- 話題「自キャラは瓦を何枚割れる?」
↓の求め方:戦闘力6.66のサタンは瓦を14枚割れる、その為、「14÷6.66=2.102102102102102」と求める、そして「戦闘力×2.102102102102102」の計算式が成り立つ
アレックス:6516516516.516516枚(基本最大)→162912912912.9129枚(フルパワー)→1629129129129.129枚(超化)
リリア:4204204204.204204枚(基本最大)→105105105105.1051枚(フルパワー)→1051051051051.051枚(超化)
ライガーマン:157.6576576576577枚 -- 646 (2012-06-08 16:25:37)
- うーん。そういう神キャラ的な話は好きじゃないんだよなー。
なんかこう、「結局、俺TUEEE!の自己満足じゃね?」みたいな。
逆に弱~中堅キャラトークの方がすきです、盛り上がる!
といった私の好みと偏見はさておき。
ライダー系統(変身後)ぐらいしか割れないです。多分。
設定とかないけど、割れそうってのはリッド程度か。
結衣、ゆの、宮子は一般人なので、ムリ。バトロイ補正値の仕業ってヤツです。
オリキャラだとルアーナは割れますが、アルベルトは割れなかったりして。
要するに、枚数以前の問題ってワケです。
ちなみにひらお軍中堅代表はD51-498?だったり。
400系つばさ?は7連勝してるので中堅上位。
こういう強~弱の話題で上がってくるのが300系こだま?。
だってほら・・・ひらお軍メジャーメンツのなかで一番地味じゃないですか?戦績が。 -- ひらお (2012-06-08 22:28:48)
- 瓦を割れそうなのか...ヨッシー族は白以外恐らく無理で、
ライチュウ兄弟も無理そう。
レシラムとバハムートはまあそれなり。
クリスは格闘技をやっているので結構割れる。ロコモはそこまで腕力は無いので無理。 -- ヨッシー (2012-06-08 22:32:13)
- 瓦割?オリキャラはヤノティナ、ミサラ、真先輩以外は無理だろうな。
版権だと…バルボロス以外は難しいと思う。ん?でも力がA以上の人物なら行けるか?
中堅代表ね…テリーと言いたいところだが、ここは敢えてジタンで。V逸率が半端ないけど -- 霧音怜玖 (2012-06-08 22:35:42)
- ヒント:ライチュウはからわわりを覚える!特殊アタッカーなんて言わんといて。 -- ひらお (2012-06-08 22:38:18)
- そういえばそうだ!忘れてた...
ライチュウごめんね...
-- ヨッシー (2012-06-08 22:41:56)
- 今の設定だと\アッカネ~ン/とチーナは確実に割れる。
実際でも割れそうだけど
あとカカロット(Megamari)は瓦を割るくらいは余裕。でも時々ブロリーの攻撃で自分も割れます。 -- 快斗 (2012-06-08 23:55:26)
- そういうパワーインフレの話は個人的に求めてないよ……。
とりあえず滅多な奴じゃない限り割れるよ〜。 -- 銀髪猫74 (2012-06-09 07:40:34)
- 我が軍のキャラは瓦1000枚割れるかも! -- 宇宙帝国軍ルーカス (2012-06-09 08:24:00)
- あぁそれだ!パワーインフレってやつ!
なんというかバトロイに合う話題じゃないと思うんだよなー。
但し、特殊アタッカーライチュウは割れない。
ボルテッカーがメインウエポンなら・・・
そんな私はメンツはガラガラとランターン。後一体は考え中。 -- ひらお (2012-06-09 22:30:08)
- ここでのライチュウはどちらかと言うと特殊技メインだから割れないか...。
実際にポケモンで使うとライチュウ、意外と技覚えるからなぁ... -- ヨッシー (2012-06-09 22:35:47)
- パフォーマンス用の瓦なら誰でも割れますが、
空手ワールドカップのような瓦になるとそうはいきません。
かつてアンディー・フグが8枚割ったのも凄いことです。
佐竹が9枚割って優勝。世界クラスで7~8枚。……がリアルな数字だと思います。 -- うまかぼう (2012-06-09 23:28:51)
- うまかぼうさんのキャラはパフォーマンス用の瓦どれぐらい割れますか?! -- 宇宙帝国軍ルーカス (2012-06-10 08:28:04)
- >TK
1000枚とか嘘つくな。
50枚は堅い:バットさん
10枚以上割れる奴:真北、
5枚以上割れる奴:銅鑼衛門、中原、オスパー
1枚以上割れる奴:星川、海城、南海マリオ
ちなみにいまの中堅代表は・・・誰なんだろう
-- 石坂線の鬼神 (2012-06-10 08:28:14)
- 鬼神君!
