お前、ゾンビなのか!? 悲しみの再会

 高中達は西の脱出経路に辿り着いていた。銃もなしに包丁で戦った高中、そして落ちていた棒で戦った皇后崎。二人の疲労は限界に近かった。
「川俣、これからどうすればいいんだ?」
「二人ともご苦労でした。ここからは僕にまかせてください」
 この時も川俣はにやりとした。
「何をするんだ?」
「この西側から本島に逃げる道は二つしかありません。一つは地下から今は動かない地下鉄に乗る事、でも地下鉄が動かない以上それは不可能に近いです。そして、もう一つがアンブレラが残したただ一つの脱出経路。この大陸橋です」
「大陸橋!? あの橋は十年前に封鎖になっはずじゃ?」
 大陸橋はこの存日島と本島を繋ぐ橋だ。だが十年前の大型台風で橋にヒビが入り封鎖されたのだ。
「だったら、本島橋を使えばいいだろう?」
 西側には本島橋がある。それを使って本島の人は存日島にくるのだ。
「ふふふ、その橋はもう破壊されました。感染を防ぐためです。だから、大陸橋を使うのです。まあその橋も後数時間で破壊されますがね。まあ、もっとすごいのは……」
 最後川俣は言うのをためらった。
「なんだよ!」
「この島を沈めるんです」
「え!?」
「この島はゴミで作られた人工島、沈めるのは簡単なんですよ」
 川俣の口からまさに信じられない事が伝えられた。
「じゃあ、島にいる人は!?」
 高中の興奮した口調に川俣は何も言えなくなってしまった。
「まあまあ、落ち着きなさい。あなただってこの町を見たでしょう? みんなゾンビになってしまった。この島を破壊しなければ世界だって滅んでしまうと思いませんか?」
 皇后崎は落ち着いている。さすが、大人って感じだ。
「行こう……川俣、怒鳴ってすまなかった」
 高中は川俣に謝罪すると、橋に向かって歩きだした。
「橋にはセキュリティーロックがされています。私のもっているIDカードがないと通れません。そして入れるのはカードを持っている一人……」
「何? 川俣てめえ!」
「まって下さい、ここからは私を信じてまってくれませんか? あなたがたには世話になりました。私を信じてまっていて下さい。必ず、ロックを外しますから」
 アンブレラのアルバイトである川俣。彼を信じる事は難しいだろう。彼を殺してカードを盗る事は簡単だ。だが高中はここまで一緒にやってきた川俣を信じようと決めた。
「遅れたらぶっ殺すぞ、速く行け!」
「はい!」
 そういうと、川俣は走って入っていった。
「頼むぞ、まじで頼む……」
「高中君、ちょっとみて下さい。あれはやばいと思いません?」
 皇后崎の妙な一言。
「ああ、あれはやばい。絶望的だ」
 目の前にはいままで見たことがないほどたくさんのゾンビが迫ってきていた。
 高中は包丁を構える。
「皇后崎、絶対に生き残ろうな」
 皇后崎も棒を構える。
「高中君も、ゾンビにならないで下さいよ」
「ははは、じゃあ行くぞ!」
 高中と皇后崎は同時に飛び出した。壁に追い込まれたらこの人数じゃどうにもならない。二人でゾンビを拡散させながら戦うのが理想的だと思ったのだ。

 川俣は橋のメインコンピュータをいじっていた。
「くそ、どうやったら解除できるんだ」
 ただのアルバイトである川俣はコンピューターの操作など分かるはずがなかった。
「……マニュアル?」
 足下にあったマニュアルを読んでみる。
「セキュリティーロックが解除される場合、橋の緊急事態の場合にあります。なお、橋にはウィルスの流行を防ぐために自爆装置が設置されています。緊急事態の場合のみ自爆装置を作動させて下さい」
「自爆装置発動後、三分で橋は全壊します」
 川俣は考えただけで足が震えてしまった。三分でこの橋を駆け抜ける事ができるのか?
「絶対にロックをはずすって言ったでしょうが!」
 川俣は思いっきり自爆装置のボタンを押した。
「ぴーぴーぴー緊急事態です。避難して下さい、橋は三分で崩壊します」
「よし、逃げるぞ!」


