第5051回D-BR杯

2009年04月26日06時22分のバトル

キャラ名 作者 体力 TYPE LIFE 勝利数
マリオ 魔理沙 20 攻防強化 1 1
剣聖・影刃黒牙 剣聖・聖良紅牙 20 堅守高速 1 0
無分 零図 黒幕 25 攻撃重視 1 0
200系とき ひらお 24 堅守高速 1 0






第5051回D-BR杯がスタートです!

前回優勝したのはマリオです!
果たしてタイトルを防衛できるでしょうか!?




剣聖・影刃黒牙の攻撃!(命中率95%/会心率5%)
剣聖・影刃黒牙
「オリジナルアイコン反映有難う御座います!! 作者に代わり御礼申し上げます」
無分 零図に9のダメージをあたえた!!

無分 零図
「抵抗すると無駄死をするだけだって、なんでわからないんだ!」


残り体力( マリオ:20 , 剣聖・影刃黒牙:20 , 無分 零図:16 , 200系とき:24 )

200系ときの攻撃!(命中率95%/会心率5%)
200系とき
「セッカッコー!はあぁぁぁっ!」
マリオに3のダメージをあたえた!!

マリオ
「安全性に問題があるんじゃないか?」


残り体力( マリオ:17 , 剣聖・影刃黒牙:20 , 無分 零図:16 , 200系とき:24 )

無分 零図の攻撃!(命中率60%/会心率5%)
無分 零図
「出てこなければ、やられなかったのに!」

200系ときはギリギリかわした。
200系とき
「ポイント切り替え成功!攻撃を避けました!」


残り体力( マリオ:17 , 剣聖・影刃黒牙:20 , 無分 零図:16 , 200系とき:24 )

マリオの攻撃!(命中率50%/会心率5%)
マリオ
「レーヴァテインだっ!!!」

200系ときは素早くかわした。
200系とき
「ポイント切り替え成功!攻撃を避けました!」


残り体力( マリオ:17 , 剣聖・影刃黒牙:20 , 無分 零図:16 , 200系とき:24 )

剣聖・影刃黒牙の攻撃!(命中率95%/会心率5%)
剣聖・影刃黒牙
「オリジナルアイコン反映有難う御座います!! 作者に代わり御礼申し上げます」
マリオに3のダメージをあたえた!!

マリオ
「安全性に問題があるんじゃないか?」


残り体力( マリオ:14 , 剣聖・影刃黒牙:20 , 無分 零図:16 , 200系とき:24 )

200系ときの攻撃!(命中率95%/会心率6%)
200系とき
「セッカッコー!はあぁぁぁっ!」
マリオに2のダメージをあたえた!!

マリオ
「安全性に問題があるんじゃないか?」


残り体力( マリオ:12 , 剣聖・影刃黒牙:20 , 無分 零図:16 , 200系とき:24 )

無分 零図の攻撃!(命中率62%/会心率7%)
無分 零図
「出てこなければ、やられなかったのに!」
剣聖・影刃黒牙に20のダメージをあたえた!!


残り体力( マリオ:12 , 剣聖・影刃黒牙:0 , 無分 零図:16 , 200系とき:24 )

剣聖・影刃黒牙のLIFEは0になった!
剣聖・影刃黒牙はやられた・・・
「さてと、新しいアイコンの制作に行きますか・・・」

マリオの攻撃!(命中率86%/会心率8%)
マリオ
「レーヴァテインだっ!!!」
無分 零図に20のダメージをあたえた!!


残り体力( マリオ:12 , 無分 零図:-4 , 200系とき:24 )

無分 零図のLIFEは0になった!
無分 零図はやられた・・・
「あ?大きな星が点いたり消えたりしている。」

200系ときの攻撃!(命中率95%/会心率9%)
200系とき
「セッカッコー!はあぁぁぁっ!」
マリオに3のダメージをあたえた!!

マリオ
「安全性に問題があるんじゃないか?」


残り体力( マリオ:9 , 200系とき:24 )

マリオの攻撃!(命中率56%/会心率20%)
マリオ
「レーヴァテインだっ!!!」
200系ときに14のダメージをあたえた!!

200系とき
「ポイントがありません!攻撃を喰らいました!」


残り体力( マリオ:9 , 200系とき:10 )

200系ときの攻撃!(命中率95%/会心率22%)
200系とき、会心の一撃!!!
200系とき
「(テレッテー)北斗有情破顔拳!はああぁぁぁっ!」
マリオに32のダメージをあたえた!!


残り体力( マリオ:-23 , 200系とき:10 )

マリオのLIFEは0になった!
マリオはやられた・・・
マリオ
「マンマミーア・・・」

勝ち残ったのは200系ときです!
200系ときが見事にD-BR杯を制覇しました!
200系とき
「200系ときはあと少し走り続ける・・・」



最終更新:2009年04月27日 20:49
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。