御免!正しくは40枚やったわ! -- 宇宙帝国軍ルーカス (2012-06-10 09:01:08)
- 鬼神さん
せめてルーカスさんって呼んであげてください… -- 快斗 (2012-06-10 09:18:39)
- パフォーマンス用なら軽く何枚でも割れるぜ:啓志、輝水など10名
屋根用でも割れるぜ!メカだから!:CB及びC21勢、ハッター軍曹など
投げて割るならちょろいもんだぜ!:ネコアルクなど
これぐらい?ウチんとこは。 -- Mr・H (2012-06-10 10:56:55)
- 瓦一枚で、部族の巫女を二回倒せますよ o_O -- 壁のシミ (2012-06-10 13:50:49)
- シミさん!えっ!瓦を一気に二枚割れるんですか?! -- 宇宙帝国軍ルーカス (2012-06-16 09:22:25)
- 反対ですよ!瓦一枚で部族の巫女を二人割れます!とっても経済的ですね!
部族の巫女「あんた達燃やすわ…」 -- 壁のシミ (2012-06-16 10:20:22)
- えっ!反対だったんですか?! -- 宇宙帝国軍ルーカス (2012-06-17 08:14:04)
- Mr・H氏の返し方に不覚にも笑ったw
話題!自分のキャラの裏話を教えてくれ!
(なるべく、バトロイならではの話で!)
・ひらお軍全員はポケモンのタイプ相性に分類できる。
また、光の闇で二分化できる。その基準はテイルズが近い。(光が多め)
・アビリティとは別に所謂「夢特性」が全員に存在する。
隠しステータスみたいなもの、戦略が変わる選手が多い。
合体換装持ちのE4系MAX?やマルチスケイル&装甲の100系ひかり?が猛威を振るってるとか。 -- ひらお (2012-06-17 22:33:40)
- ・300系こだま?LWの能力コピーは装備部分まで適応されない。
単純に能力の強い神キャラには勝てるけど、スタンド使いやMr・Hのような重装備はキツい。
・ゆの?は一撃必殺に耐性がある。E4系のワールド・デストロイヤーでも無傷。
・ひらお軍随一の耐久を誇るバイオライダー?やオーズ(シャウタ)は物理耐久はトップ。
だが、特殊耐久は低めであり、400系つばさ?レベルの並火力でも落とせる。
・船見結衣?は安定耐久だが、ポケモンタイプであく・こおりに該当。
故に500系のぞみがインファイトしてきたときは確1できる。
・D51-498?はごつい蒸気機関車とは裏腹に、特殊アタッカー。(オフ会で出た話)
・0系ひかり1号?はスピード狂は許せるが、耐久はディスる。 -- ひらお (2012-06-17 22:34:03)
- うちの裏話…
…無い!…かも…。 -- 快斗 (2012-06-17 22:38:30)
- 裏話ねぇ…
・フライヤが原型とどめてません。変なトランスが2つある
・一応ポケモンのタイプならありまっせ(例:リーリィ=ノーマル・ほのお)
・ヴィノルさん、あいつ特殊はあまり通らないくせに守備が異様に低い。だけど、霊体ゆえに物理攻撃がなかなか当たらないと言うウザさ。
・ヤノティナの姿は二種類ある。姿によって速さと力が若干変動する。
・HP表示はFF9勢のみ異なる。それは、時と場合によって最大HPが増減するため(ただし、最大でも10程度の差)
これからはディトア?は使用するタロットによって能力変えようかと。 -- 霧音怜玖 (2012-06-17 22:44:57)
- 私のキャラ全体に言えること。
「かばう」と「援護防御」は違うんです、
後、援護攻撃してくれるキャラもいるんだよね。
ただし、ある程度相性が良くないと、この行動はとってくれないんです。
マリオのみ、相性が悪くても、ピンチ時に庇ってくれる時あります。
ん?体力表記をしろと?
