ネコアルク

ネコアルクとは! ネコ型生物(なまもの)である!そこぉ!「そのまんま猫じゃねぇか!」言わない!


詳しい説明


メルティブラッドシリーズ(Re・ACT以降)のキャラクター。CVは柚木涼香 でそれなりに萌える。
『TYPEMOON』のマスコットキャラクター的存在。キモカワイイ、またはウザカワイイ。イロモノ勢の筆頭。
フリーダムすぎるのでなんとかしたかった
もうどうにもならない と、
今や 公式 ですらさじを投げてしまっている有様。
いいのかそれで。

偉大なるネコが見る夢の王国、「グレートキャッツビレッジ」に生息するネコ精霊。あくまでネコであって猫ではない。
UMAかもしれない、謎の吸血生物(きゅうけつなまもの)。でも動力源はネコ缶。
アルクェイドやネコアルク・カオスとは何も関係がない……と思われていたが
とうとうネコアルク・カオスのシナリオで(悪)夢の共演を果たしてしまった。

『月姫』ではバッド・デッドエンド時のコーナー『教えて知恵留先生』で知恵留先生の生徒として登場。
メインヒロインであるにも関わらず月姫の半分以上で一切出番が無いことに不満を言うなど、アルクェイドのデフォルメキャラのような立ち位置であり、
ファンディスク『歌月十夜』でもギャグパートでアルクェイドの顔がネコアルクになるなど同一人物的な扱いであったが、
月姫シリーズの詰め合わせ『月箱』などでの出演をするごとにだんだん独自のキャラとして確立していき、メルティブラッドRe・ACT以降では独立したキャラと化した。
ちなみに初期の頃は「猫アルク」だったが、エイプリルフールネタでの「NECOARC THEMOVIE」を期に、「ネコアルク」で統一された。


月姫シリーズ以外にも、最近はFateシリーズにも出没しだしている。(ただし「たいがーころしあむあっぱー」のみとか(たぶん要確認))
最近は中の人(柚木涼香)の影響で衛宮切嗣を「切ちゃん」と呼んだりフォークを持って追い回したりしているらしい。

あと全くの余談であるが、かの「ねんどろいど」の第一号は何故かネコアルクである。

んじゃぁ、このサイトではどうなんだよ!

基本的にアフォックス板で試験放送電波の状態に出てくる。が三八月鵺華が居る(隠れても)と真っ先にフォークを持って追い回したりする。
マジ勘弁しろ

ついでに「ネコアルク・カオス」なる奴も紹介しよう・・・後で(ぉ
最終更新:2009年11月10日 15:58
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。