セフィロト

とりあえずこの街にある建造物とか・・・まぁ、色々教えます(待)


街の中心セフィロト町

セフィロト

街の名前の由来ともなった巨大建造物。
別に誰が使ってるわけでもない公共の場所。
普段みんなはここにいる。
ちなみに34階までありエレベーターで移動可能。
  • 主によくいる人物:神 恵介

セフィロト闘技場

とりあえずキャラ同士でバトりたいならここに来い。
話はそれからだ。
現チャンピオン:バルバトス
準チャンピオン:アリス(魔理沙氏)
予チャンピオン:前原圭一(なっしー・NASIDASH氏)
反論は認めん(コラ)
  • 主によくいる人物:バルバトス(出現率60%),英雄達

稲荷神社

主に集会所として扱っている。
恵介と玉藻 前が祀られてる立派な神社。
境内でよく玉藻 前が酒を飲んでいる。
  • 主によくいる人物:玉藻 前,神 恵介

祭具殿

開かずの祭具でんと呼ばれる建物。
稲荷神社の裏手に建てられている。
中身は祭具と呼べる様なモノは一切入ってないが、拷問道具が大量に保管されている。
昔どこかの村で祀られていたというお社様が今はここで祀られている。
  • 主によくいる人物:桜花,羽入,古手 梨花

雛見沢分校

時空の歪みが時のかけらと反応して突如現れたどこかの村の分校。
主に東方不敗・・・じゃなかったw海江田校長・シエル・・・違う違うw知恵先生・絶望先生・部活メンバーが良くいるところ。
  • 主によくいる人物:東方不敗(待),シエル(コラ),絶望先生,前原 圭一,竜宮 レナ,園崎 魅音/詩音,北条 沙都子/悟史,古手 梨花,羽入,公由 夏美

魔女の館

魔女の住む館、とにかく魔女がいっぱいいる。
魔女ベアトリーチェとはあまり関わらない方がよい。
厄介ごとが増えます。
  • 主によくいる人物:ベアトリーチェ,ワルギリア,フレデリカ,ラムダデルタ,右代宮 戦人,嘉音

入江診療所

入江京介が経営してる診療所。
医師としての腕は確かだが、無類のメイド好きである。
メイド又はメイドの格好をしてる人は近寄らない方が身のためだ。
  • 主によくいる人物:入江 京介,鷹野 三四,富竹 ジロウ


町外れの森の中

魔物が出る廃村

魔物が徘徊してることで有名で誰も近寄らなくなった廃村。
何故こんな所に廃村があるのかは不明である。
昔は鬼ヶ淵村と呼ばれていたようだが。
  • 主によくいる人物:レザード

コロニー跡

巨体コロニーの跡。
このコロニーの主というかこのコロニー自体のレオパルドがこのコロニー内の中枢部に居る。
  • 主によくいる人物:レオパルド


オリエント町

次元が歪んでる塔ラビュリントス

魔王トゥライが勝手にルーン文字を使って錬成建設した塔。
迷宮ラビュリントスから名をとった事からミノタウロスが門番をしている。
打倒聖良紅牙を目指しここで力を蓄えているらしい。
攻め入ってもいいのだが紅牙さんがパーティーにいない場合は
強制的に戦闘拒否、時空間転移で他の場所へ戦線離脱してしまう。
  • 主によくいる人物:魔王トゥライ,レザード

バトロイテレビ局

ここでTV放送・集録を行っている。
人気番組は「バルバトス様のお料理地獄」と「保坂の気持ち悪いファッションチェック」
紅魔館の「バトロイニュース」もここで放送してたとかしてなかったとか(どっちだ)
  • 主によくいる人物:バルバトス(出現率99%),保坂,英雄達

警視庁

セバスチャンが所属してる公安部もここにある。
いろいろな部署があるらしい。
  • 主によくいる人物:セバスチャン(出現率50%),赤坂 衛,大石 蔵人

セバスチャンの家

キッチリと整頓され尽くした家。
どこもかしくも綺麗な部屋ばかりで触れた形跡があまりない。
と言うか紅魔館へ行ったきり放置してある。
セバスチャンの家に不用意に入ろうとすると防犯用の殺人トラップ炸裂し、最悪死に至ります。
  • 主によくいる人物:セバスチャン(出現率0.1%)

jixの別荘

内装はjixが家具持ち込むくらいで中は殆ど空に近い。
セバスチャンの家の近くに建っている。
  • 主によくいる人物:???

教会

恵介の実家。
父が神父、母が修道女をやっている。
恵介の兄弟(姉妹)達も皆ここにいるが、みんな自由人なだけに不在が多い。
  • 主によくいる人物:神家一同(出現率40%)

黄色の国の城跡

昔々あるところに悪逆非道の王国。
頂点に君臨してた齢14の王女様が住んでたとされる城の跡地。
町のすぐ近くに処刑台の跡がある。
ドラマ「悪ノ娘」、続編の「悪ノ召使」
更にOVA化された「リグレットメーセージ」
などの舞台としても使われている。
  • 主によくいる人物:???

バンドクラブボカロ

ボーカロイドに来てもらう目的で作ったライブ用の会場。
  • 主によくいる人物:???

政府公認「国家ギルド」

ギルドマスターを持たないフリーダムなギルド。
受付兼管理者の名はカナク・バークライト。
ギルドに所属してる遊撃士と呼ばれる者達は皆ここからクエストを受けている。


街外れの道

異世界へ続く道

恵介達はここを通っていろいろな世界へ行っている。
ときどき変な人とかが迷い込んでくるらしい。
  • 主によくいる人物:ラファエル,ディナ


妖狐の村

恵介の家

神 恵介の家。
一見すると普通の住宅だが、地下にとんでもない施設を持っている。
  • 主によくいる人物:神 恵介

秘密組織XX(恵介宅地下施設)

1000年放置されていた秘密組織、恵介が先頭に立って指揮をしている。
超級巨大宇宙用艦デュランダルも常にここのドックに収容されている。
ここに入るには入隊志願者かパスを持っているか、もしくは恵介の許可がないと入れない。
依頼があれば何処へでも助っ人として飛んで行く組織だが、助ける相手をキチンと選んでます。
ときにそのことで一時期組織戦争が勃発したこともあり、今では眠れる獅子として恐れられている。
因みに収容されてる戦艦はデュランダル一艘のみだけではない様だ。
立ち入り禁止空域としてもう何艘かドックの奥に幻の戦艦が眠っている。
  • 主によくいる人物:フリー

狐のコンビニ

普通のコンビニと何ら変わりないが、油揚げが大量に置いてあったりする。
  • 主によくいる人物:玉藻 前(出現率10%),神 恵介

エンジェルモート

雛見沢分校と同じく時空の歪みから突如現れたレストラン。
場所が場所だけに隣町の妖狐の村に出現した。
ウェイトレスはみんな露出が高いメイド。
たまに玉藻 前が紛れて働いていたりする。
月に数回新作デザート食べ放題のデザートフェスタが開催される。
  • 主によくいる人物:園崎 詩音,同士諸君
最終更新:2010年10月14日 13:05
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。