台詞である程度わかるから大丈夫!よくよく後手に回ります。
後は1moreだ、これはよく発生するから、
私たちのキャラと戦闘する際には1moreを狙ったり警戒したり。
そこのところ、よろしくお願いしちゃいます。
射命丸「ってこれ裏話なんですか?」 -- 魔理沙 (2012-06-18 17:00:22)
- 勇者軍+αはバトロイに参加してる時は本気出してない
リリアは細胞一つ残さず消し飛ばされても復活可能。
チョコ・ラトルの急所への攻撃は自分の10倍の強さの敵にダメージを与えれる。 -- 646 (2012-06-18 17:15:49)
- バトロイ参加時の本気かー。
基本的に皆本気なんだけど、バトロイ補正のせいで強弱が分かれてたりして。
・0系ひかり1号?はアッカリーンする。正に主人公(笑)
ちなみに400系つばさ?もアッカリーンする。
・ひらお軍高火力E4系MAX?とひらお軍高耐久の船見結衣?。
敵対してるように見えるが、実は友好関係だったりする。
・500系のぞみはむしろ軍とMr・H軍のファン。
後、島田真北のファンだったが、現在はそうでもない。
・100系ひかり?はオタク。バトロイの選手の原作は大体読んでる。
・300系こだま?は仲間次第で行動が大きく変わる。
(200系とき仲間だとガン攻めに、チルノ仲間だと安定志向に)
・ガラガラ?の夢特性はカブトアーマーだが、ひらお軍では禁止指定を受けている。 -- ひらお (2012-06-18 22:19:52)
- ちょ、100系ひかりさんオタクなのかよw
・私の所で舐めプしてるのメザリバしかいねー。
・スライムはスライム以下の存在を知らない。
・雑魚的存在の強さはスライム>イムアス>ワドルディ>レオラルド -- 霧音怜玖 (2012-06-18 22:24:36)
- 裏話...
・虹ヨッシーのステータスがランダムなのはヨッシー達のフュージョンが不安定なものだから。
・レシラムにとって昔(初登場時)は黒歴史らしい。 -- ヨッシー (2012-06-19 18:51:51)
- レシラムwww
フライヤ「私は今の方が黒歴史!」
・名未は250人以上の本人そっくりな人形を持っている。ちなみに今は糸が在庫切れらしい。 -- 霧音怜玖 (2012-06-19 18:55:42)
- ひかりさんヲタだよ!
というわけでポケモン的タイプ設定晒し上げー。
0系ひかり1号?:ノーマル
100系ひかり?:あく/かくとう
200系とき?:かくとう
300系こだま?:みず/かくとう
400系つばさ?:はがね/ひこう
500系のぞみ:ドラゴン/ひこう
N700のぞみ?:はがね
E4系MAX?:ほのお/かくとう
船見結衣?:こおり/あく -- ひらお (2012-06-19 22:12:54)
- D51-498?:ほのお/じめん
コンコルド?:ひこう/でんき
ゲームウォッチ?:あく
アルベルト=ビリッシュ:ほのお/かくとう
アクセル=ロウ?:ほのお/はがね
ゆの?:エスパー
宮子?:ひこう/でんき -- ひらお (2012-06-19 22:15:42)
- ゴードン?:あく/でんき
ヘンリー:あく/はがね
仮面ライダーX?:みず
お野菜ドレアム?:くさ/あく
焼き鳥そうめん?:くさ/はがね
焼き狐AFOX?:あく/じめん
桜木ドンキー?:ほのお/あく
リッド・ハーシェル?:はがね/かくとう
半分ぐらいが即席(笑)ひこうの条件がゆるいからなー。
4倍喰らうのがそうめん、結衣、のぞみ、アクセル辺り。 -- ひらお (2012-06-19 22:19:02)
- ポケモンのタイプだったらなんとかなりそうだなぁ…。えっと…
吹雪の巫女(通常):こおり
吹雪の巫女(超サイヤ人以降):こおり/かくとう
吉川ちなつ:あく/でんき
パラガス:あく/くさ
ブロリー(Megamari):あく/かくとう
花寺啓介:かくとう
割れ物:かくとう …もう一つは割れるからこおり?
