俺を今までのヤツと同じと思うなよ?
無名04は、もともとアイコンの名称でしかなかった。
作者は彼の姿を見るたびに、中盤以降出てくる少し強めの兵士が頭に浮かんでいたという。その結果、無名04というキャラクターが誕生した。
あらゆる意味でヤラレ役じみたセリフの数々。あまり勝てないステータス。そう、名前のあるキャラクターがひしめき合う
バトルロイヤルRの世界では、彼のような無名の戦士が勝つことは非常に難しいのである!
しかし、私はそういうモブキャラが大好きだった。名も知られず、ただシナリオの中の小道具として散っていく無名戦士……。憐憫はない。同情もしない。だけど……だけど彼らにも彼らの思いや人生があるはずなのだ。私はそれをメタルギアソリッドで知った。いつか彼らの悲哀を書きたい。そう思っている。
この紹介文は知っているぞッ!!
そんな声が、聞こえた気がした……
セリフ
攻撃:俺を今までのヤツと同じと思うなよ?
回避:貴様の動きは解析済みだ
防御:その攻撃は知っているぞッ!!
会心:そしてこれが、貴様の弱点だ……!
勝利:ふん、聞いていたよりも弱いじゃないか
敗北:馬鹿な! データ以上の実力を出すなど……ぐあああああッ!
逃走:くそ、解析結果との間に誤差があったのか……!?
人物
無名03が序盤の雑魚なら、この無名04は天狗になった主人公の前に現れる強化型の雑魚、つまり
グフである。彼は主人公のデータを元に訓練されており、「今まで通じた技が通じない!」と苦戦を強いられる。そう、GN粒子をパクられたソレスタルなんとかのように。
しかし、無名04は言ってみれば主人公が本当に力を付けるための
踏み台に過ぎない。そんな立場とも知らず、彼は今日もエリート意識を持って特殊任務に当たるのである……
能力
どのステータスも30を越えてはならないという制約が解除されている。
しかし、なぜか制約無しの方が弱いという不思議……
。
最終更新:2009年11月14日 17:02