第7173回D-BR杯

2010年04月16日14時24分のバトル


キャラ名 作者 体力 TYPE LIFE 勝利数
愁随 愁随 40 体力重視 1 1
ss sxs 20 攻防強化 1 0
伊吹萃香(M) 銀髪 14 攻撃重視 1 0
E1系MAX qeg 20 堅守高速 1 0

7173D-BR杯がスタートです!

前回優勝したのは愁随です!
果たしてタイトルを防衛できるでしょうか!?

 

E1系MAXの攻撃!(命中率95%/会心率5%)
E1系MAX、連続攻撃!!!
E1系MAX
「時速240km/hで轢かれな!」
ss1のダメージをあたえた!!
ss1のダメージをあたえた!!
ss
「きゃあ~!!!!!」


残り体力愁随:40,ss:18,伊吹萃香(M):14,E1系MAX:20

愁随の攻撃!(命中率95%/会心率5%)
愁随、会心の一撃!!!
愁随
ssにぃ~い~ぃ~…何だか今回勝てそうな気がするぅ~っ!!」

ss30のダメージをあたえた!!


残り体力愁随:40,ss:-12,伊吹萃香(M):14,E1系MAX:20

ssのLIFEは0になった!
ssはやられた・・・
「こんなの、勝てるわけないってば・・・」

  伊吹萃香(M)の攻撃!(命中率45%/会心率5%)
伊吹萃香(M)
「にゃはははははは~~~☆いくよぉ~~~!(絶賛酔っ払い中)」
E1系MAXはゆうゆうとかわした。
E1系MAX
「時速240km/hをなめてるとこうなるぜ?」


残り体力愁随:40,伊吹萃香(M):14,E1系MAX:20

E1系MAXの攻撃!(命中率95%/会心率5%)
E1系MAX
「時速240km/hで轢かれな!」
愁随はギリギリかわした。
愁随
「攻撃躱してゴォメ~ン誠に済いまメェ~ン!!」


残り体力愁随:40,伊吹萃香(M):14,E1系MAX:20

愁随の攻撃!(命中率94%/会心率5%)
愁随
「拉麺付け麺伊吹萃香(M)ブサメンOK!!」
伊吹萃香(M)5のダメージをあたえた!!
  伊吹萃香(M)
「んにゃぁ?(痛覚鈍ってるのか良くわかってない)」


残り体力愁随:40,伊吹萃香(M):9,E1系MAX:20

  伊吹萃香(M)の攻撃!(命中率48%/会心率12%)
伊吹萃香(M)、痛烈な一撃!!!
伊吹萃香(M)
「にゃはははははは~~~☆いくよぉ~~~!(絶賛酔っ払い中)」

E1系MAX18のダメージをあたえた!!
E1系MAXの防御 が11ダウンした!!
E1系MAX
「そんなの効かないぜ」


残り体力愁随:40,伊吹萃香(M):9,E1系MAX:2

E1系MAXの攻撃!(命中率95%/会心率21%)
E1系MAX
「時速240km/hで轢かれな!」
愁随はギリギリかわした。
愁随
「攻撃躱してゴォメ~ン誠に済いまメェ~ン!!」


残り体力愁随:40,伊吹萃香(M):9,E1系MAX:2

愁随の攻撃!(命中率95%/会心率8%)
愁随
「拉麺付け麺伊吹萃香(M)ブサメンOK!!」
伊吹萃香(M)4のダメージをあたえた!!
  伊吹萃香(M)
「んにゃぁ?(痛覚鈍ってるのか良くわかってない)」


残り体力愁随:40,伊吹萃香(M):5,E1系MAX:2

  伊吹萃香(M)の攻撃!(命中率46%/会心率18%)
伊吹萃香(M)
「にゃはははははは~~~☆いくよぉ~~~!(絶賛酔っ払い中)」
E1系MAX24のダメージをあたえた!!


残り体力愁随:40,伊吹萃香(M):5,E1系MAX:-22

E1系MAXのLIFEは0になった!
E1系MAXはやられた・・・
「脱線かよ・・・」

愁随の攻撃!(命中率95%/会心率10%)
愁随
「拉麺付け麺伊吹萃香(M)ブサメンOK!!」
伊吹萃香(M)4のダメージをあたえた!!
  伊吹萃香(M)
「んにゃぁ?(痛覚鈍ってるのか良くわかってない)」


残り体力愁随:40,伊吹萃香(M):1

  伊吹萃香(M)の攻撃!(命中率95%/会心率44%)
伊吹萃香(M)
「にゃはははははは~~~☆いくよぉ~~~!(絶賛酔っ払い中)」
愁随22のダメージをあたえた!!
愁随
「何の意味も無い!!ハイ、ズイズイズイィ~ン」


残り体力愁随:18,伊吹萃香(M):1

愁随の攻撃!(命中率86%/会心率12%)
愁随
「拉麺付け麺伊吹萃香(M)ブサメンOK!!」
伊吹萃香(M)3のダメージをあたえた!!


残り体力愁随:18,伊吹萃香(M):-2

伊吹萃香(M)のLIFEは0になった!
伊吹萃香(M)はやられた・・・
伊吹萃香(M)
「やーらーれーたぁ~☆」


勝ち残ったのは愁随です!
愁随がタイトルを初防衛しました!
愁随
「ルネッサァ~ンス!!」

最終更新:2010年04月17日 00:30
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。