ニセマリオ:ほのお/ゴースト
?????(雇う予定の新キャラ):あく
孫悟飯:かくとう/でんき
タコ科学者:エスパー/みず
ラディッツ:あく/かくとう
…このくらいかな -- 快斗 (2012-06-19 22:29:50)
- ページができてないキャラの場合は
ゴテンクス:かくとう/でんき(スーパーゴーストカミカゼアタックの幽霊はゴースト)
モア(ドラゴンボール):ノーマル
松本りせ:エスパー/ゴースト
バーダック:かくとう
界王:かくとう/エスパー
になるんだろうか…。 -- 快斗 (2012-06-19 22:36:47)
- ポケモン的タイプを一部晒し上げ。
リーリィ:ノーマル・ほのお
レオン:みず・こおり
ヤノティナ:ゴースト・かくとう(かくとう)
ディトア:エスパー
湿蒸 梅雨穂:みず・じめん
フライヤ:はがね・ひこう
ランディア:ほのお・ドラゴン
なんかマイナーな奴が混じってるが。私の所では毒と虫タイプがほとんどいない。
ちなみにスライム以下はあく・エスパー。 -- 霧音怜玖 (2012-06-19 22:37:36)
- ポケモンのタイプ的な奴
ヨッシー ドラゴン
青ヨッシー ドラゴン/みず
赤ヨッシー ドラゴン/ほのお
黄ヨッシー ドラゴン/じめん
黒ヨッシー ドラゴン/あく
白ヨッシー ドラゴン/エスパー
クリス かくとう
ロコモ くさ/ノーマル
バハムート ドラゴン/ひこう
虹ヨッシー ドラゴン
こんな感じかな... -- ヨッシー (2012-06-19 22:43:22)
- 少々話題の軸から逸れてしまいますが、似通った内容なので自己満足のキャラクター紹介をば…(>Σ<)
部族の巫女:超自然的な魔法や能力を有する巫女さん。樹木を利用した隠遁術や回復術、風を操る飛行術や攻撃が可能な一方で、自然のない屋内や都会では悪魔払いしかすることがない普通の女の子。
半人半吸血鬼:回復力が高い不老の肉体と生命吸収の効果がある吸血を持ち味とする半吸血鬼。血液を触媒とする死の魔法で、吸血蝙蝠の召喚や死の連鎖を呼び寄せることができる殺戮兵器でもあるが、一変して無機物や聖光や退魔術に対向できない脆さもある。
月夜の白帽子:月夜の晩の月光を友とする美青年。自発的な攻撃手段は一切持っていないが、太陽や月の光を利用した幻覚や回復術などの妨害や支援を得意としている。ちなみに、モデルはチベット人で広末涼子に似ている(>Σ<) -- 壁のシミ (2012-06-20 10:39:23)
- 思いのほか長すぎたのでごめんなさいm(_ _)m -- 壁のシミ (2012-06-20 12:07:46)
- 寧ろ好物なので便乗←
最近主流なのから。
◆アンナ
13歳の時紆余曲折あって、軍に電鬼改造を施され。『電鬼兵九號機』となった女性。
27歳現在は退役して絵本作家・イラストレータに。
体内で作り出す電気エネルギーを利用した強力な生体電撃と訓練で叩き込まれた大和近接戦闘術で戦う。改造を受けた影響か。身体能力は常人を遥かに超える。
唯一の欠点はあまり電気を使うとお腹が空くこと。
◆六代目猫式
遥か異界の『帝国』の軍人。
猫式一族が六代目。
雷属性の魔法の扱いに長け。
魔力で発した雷で敵の攻撃を叩き落とす等の芸当もこなす。
また、彼の世界の理か。炎属性の敵、攻撃には二倍の威力に膨れあがり。猫式自身も炎に対する耐性が強い。
武術や剣術にも心得があり。いくつか奥義を持っている。
弱点は風属性で。これも彼の世界の理か。風属性の攻撃を受けると二倍の威力を受けてしまい。風属性への攻撃は、威力が半減されてしまう。
