開催地要望の募集は終了しました。
- 掃除完了。 -- 久野誠(石坂線の鬼神)
- 魔女狩りの村は私達、出れないわよ。 -- アリス(魔理沙)
- ちなみに江若鉄道各駅とは江若鉄道の始発駅の浜大津駅から終着駅の近江今津駅の中のどれかの駅で狩りをします!移動手段は江若鉄道の電車に乗って移動して下さい! 魔法使用は不可です! -- 大津の守護神
- はいはい。私達の出番を減らせと。 -- アリス(魔理沙)
- スーパーグレートジャパンカップ会場はミニ四駆レースだが、魔法使用によるブーストはOK。コースが長いから、ダレ防止対策と言うことで。・・・え?ミニ四駆知らない人のために説明等を、スーパーグレートジャパンカップ会場でのそうめん狩りのときにやれ?OKです・・・やります・・・ -- Mr・H
- 電車じゃない、非電化だから気動車な。 -- 石坂線の鬼神
- そうか!気動車か!後魔法可とします!尚江若鉄道の車両をふっ飛ばさないっていう行動は禁止です! -- 大津の守護神
- 中東(MGS4:ACT1ステージ)は読んで字のごとくMGS4のACT1ステージである。リキッド・オセロットのPMC兵を倒しつつそうめんを倒せ!ちなみにテーマは「魔法、スペカ、銃器、刀剣類、CQCなどの格闘技術を駆使し、困難を切り開け!」です。 -- Mr・H
- 後誰かスーパーベジータも入れてくれたも〜〜〜 -- なっしー
- 入れちゃったりして。 -- アリス(魔理沙)
- 誰だ野幌入れたの(笑)
あそこは森林公園か開拓の村しかないはずだが。
やるとしたら上の2カ所か江別市民会館か? -- 剣聖・聖良紅牙
- 紅牙さん!野幌出したの僕です!最近北海道にこってましてね! -- 大津の守護神
- 琵琶湖2は完全水上ステージ。ハンターチームには2人1組に1隻ずつヨット、水上艇、水上戦闘機を貸し出します。 -- 石坂線の鬼神
- 俺たちみたいに自力で空飛べる人はどうするの〜〜? -- 剣聖・聖良紅牙
- 一応ボートを一隻貸し出しますね。 -- 石坂線の鬼神
- 念のため言っておきますけど、白玉楼追加したの誰ですか!?(笑) -- 魂魄 妖夢(魔理沙)
- はい。俺です。 -- 石坂線の鬼神
- 補足:グルメットは「激突!グルメレース」の舞台です。 -- チャン
- 補足、硫黄島の戦いは戦時中の硫黄島のことです。 -- jix
- 石坂線の鬼神さん>白玉楼入れてくれてありがとうございます。(汗) -- 魂魄 妖夢(魔理沙)
- さすがに紅魔館以外の他の幻想郷の名所でもやりたかったからなぁ。 -- 石坂線の鬼神
- 孤島+海底洞窟&海底遺跡では、3種類のフィールドで成り立ってます。また戦闘条件として。 1:戦艦類と潜水艦禁止 2:水中では火器の威力と命中率が下がる。 の二つで、フィールド特性として 1:海底洞窟へつながる道は二つあり、1つはハンター側の方が近い。 2:海底遺跡へは海底洞窟を通る(こっちが近い)か、海底を泳いでいくこと。 ちなみに、海底洞窟の内部には回復スポット(説明:神秘的な力でHPとMPを全回復。)があったりします。当然ですが魔法可です。 -- Mr・H
- 都庁みたいな場所&教会みたいな場所は俺がいるときのみで。 (説明)ガンバライトのステージ戦闘条件として 1.2キャラでペアを組んで行動する。 2.体力は2人で共用。0になったら共倒れ。 3.一度か二度のみゲキレツアタック(相手を一時的に行動不能にする)を使える。 流れとしては 最初に都庁みたいな場所でひらお軍の誰か×2or仮面ライダー2人とバトル。その後に教会みたいな場所に移動し、そうめん&誰かとバトル。 みたいな流れになります。 -- ひらお
- 補足:マジルテは「洞窟大作戦」の舞台です。お宝がいっぱいあるので、ディエンドが出てきそうです…。 -- チャン
- ツッコミを入れます。惑星プププランドじゃなく、惑星ポップスターじゃないでしょうか? -- チャン
