会議室ログ20

  • 第十一回WBRは何時頃が妥当か.... -- 646 (2012-03-24 15:45:36)
  • 参加人数は前回と同じく24人で。
    予選はA組B組C組の三組(一組八人)にわかれる形で。
    本選への参加資格を持てるのは各組の上位四人になるね。
    また、予選脱落者をCクラス。予選通過者(下位六人)をBクラス。予選通過者(上位六人)をAクラスとしよう。
    一組ごとのシーズン数も前回までと同じ三シーズンで。繰り上げはどうしようか。一シーズンだけ認める形にしようかしら。
    今から準備するとなると開催時期は四月中旬〜五月の間。早くて四月初めからWBRを開催出来るかな。
    -- 銀髪猫74 (2012-03-24 16:07:46)
  • やっぱりややこしくなるからシーズン繰り越しはなしにしよう。


    採点方式は安定のひらお式で。


    作者1人につき参加させられるキャラクターは二体まで。
    ただし定員オーバーの場合。
    作者さんに一体に絞って貰うことになるから参加させるキャラのメイン、サブを決めて貰おう。
    この場合前回二体登録した人に一体に絞って貰うように。
    新人さんや期待の作者さんに優先枠を設ける形で。
    場合によっては
    定員を24人から27人に。
    この場合各予選も8人から9人になるね。
    上位四人は変える予定無し。ただしワイルドカードをいれる場合もありかな。 -- 銀髪猫74 (2012-03-24 18:00:14)
  • 4月でも鬼神君とかにも聞いてから考えたほうが良いと思いますよ! -- TigerKing (2012-03-25 07:50:54)
  • 定員は24名のままでいいんじゃない?
    あまり増やすと混雑するし。
    「新人さんや期待の作者さんに優先枠を設ける形で。 」
    これは個人の主観になるからおすすめしない。やるとしても前回成績と併せて考えるほうがいいと思う。
    前回成績上位枠と新人枠みたいな。


    私からの意見は以上です。 -- 石坂線の鬼神 (2012-03-25 08:41:18)
  • ふむふむ。
    流石に過去主催経験者が言うと違うね〜。
    参考なったよありがとう〜。 -- 銀髪猫74 (2012-03-25 09:02:59)
  • よし、定員は従来通り24名までで変更は無し。
    二者登録については前回成績などをふまえて決めていく方針で。


    募集期間は。
    第一次締め切りが4月7日まで。第二次締め切りが4月14日までということで


    第一次締め切りは参加するかどうかと二者登録するかどうかを。
    第二次締め切りはそれまでに参加させるキャラを決める期間で。


    というわけで記事作成誰かよろしくー。 -- 銀髪猫74 (2012-03-30 10:49:50)
  • 記事作成しておきました…これでいいのかな。 -- 霧音怜玖 (2012-03-30 13:10:09)
  • よし、あとはラインの下に改行可能の掲示板を作るんだっ!
    -- 銀髪猫74 (2012-03-30 13:12:55)
  • 下追加するの忘れてました…すみません。 -- 霧音怜玖 (2012-03-30 13:15:09)
  • ああ、そうそう。
    今期からランカー認定システム入れてみようと思うから以下の文章を入れて置いてくれるかな?


    ◆ランクについて
    大会で与えられた順位によってランクが付けられます。
    Cランク:予選落ち
    Bランク:予選上がり下位(12〜6位以内)
    Aランク:予選上がり上位(5〜2位以内)
    Sランク:1位(優勝者) -- 銀髪猫74 (2012-03-30 16:05:48)
  • 入れて置いたぜ。 -- Mr・H (2012-03-30 16:12:21)
  • なり雑での乱闘禁止にすべきって意見があるわけだが...
    1.全面禁止賛成
    2.全面禁止賛成、でも乱闘したい時用に何か板を作るべき
    3.反対
    4.その他
    どれ選ぶ? -- 646 (2012-05-26 13:34:02)
  • 俺は戦いからの出会いというのもあるかもしれないから3です。 -- 快斗 (2012-05-26 13:35:46)
  • 乱闘用に何か作っても私は構わないけどね。キャラなりきり雑談所の乱闘もストーリーも大歓迎!みたいな。
    バトクエみたいに一々第○話ってな感じに記事を独立させる必要も無いだろうし。
    名前の案を一つ上げると
    キャラなりきり本編板ってのはどうだろう


