第7092回D-BR杯

2010年04月03日11時00分のバトル


キャラ名 作者 体力 TYPE LIFE 勝利数
E1系MAX qeg 20 堅守高速 1 3
ヘクトール Mr・H 25 攻撃重視 1 0
ある機関助士 石坂線の鬼神 30 守備重視 1 0
マホ なっしー 14 速攻重視 1 0

7092D-BR杯がスタートです!

現在E1系MAXがタイトルを2回防衛しています!
挑戦者がタイトルを奪取するのか、チャンピオンが防衛記録を伸ばすのか!?

 

E1系MAXの攻撃!(命中率95%/会心率5%)
E1系MAX
「時速240km/hで轢かれな!」
マホ2のダメージをあたえた!!
  マホ
「いったぁっ!」


残り体力E1系MAX:20 , ヘクトール:25 , ある機関助士:30 , マホ:12

  マホの攻撃!(命中率95%/会心率5%)
マホ
「ぶっ飛ばすよ~!ファイア!!」
ある機関助士9のダメージをあたえた!!
ある機関助士
「オーライ!2分半遅れ!(2分半遅れ!)」


残り体力E1系MAX:20 , ヘクトール:25 , ある機関助士:21 , マホ:12

ある機関助士の攻撃!(命中率58%/会心率5%)
ある機関助士
「第一閉塞進行!(第一閉塞進行!)」
E1系MAX4のダメージをあたえた!!
E1系MAX
「そんなの効かないぜ」


残り体力E1系MAX:16 , ヘクトール:25 , ある機関助士:21 , マホ:12

ヘクトールの攻撃!(命中率71%/会心率5%)
ヘクトール
「圧縮波動砲&衝撃波動砲発射ッ!」
ある機関助士14のダメージをあたえた!!
ある機関助士
「オーライ!2分半遅れ!(2分半遅れ!)」


残り体力E1系MAX:16 , ヘクトール:25 , ある機関助士:7 , マホ:12

E1系MAXの攻撃!(命中率95%/会心率5%)
E1系MAX
「時速240km/hで轢かれな!」
ある機関助士2のダメージをあたえた!!
ある機関助士
「オーライ!2分半遅れ!(2分半遅れ!)」


残り体力E1系MAX:16 , ヘクトール:25 , ある機関助士:5 , マホ:12

  マホの攻撃!(命中率95%/会心率6%)
マホ
「ぶっ飛ばすよ~!ファイア!!」
ヘクトール11のダメージをあたえた!!
ヘクトール
「ウギャァッ!」


残り体力E1系MAX:16 , ヘクトール:14 , ある機関助士:5 , マホ:12

ある機関助士の攻撃!(命中率79%/会心率14%)
ある機関助士
「第一閉塞進行!(第一閉塞進行!)」
マホ5のダメージをあたえた!!
  マホ
「いったぁっ!」


残り体力E1系MAX:16 , ヘクトール:14 , ある機関助士:5 , マホ:7

ヘクトールの攻撃!(命中率75%/会心率8%)
ヘクトール
「圧縮波動砲&衝撃波動砲発射ッ!」
ある機関助士12のダメージをあたえた!!


残り体力E1系MAX:16 , ヘクトール:14 , ある機関助士:-7 , マホ:7

ある機関助士のLIFEは0になった!
ある機関助士はやられた・・・
「うわぁぁぁぁーーっ!(ガシャァァァァン!)」

E1系MAXの攻撃!(命中率95%/会心率9%)
E1系MAX
「時速240km/hで轢かれな!」
マホ3のダメージをあたえた!!
  マホ
「いったぁっ!」


残り体力E1系MAX:16 , ヘクトール:14 , マホ:4

  マホの攻撃!(命中率87%/会心率30%)
マホ、会心の一撃!!!
マホ
「必殺~!ファイア!アイス!サンダー!ウインド!マナール!」

E1系MAX46のダメージをあたえた!!


残り体力E1系MAX:-30 , ヘクトール:14 , マホ:4

E1系MAXのLIFEは0になった!
E1系MAXはやられた・・・
「脱線かよ・・・」

ヘクトールの攻撃!(命中率56%/会心率11%)
ヘクトール
「圧縮波動砲&衝撃波動砲発射ッ!」
  マホはギリギリかわした。
マホ
「やりぃっ!うまく躱せたぁ!」


残り体力ヘクトール:14 , マホ:4

  マホの攻撃!(命中率95%/会心率36%)
マホ、会心の一撃!!!
マホ
「必殺~!ファイア!アイス!サンダー!ウインド!マナール!」

ヘクトール44のダメージをあたえた!!


残り体力ヘクトール:-30 , マホ:4

ヘクトールのLIFEは0になった!
ヘクトールはやられた・・・
「工作機「修理、修理っと」」

勝ち残ったのはマホです!
マホが見事にD-BR杯を制覇しました!
マホ
「あたしはいつか絶対にすごい魔法使いになるよ!」

最終更新:2010年04月04日 01:29
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。