャラとタメ張れる -- 銀髪猫74
  • 私の新記事はいじょー、あっぷあっぷおぼれるぅー -- 銀髪猫74
  • といふわけで新しくトピックを作るよ。
    新トピック名:武家屋敷銀猫家


    ■少し町外れの所に建てられた屋敷
    ■大きさ?うーん……中の上ではある
    ■徒歩三分で町に付く、パッと見文化レベルは江戸時代?奈良時代かもね、ただし頭髪は別にチョンマゲだらけでも無いらしい
    ■何故か電化製品使用可能
    ■町には移転した七四料宿亭あり
    ■その他諸々


    キャラなりきり雑談所には下記のように表示してもらいたい
    キャラなりきり雑談所/in武家屋敷銀猫家:銀髪猫74とその他諸々の巣窟、大抵くだらない会話が淡々と続いている


    だれかよろしくおねげーしめす -- 銀髪猫74
  • 上げるのだ -- 銀髪猫74
  • あれ? -- 銀髪猫74
  • 74さん どうかしましたか? -- 快斗
  • 確かに依頼通りの仕上がりでござんす。
    要するに「キャラなりきり雑談所/in武家屋敷銀猫家」を作りたいのでしょう?
    モアリースにも銀猫家へのリンクを貼るのかな。 -- 四季
  • ありがたやありがたや!モアリースは閉鎖するのでどうにでも、ログ表示は武家屋敷に移して欲しいでござる -- 銀髪猫74
最終更新:2011年11月05日 10:14
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。