    ただし私は自重しろって言ってるだけだからどれでもないよ。
    あんまりひどいようなら1になるでしょうけども。 -- 銀髪猫74 (2012-05-26 13:41:26)
  • 3,ただし他者への乱闘の強要は禁止で。 -- 石坂線の鬼神 (2012-05-26 13:45:47)
  • ん?どれでもない……あー。4で -- 銀髪猫74 (2012-05-26 14:07:17)
  • 74さんのおっしゃりたい事は把握致しましたよ。
    要するに、キャラなりきり雑談所という場所は飽くまで『入口』なので、ここは敷居を低くしたい。もし戦闘などを求めるのであれば、奥へ進んで戦闘が可能な場所まで来てね。ちゃんと住み分けした方がわかりやすいよ、と。
    そもそもの禁止要請の発端は、その『入口』で戦闘を『やりすぎている』と74さんが感じたのだと考えましたから、『ほどほど』を皆さんが心掛けておられれば何の制限も要らないと思います。戦闘が長引きそうなら専用の場所へ移動をすれば、参加者不参加者ともにすっきりと使えます。
    こう考えてみましょう。あなたの学校の校門で、ヤクザと警察が戦争をしています。入っていきますか? -- 壁のシミ (2012-05-26 19:10:26)
  • >壁のシミさん 入りづらいですね...それは...
    僕は2で。分けておけば今回のような事もなくなるかと。 -- ヨッシー (2012-05-26 21:22:32)
  • 3で。でもこういうのもありでは?
    なりきり雑談(無印):乱闘禁止、ショートストーリーのみ
    バトクエ:戦闘は問わず、ストーリーになるならこちら
    (新)バトロイタワー:戦闘メインのなりきり雑談みたいな
    だってホラ、バトクエは乱闘がメインじゃないのでしょう?
    このような問題が嫌なら、なり雑そのものを消し飛ばすのが一番いいのですが(苦笑)
    でも流石にそれはマズいかなー、と。 -- ひらお (2012-05-29 22:16:58)
  • そういえば
    戦闘にはなってないけどなりきり雑談所で異変(らしき出来事?)が発生した
    という時はどうなるのでしょうか? -- 快斗 (2012-05-31 11:25:07)
  • 戦闘がメインのなりきり雑談所を作るなら、折角バトルが大いに関係するバトルロイヤルのwikiですので、「なりきりバトルロイヤル」なんてどうでしょうか?初めてのかたにもとても分かりやすい名前だと思いますよ。
    >快斗さん
    その異変に対して解決へと進める一連の出来事は、まさしくストーリーと言えます。 -- 壁のシミ (2012-05-31 16:08:51)
  • 「なりきりバトルロイヤル」……いいね!シミさんの案にしようか!
    無理矢理キャラなりきり雑談所でナニを起こす必要も無いでしょうよ。
    きっかけきっかけってあーた、調子にのる→自重しろ→調子に→自重→調子(ryの繰り返しになったらキリ無いしさ。 -- 銀髪猫74 (2012-05-31 16:29:56)
  • 俺は賛成で(といっても、俺はバトロイタワー派なんだけれども)
    とゆーか誰が建てる?
    居ないなら俺が建てるが -- 646 (2012-05-31 16:47:49)
  • なるほど…。ありがとうございます
    あとなりきりバトルロイヤルの案には賛成します。面白そうです! -- 快斗 (2012-05-31 17:20:57)
  • ちょい横から失礼


    第十一回WBR。お疲れさまでした〜。今大会は前大会のような問題も無く無事に終える事が出来ました〜が!
    新人や一人参加の方で予選落ちした人はどうも消化不足だったんじゃないかな?
    というわけで!
    WBR予選落ちの方のみに参加権を与える。
    こんなんじゃ満足できねぇ人の為のWBR。題して『第一回アマチュアWBR』を六月(予定)にやりたいと思うのだけど。
    どうかな?かな? -- 銀髪猫74 (2012-05-31 20:35:52)
  • なりきりバトルロイヤル...面白そうです!


    >銀髪猫74さん
    本当ですか!?
    ぜひ参加したいです! -- ヨッシー (2012-05-31 20:38:23)
  • その前にその気になればアマ超える奴がちらほら居るわけなんだが(設定的な意味で) -- 646 (2012-05-31 20:41:50)
  • >74氏
    それだったら第三回汚名返上をやるべきだと思う。 -- 石坂線の鬼神 (2012-05-31 20:50:46)
  • ちなみにルールはこんな感じ。


    ◆第一回アマチュアWBR(仮)
    ◇ポイント計算は従来のWBRに習い。ひらお式計算を使う。
    ◇参加資格は予選がある第七回〜第十一回以内の予選落ち選手のみに与えられる。ただし緑羽型のキャラについては除外のつもり、現在検討中。
    ◇参加定員は12名まで(仮に定員をオーバーしても変更は無し)
    また、1プレイヤーにつき1キャラのみ
    ◇開催期間は開催後から3シーズン内に納める予定。(4シーズンに拡大するかどうか悩み中)
    ◇予選は無し


    汚名返上はあくまで弱キャラというか。あらかさまにヘタレてるキャラを対象にしてるからなぁ……。中原とか←
    こっちは予選落ち選手。つまりあくまでWBR出場者のみに絞ってるから汚名返上とは別だよ〜。
    ちなみに会場はまりの -- 銀髪猫74 (2012-05-31 21:14:05)
  • あと設定ちらほらぁ?
    あのね、あくまで成績と結果で判断してるの。設定はまた別だから。 -- 銀髪猫74 (2012-05-31 21:15:02)
  • 連レスすまないね。
    それに汚名返上WBRはあれさ。
    『汚名』を被ってる前提な風潮(と名前)がよろしくない。
    予選落ちしたからってそれで汚名を着るってのはちょっと……。
    都合が付かなくて敗退した例もあるわけだしさ。いやあったかな?