-- 銀髪猫74 (2012-06-20 14:08:37)
- アレックス
勇者。
出生時の戦闘力は15000。
子供の頃は手の付けられない悪餓鬼。
10歳の頃破壊衝動を抑えられないうえ伝説の超貧乳人となって凶暴化しているリリアの退治を依頼される、そしてその報酬が高かった為実行、実力差が圧倒的だったものの、退治。(そしてコレ以降リリアとは関係を深める)
高校時代は誰も歯向かえない(この時同じ学校に居たリリア以外は)不良グループのリーダー。
17歳の頃、勇者になる。(この頃からアレックスリ事件後まで優しいフリをしていた)そして魔王を甚振って帰還。21歳の時にアレックスリ事件発生、戦闘力以外のほぼ全てを完璧に偽装された偽アレックス(ディオナ)に振り回されるが、解決させる。その半年後、復活したリリアと戦闘。
そして25歳の頃、バトロイに興味を持ち、現在に至る -- 646 (2012-06-20 16:17:21)
- リリア
女勇者であり、伝説の超貧乳人でもある。
出生時の戦闘力は10000。
生まれつき破壊衝動を抑えられなかったり、伝説の超貧乳人の時に凶暴化して暴れたりした、故に本来は非常に優しい性格だったので罪悪感を抱いていたが、
10歳の頃報酬の為退治に行ったアレックスに止められ、そして制御装置を付けられたためソレから解放される。(アレックスに惚れたのは恐らくソレが原因)
17歳の頃、破壊のつぐないの為勇者となる。
21歳の時に、アレックスリ事件に巻き込まれディオナに殺害される、その怒りでフルパワー(超地球人1?)になる、そして弱点であるドラゴン系武器に耐性をつけ、フュージョン、瞬間移動、肉体再構築魔法を会得し、復活
そして25歳の頃、バトロイに興味を持ち、現在に至る -- 646 (2012-06-20 16:26:56)
- マリオとニナだけやってみた。
マリオ:言わず?と知れた「万事屋霧ちゃん」のオーナー。
度重なる災難(?)のおかげで、幻想郷にたどり着き、
そこで親友や友達ができたり、色々な技まで習得。
主に炎を扱い、その炎で仲間や親友を護ったりする。
時には自ら盾になったり、その場を一喝させたり…
ちなみに甘党であり、戦闘中奇妙な行動をとることもしばしば。
また、敵の炎や風を受け止め、受け止めたのが炎ならば、自らの活力にすることもできるが
地面を主にする攻撃が苦手で、地上での戦闘もやや苦手としている。
-- 魔理沙 (2012-06-20 17:43:40)
- ニナ:万事屋霧ちゃんのメイドさんであり、殺し屋。
「自分の生き方」に迷っている所を、マリオに助けてもらい、
そのお礼として、マリオのメイドとして働いている。
本名は「ニナ・ギルバート」ギルバート家の長女である。(下に2人妹がいる)
彼女は自分の宝箱を寝床としており、そこから色々な物を取り出し、外で活動している。
(ちなみに常に持ち歩いている上、彼女以外開けられない)
戦闘にいたっては正々堂々と挑み、そしてきちんと正々堂々と挑んでくれる敵には
敬意をしめす。
研ぎ澄まされた五感を持つが、それにはあまり頼らずに活動をしている。
彼女は電撃には非常に強く、時に弾き返すこともあるが、
反面、眩しい(光系統の技)攻撃に弱く、後カレーの匂いも駄目。
射命丸「わかりにくいですね、まさに無駄紹介」
魔理沙「私なりにやってみた、反省はしないが、長文すまない」 -- 魔理沙 (2012-06-20 17:43:59)
- 便乗してみる...