- ミスでした!後ほど訂正しときます! -- 大津の守護神
- チャンさんへ!訂正しました! -- 大津の守護神
- ちなみに聞きますが錦織車庫 を考えて出したのは誰ですか?! -- 大津の守護神
- そんなもん察せられるはずだ。 -- 石坂線の鬼神
- 解ったわ! -- 大津の守護神
- メイドインワリオのビルは時々参加者全員がプチゲームに強制参加となり、それをクリアすると優遇をうけるというもの。あと京阪坂本駅はなぜか万里雄侍が一日駅長をやっていたりする。 -- 石坂線の鬼神
- おお!面白そうですね! -- チャン
- それで京阪坂本駅には山中が1日駅員をやっていたりする! -- 大津の守護神
- どういう接点で? -- 石坂線の鬼神
- 万里が1日駅長なら山中が京阪の1日駅員や! -- 大津の守護神
- だから万里雄侍と関係ないだろ。万里雄侍を演じてる人が坂本だから一日駅長ができるんだよ。山中なんて何の縁もないじゃないか、だからやめなさい。 -- 石坂線の鬼神
- 戦国ランスターは「武者ケロ」の舞台です。ケロロ達もそれに合わせて登場させます!(例:ケロロ軍曹⇒武者ケロロ、ギロロ伍長⇒ギロロ浪人など) -- チャン
- 解ったわ! -- 大津の守護神
- イモトの国は珍獣大量発生区域かw? -- 石坂線の鬼神
- そうだよ!珍な珍獣大量発生区域で発生数は30近く発生予定! -- 大津の守護神
- 星亜狐本基地:焼き狐アフォックスと焼き鳥そうめんの実家兼基地。MS戦になるかも? -- Mr・H
- 山田太郎の家って・・・ドカベン? -- 石坂線の鬼神
- 違う!おはすたの今6時57分頃からしているアニメのキャラの家! -- 大津の守護神
- 山田太郎の家w俺もドカベンかとw -- オレンジ
- 私もオレンジさんと同じ考えしていたZE。やーまーだたーろーう。おはすたの今6時57分頃→正しくは「田中太郎」。 -- 魔理沙
- 解ったわ!訂正します! -- 大津の守護神
- おうおう、白玉楼が伸びてきてるねぇ~いえーい! -- オレンジ
- 白玉楼!オレンジさんが考えたんですか?! -- 大津の守護神
- いえ、石坂線の鬼神さんが入れてくれたはずです。感謝の限りです。 -- オレンジ
- 鬼神君が代わりにいれてくれはったんか!やっぱ鬼神君は優しいんだなあ! -- 大津の守護神
- B7Rは空中戦ステージです。 -- 石坂線の鬼神
- ゼロス要塞はグラディウスIの最終ステージです。ダッカーやウロス達が、そうめんチーム&ハンターチーム無関係に攻撃してくるという設定です。 -- チャン
- 鬼神さんがサイファーになるんだろか>B7R -- ふみちゃん
- ピクシーかPJも出すつもり。できればベルカの飛行隊も出す。当然あのバロム1、バロム2も登場。 -- 石坂線の鬼神
- エスコンwwwww -- Mr・H
- 昭和の阪神甲子園球場はいつの時代にしようか、巨人の星の時代か、85年あたりか・・・ -- 石坂線の鬼神
- 昭和の阪神甲子園球場は左門は使っても良いのかな?! -- 大津の守護神
- あかん、巨人対阪神の試合やから大洋所属の左門は出ない。 -- 石坂線の鬼神
- 解ったわ! -- 大津の守護神
- 俺で最後にさせて;;>開催地要望追加
PREAはなり雑の別館と書いたとおり俺の本拠地にて開催してみるのも良いかなと思いカキコ。
ログは2つ作り刻の傷跡と撃破○○匹目とタイトルを付ける。
ちなみにチートは回数制限を提示してもらった上で使用可能。無限なしの3回以下に収めていただければぉk。
ちなみに戦闘中のホール外への退出(扉の開閉をすること)や飲食は禁止です。途中参加,途中退室はメルティアちゃんにゲートを開いてもらった上で空間転移してやってね! -- 剣聖・聖良紅牙
- グルメットは詳細が不明なため、開催見合わせとします。 -- 石坂線の鬼神
最終更新:2009年09月30日 18:49