    どちらかと言うと弱キャラ、予選落ちキャラ対象と言うよりは神敗退スレ利用者向けのWBRだよそれは。
    それなら予選落ちの人で新たなるWBRを組んだ方が良いかなって。弱キャラとか定義が曖昧な物よりは対象がハッキリしてるし。 -- 銀髪猫74 (2012-05-31 21:25:03)
  • しかしアマチュアという名前に筋が通らない。
    予選落ち=アマチュアとはいかがなものかな。 -- 石坂線の鬼神 (2012-05-31 22:33:53)
  • うーん。それなら
    『オマケWBR』?
    『DランカーWBR』?
    『サブウェイWBR』?
    『リベンジWBR』『第十一回WBR・リベンジ』?
    メジャーリーグ・マイナーリーグからとって『マイナーWBR』とかどうかな?


    個人的にしっくり来たのが『アマチュアWBR』なんだけども。 -- 銀髪猫74 (2012-05-31 22:39:48)
  • 『マイナーWBR』が一番妥当かな・・・・


    というか「WBR予選落ち」のみに出場資格を絞ると出場できる選手は相当限られると思う。
    だから『汚名返上』と同じ水準までとは言わないが、もう少し条件を緩和したほうがいいと思う。 -- 石坂線の鬼神 (2012-05-31 23:08:58)
  • となりますと、WBRは既に終えた大会ですので「敗者復活」は違いますね。
    まず、その大会の大まかな内容は分かりましたが、優勝者にはどのような栄光がもたらされるのかを決める必要があります。このままでは、結局のところ「敗北者の中では強い」という中途半端の名称を頂くだけとなってしまいます。 -- 壁のシミ (2012-06-01 04:18:58)
  • あくまでテーマは予選で終わって満足出来ない人が満足するためのWBRだからねー。
    ただ形式上。公式のWBR決勝と同じルールでやるわけだから。
    言うなればこれはもうひとつのWBR決勝戦ってところかな。


    つまり、このWBRで上位に上がれば。「予選落ちしていなければ俺はここまでやれたんだぞー!!」って証明になるわけさ。いや、なるかな?
    一応。一位がマイナー金賞。二位がマイナー銀賞。三位が銅賞。4位〜6位が上位。かな


    上位で思い出したけど
    第十一回のランクについて
    12位〜6位が下位って書いてたよね?
    ごめん、あれ間違い。
    12位〜7位までの範囲が下位なんだ……。 -- 銀髪猫74 (2012-06-01 07:05:09)
  • それと条件の緩和かー。
    『WBR予選通過経験のあるキャラは参加不可』か『WBR決勝上位入賞者参加付加』どちらかにすべきかな? -- 銀髪猫74 (2012-06-01 07:07:55)
  • 参加付加× 参加不可 -- 銀髪猫74 (2012-06-01 07:08:48)
  • WBR決勝上位入賞者参加不可のがいいと思う
    それと取り敢えず作ったけどどうだろう? -- 646 (2012-06-01 18:38:23)
  • うん!作り直しね!←


    いやいや「なりきりバトルロイヤル」で可決状態なんだから修正してね。
    後階層とかはいらないよ〜、特別な舞台設定はとりあえず無しねー。 -- 銀髪猫74 (2012-06-01 20:28:17)
  • 自分のキャラになりきって書き込む場所です。
    バトル・ストーリー大歓迎!
    気軽に参加してください!



    見出しの文章はこんな感じで。
    Wikiのメニューでキャラなりきり雑談所の下に設置しておくと良いかな。 -- 銀髪猫74 (2012-06-01 20:42:30)
  • やっといた -- 646 (2012-06-01 21:01:49)
  • おk!
    後は仕上げに


    なりバトログ?
    キャラなりきり雑談所
    キャラなりきり雑談所/他の雑談場所


    をトップの文章の下に置けば完成かな〜。 -- 銀髪猫74 (2012-06-01 21:14:08)
  • ログはまだ不要なり -- 646 (2012-06-01 21:23:56)
  • うーん。ストーリーは大歓迎ってわけでも無いかな。
    ストーリーの下りは消して「雑談も乱闘も大歓迎!」って文にした方がいいかも。
    たびたびごめんね -- 銀髪猫74 (2012-06-01 21:38:05)
  • 第十一回WBRリベンジのほうが良いと思います! -- 宇宙帝国軍ルーカス (2012-06-03 08:34:22)
最終更新:2012年06月03日 22:24
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。