ヨッシー:ヨースター島で平和に暮らす恐竜。
だがある日バトロイ界へとやってくる。その後色々とあり今へと至る。
戦闘力はそこまで高くは無いが食欲は驚きの一言。
また食事を邪魔されたり食べ物を奪われたりするとキレる。
武器はベロと尻尾。あとヒップドロップとか...炎をはくこともある。
弱点は氷属性の技。後空腹。食べ物によく釣られる。
青ヨッシー達とフュージョンすることで虹ヨッシーに変身できる。
-- ヨッシー (2012-06-20 18:04:36)
- 私も乱入してみる(帰れ)
ヤノティナ:本名「上城屋 亭奈」元々は別世界の女子高生。ある日突然この世界にやってきた。
武術を得意とする反面、魔力がないに等しい。
元剣道部長:如月 真の後輩。リーリィとは犬猿の仲。弱点は光だったりする。
高級デザートが好きで、ふりかけが嫌いと言う何とも言えない好みを持つ。
笑い方は「きゃはははっ!」 とはいえ、最初の頃よりかはウザさを身を潜めた?
フライヤ:フルネーム「フライヤ・クレセント」ネズミ族の国・ブルメシア出身の女竜騎士。突如この世界に呼び出された。
槍の扱いに長けており、特技「ジャンプ」を利用した上空での戦いを得意とする。
物理攻撃型ではあるが、時々槍に封じられた魔法を放つ事があるので要注意。
苦手な属性は特にないが、好物であるチーズと酒に弱い。
色々な人々と関わった影響なのか、新たなトランスを習得した。
基本穏やかだが、敵意を持つ人物に対しては冷酷。
…まさに誰得← -- 霧音怜玖 (2012-06-20 21:59:36)
- 今日21才の誕生日を迎えました!今後もバトロイ頑張ります!後この後チュチュネズミと超チュチュネズミを登録するめったにない共演があります!後ほどこうご期待! -- 宇宙帝国軍ルーカス(ケータイ) (2012-06-21 19:44:03)
- ルーカスさん 誕生日おめでとうございます!これからも頑張ってください -- 快斗 (2012-06-21 21:46:18)
- >ルーカスさん おっ、誕生日だったんですね。おめでとうございます。 -- ヨッシー (2012-06-21 22:23:39)
- ルーカスさん、誕生日おめでとうございます。 -- 霧音怜玖 (2012-06-21 22:31:46)
- おおう。21歳の誕生日おめでとうございますルーカスさん。 -- 銀髪猫74 (2012-06-21 23:02:24)
- ルーカスさん、21歳の誕生日おめでとうございます。 -- 魔理沙 (2012-06-22 17:16:36)
- ルーカスさんへ お誕生日おめでとうございます。これからもよろしくお願いいたしますー。 -- 戒 (2012-06-22 17:22:05)
- ルーカスさん、お誕生日おめでとうございます。 -- 明日パラガス (2012-06-22 18:32:53)
- 快斗さん!ヨッシーさん!霧音さん!74さん!魔理沙さん!戒さん!明日パラガスさん!
有難う御座います! -- 宇宙帝国軍ルーカス (2012-06-23 08:38:42)
- 面白いUNOができるサイトを見つけた。
http://sky.geocities.jp/syntax_error_y/software.html#netUNO
ネット対戦できるとか。 -- 魔理沙 (2012-06-23 12:00:09)
- 魔理沙さん!これはどういうサイトですか?! -- 宇宙帝国軍ルーカス (2012-06-24 08:16:22)
- UNOができちゃうんだってさ、しかもネット対戦できるらしい。
説明をよく読んでダウンロードしてね。 -- 魔理沙 (2012-06-24 10:10:02)
最終更新:2012年06月29日 22:41