 襲いくるたくさんのゾンビに高中は囲まれていた。
「高中君! 大丈夫ですか!?」
 皇后崎が棒を持って高中の方にやってくる。
「だめだ! 来るな皇后崎!」
 高中を囲んでいたゾンビが皇后崎の方へ集まり出す。
「うわ!」
 皇后崎の一撃でゾンビの首が飛ぶ。
「皇后崎、逃げろ!」
「分かってます!」
 皇后崎は橋からずいぶん遠くまで行ってしまった。
「ぴーぴーぴー緊急事態です。避難して下さい、橋は三分で崩壊します」
 その時であった、タイミング悪く自爆装置が発動してしまったのだ。
「皇后崎! こっちにくるんだ! ロックが解除されたぞ!」
 だが、皇后崎は橋から遠くにいる。しかもゾンビが行くをはばんでいるのだ。
「高中君……お元気で」
 皇后崎は覚悟を決めたようにゾンビを引き連れて橋から離れていく。
「どこいくんだよ! 橋はこっちだぞ!」
 高中は皇后崎を助ける為に後を追おうとする。
「だめだ! 速く行くんだ! 私の漢気を無駄にする気ですか!!」
「こ、皇后崎……」
 皇后崎の姿はもうゾンビで見えなくなっていた。
 高中は意を決して橋の中に入っていった。
高中さん! 速く、後二分もありません!」
「ああ、急ごう!!」
 高中と川俣は直線の橋の中を全力疾走した。
 そして残り一分になった時である。
「た、高中さん! あれは、あれはなんですか!?」
 後ろから超突進してくる生き物を川俣が見つけてしまった。
「なんだあれ! きも!!」
 それは非常にきもい生き物だった。しかしきもいだけではない。鋭利な爪をもっていてその俊敏な動きで斬りつけられたらあっという間に死んでしまうのが分かるほどだ。
 そしてそのきもい生き物は何かを持っていた。
「……皇后崎!!」
 きもい生き物が持っていた、正確にはくっついていたのは皇后崎が着ていた服の一部だった。皇后崎はこのきもい生き物に殺されたのだろう。
「くそ、許せねえ! このきもいやつは許せねえ!」
 だが、そのきもい生き物が近づくに連れて高中はある人を思い出していった。
「こ、近藤?」
「高中さん、速く逃げましょうよ!」
 川俣は慌てている。たしかに川俣じゃこの化け物には勝てない。
「お前は逃げろ! 俺はこいつと決着をつけてから行く!」
「た、高中さん、無理ですよ!」
「いいからいきやがれ、馬鹿!!」
 高中の大きな声に川俣は一瞬怯んだが、そのまま強い眼差しで高中を見ると振り返って走っていった。
「近藤か? いや間違いなくお前は近藤だよ。それにしても余計、不細工な顔になったなお前……」
 悲しそうな高中、だが近藤は動いている高中を殺す事しか頭にはないようだ。
「悲しいな、近藤よ。お前とラーメンを食べている時は楽しかったよ。とても、とても楽しかったよ」
 近藤は高中に距離をつめる。そしてその鋭利な爪を振り上げた。
「ごめんな、俺はお前をやっちゃうよ」
 素早く振り下ろした近藤の爪は空を切った。そして高中の包丁が近藤の腕を切り落とす。
「ぎゃー!!」
 近藤のすさまじい絶叫が響き渡る。
 だがそのまま叫んだ状態で近藤は高中に噛みつこうとする。
「あぶねえ!」
 間一髪で近藤の噛みつきを避ける。高中はこの厳しい環境の中で確実に強くなっていた。
「近藤よ、次に噛みついてきたらお前の最後ぜ」
 高中の言葉を聞いているのか、近藤は爪で襲ってきた。
 だが、高中はそれを避けるともう一つの腕も切り落とす。そして時間を空けずに腹を切り裂いた。
「もう、動かないでくれ……頼む」
 包丁はいままでたくさんのゾンビを斬ったせいでかなり弱っていた。
 だが近藤は立ち上がる。
「くそ!」
 高中は立ち上がった近藤の腹をまた裂く。
 パキーン!
 すると今まで使っていた包丁が、奇麗に折れてしまった。
「や、やばいぜ……」
 高中の焦りとは裏腹に、近藤はまた立ち上がった。
「だめだ、俺……ここで死ぬ」
 高中はあきらめてそこに立ちつくした。そして近藤は大きな口を開いた。
「がががが……たたがなが……」
「!?」
 近藤は口を開いたが、高中に噛みつく事をしない。
「ばやぐ……にげど……」
 なんと、奇跡的に近藤に一瞬意識が戻ったようだ。
「近藤? お前! 近藤!!」
 高中は感激に叫ぶ。
「だがなが……ばなぜて、よ……かっだ……」
「俺もだ! 近藤!! 俺もだ!!」
 高中の目からは涙が溢れる。近藤ともうラーメンを食べる事はないのだ。
「もう、もだねえ……はやぐいげ!!」
 近藤の言葉を最後に高中は何も言わずに振り返って全力疾走した。
「自爆まで、あと三秒」
「三秒!?」
 普通、三十秒前には言ってくれると思っていた高中は驚いた。
 まだ出口まで五十メートルはある。
「二、一……自爆します」
 三秒を全力で走って出口まで残り二十メートルあまり、高中は自爆の声を聞いても走った。
「ありゃーー!!」
 そして、ものすごい爆発音と共に橋は真ん中から崩れたはじめた。
「やべえ!」
 体勢が崩れた高中は真ん中から崩れようとしている橋に飲まれようとしていた。
「くそ、こんな所で!」
 橋は大きく傾き高中は後十五メートルを動けない。
「だめだ、本当に終わった……」
 高中が完全にあきらめた時、橋はいきなり体勢を元に戻した。
「何!?」
 真ん中から崩れかけた橋を見ると、瀕死の状態である近藤が橋を支えていたのだ。
「最後まで、世話になっちまったな」
 高中は近藤に一礼すると、そのまま十五メートルを走り抜けた。
最終更新:2008年11月20日 09:09
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。