第5774回D-BR杯

2009年08月21日23時51分のバトル


キャラ名 作者 体力 TYPE LIFE 勝利数
低温戦士ヒク ケータイ騎手 20 攻撃重視 1 1
玉井真吾 石坂線の鬼神 25 スピード 1 0
セバスチャン 神 恵介 30 スピード 1 0
リーリィ テオロ 30 スピード 1 0

5774D-BR杯がスタートです!

前回優勝したのは低温戦士ヒクです!
果たしてタイトルを防衛できるでしょうか!?

 

セバスチャンの攻撃!(命中率95%/会心率5%)
セバスチャン
「私はただの使用人ではありませんよ。」
低温戦士ヒク2のダメージをあたえた!!
  低温戦士ヒク
「なにすんのさこのスカポンタン!」


残り体力低温戦士ヒク:18 , 玉井真吾:25 , セバスチャン:30 , リーリィ:30

玉井真吾の攻撃!(命中率95%/会心率5%)
玉井真吾
「男が目指す 敵ゴール」
低温戦士ヒク6のダメージをあたえた!!
  低温戦士ヒク
「なにすんのさこのスカポンタン!」


残り体力低温戦士ヒク:12 , 玉井真吾:25 , セバスチャン:30 , リーリィ:30

リーリィの攻撃!(命中率92%/会心率5%)
リーリィ
「いくわよ!」
玉井真吾4のダメージをあたえた!!
玉井真吾
「くそぉっ!」


残り体力低温戦士ヒク:12 , 玉井真吾:21 , セバスチャン:30 , リーリィ:30

  低温戦士ヒクの攻撃!(命中率65%/会心率5%)
低温戦士ヒク
「そーれぇ、ポチッとな♪」
セバスチャン15のダメージをあたえた!!
セバスチャン
「素早いですね、使用人としての必須条件です。」


残り体力低温戦士ヒク:12 , 玉井真吾:21 , セバスチャン:15 , リーリィ:30

セバスチャンの攻撃!(命中率95%/会心率5%)
セバスチャン
「私はただの使用人ではありませんよ。」
玉井真吾4のダメージをあたえた!!
玉井真吾
「くそぉっ!」


残り体力低温戦士ヒク:12 , 玉井真吾:17 , セバスチャン:15 , リーリィ:30

玉井真吾の攻撃!(命中率86%/会心率6%)
玉井真吾
「男が目指す 敵ゴール」
セバスチャン3のダメージをあたえた!!
セバスチャン
「素早いですね、使用人としての必須条件です。」


残り体力低温戦士ヒク:12 , 玉井真吾:17 , セバスチャン:12 , リーリィ:30

リーリィの攻撃!(命中率95%/会心率7%)
リーリィ
「いくわよ!」
玉井真吾4のダメージをあたえた!!
玉井真吾
「くそぉっ!」


残り体力低温戦士ヒク:12 , 玉井真吾:13 , セバスチャン:12 , リーリィ:30

  低温戦士ヒクの攻撃!(命中率79%/会心率8%)
低温戦士ヒク、会心の一撃!!!
低温戦士ヒク
「おしおきだびぃ〜〜〜!!」

リーリィ48のダメージをあたえた!!


残り体力低温戦士ヒク:12 , 玉井真吾:13 , セバスチャン:12 , リーリィ:-18

リーリィのLIFEは0になった!
リーリィはやられた・・・
「ア、もしかして負けちゃったとか・・・?」

セバスチャンの攻撃!(命中率95%/会心率9%)
セバスチャン
「私はただの使用人ではありませんよ。」
玉井真吾3のダメージをあたえた!!
玉井真吾
「くそぉっ!」


残り体力低温戦士ヒク:12 , 玉井真吾:10 , セバスチャン:12

玉井真吾の攻撃!(命中率90%/会心率20%)
玉井真吾
「男が目指す 敵ゴール」
セバスチャン3のダメージをあたえた!!
セバスチャン
「素早いですね、使用人としての必須条件です。」


残り体力低温戦士ヒク:12 , 玉井真吾:10 , セバスチャン:9

  低温戦士ヒクの攻撃!(命中率72%/会心率11%)
低温戦士ヒク
「そーれぇ、ポチッとな♪」
セバスチャン16のダメージをあたえた!!


残り体力低温戦士ヒク:12 , 玉井真吾:10 , セバスチャン:-7

セバスチャンのLIFEは0になった!
セバスチャンはやられた・・・
「使用人としての使命を果たせなくて残念です。」

玉井真吾の攻撃!(命中率95%/会心率24%)
玉井真吾、会心の一撃!!!
玉井真吾
「それ、シュート!」

低温戦士ヒク37のダメージをあたえた!!


残り体力低温戦士ヒク:-25 , 玉井真吾:10

低温戦士ヒクのLIFEは0になった!
低温戦士ヒクはやられた・・・
低温戦士ヒク
「今度こそ、勝ちましょう。さ〜よう〜な〜ら〜あああ〜〜」


勝ち残ったのは玉井真吾です!
玉井真吾が見事にD-BR杯を制覇しました!
玉井真吾
「やったぁ・・・・やったぞぉーーっ!!」

最終更新:2009年08月22日 23:26
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。