第7200回D-BR杯

2010年04月20日05時55分のバトル


キャラ名 作者 体力 TYPE LIFE 勝利数
中村大輔 カワD 16 攻防強化 1 1
ラムダ 桃哉 20 堅守高速 1 0
愁随 愁随 40 体力重視 1 0
朧月夜 うまかぼう 18 堅守高速 1 0

7200D-BR杯がスタートです!

前回優勝したのは中村大輔です!
果たしてタイトルを防衛できるでしょうか!?

 

  ラムダの攻撃!(命中率95%/会心率5%)
ラムダ
「…が、がんばる…」
愁随1のダメージをあたえた!!
愁随
「何の意味も無い!!ハイ、ズイズイズイィ~ン」


残り体力中村大輔:16 , ラムダ:20 , 愁随:39 , 朧月夜:18

朧月夜の攻撃!(命中率95%/会心率5%)
朧月夜、連続攻撃!!!
朧月夜
「ほれほれ、絶景絶景」
愁随3のダメージをあたえた!!
愁随2のダメージをあたえた!!
愁随
「何の意味も無い!!ハイ、ズイズイズイィ~ン」


残り体力中村大輔:16 , ラムダ:20 , 愁随:34 , 朧月夜:18

愁随の攻撃!(命中率45%/会心率5%)
愁随
「拉麺付け麺朧月夜ブサメンOK!!」
朧月夜3のダメージをあたえた!!
朧月夜
「うむうむ、なるほどのう」


残り体力中村大輔:16 , ラムダ:20 , 愁随:34 , 朧月夜:15

  中村大輔の攻撃!(命中率76%/会心率5%)
中村大輔
愁随よ、終わりだ。」
愁随6のダメージをあたえた!!
愁随
「何の意味も無い!!ハイ、ズイズイズイィ~ン」


残り体力中村大輔:16 , ラムダ:20 , 愁随:28 , 朧月夜:15

  ラムダの攻撃!(命中率94%/会心率5%)
ラムダ
「…が、がんばる…」
朧月夜1のダメージをあたえた!!
朧月夜
「うむうむ、なるほどのう」


残り体力中村大輔:16 , ラムダ:20 , 愁随:28 , 朧月夜:14

朧月夜の攻撃!(命中率95%/会心率6%)
朧月夜
「ほれほれ、絶景絶景」
ラムダ2のダメージをあたえた!!
  ラムダ
「…うぅ…まだ、だいじょーぶだもん…」


残り体力中村大輔:16 , ラムダ:18 , 愁随:28 , 朧月夜:14

愁随の攻撃!(命中率49%/会心率7%)
愁随
「拉麺付け麺ラムダブサメンOK!!」
  ラムダはギリギリかわした。
ラムダ
「…わ、あぶないよ」


残り体力中村大輔:16 , ラムダ:18 , 愁随:28 , 朧月夜:14

  中村大輔の攻撃!(命中率33%/会心率8%)
中村大輔
朧月夜よ、終わりだ。」
朧月夜6のダメージをあたえた!!
朧月夜
「うむうむ、なるほどのう」


残り体力中村大輔:16 , ラムダ:18 , 愁随:28 , 朧月夜:8

  ラムダの攻撃!(命中率95%/会心率9%)
ラムダ
「…が、がんばる…」
愁随2のダメージをあたえた!!
愁随
「何の意味も無い!!ハイ、ズイズイズイィ~ン」


残り体力中村大輔:16 , ラムダ:18 , 愁随:26 , 朧月夜:8

朧月夜の攻撃!(命中率95%/会心率20%)
朧月夜、連続攻撃!!!
朧月夜
「ほれほれ、絶景絶景」
中村大輔1のダメージをあたえた!!
中村大輔1のダメージをあたえた!!
  中村大輔
「くっ!」


残り体力中村大輔:14 , ラムダ:18 , 愁随:26 , 朧月夜:8

愁随の攻撃!(命中率95%/会心率11%)
愁随
「拉麺付け麺中村大輔ブサメンOK!!」
中村大輔1のダメージをあたえた!!
  中村大輔
「くっ!」


残り体力中村大輔:13 , ラムダ:18 , 愁随:26 , 朧月夜:8

  中村大輔の攻撃!(命中率37%/会心率12%)
中村大輔
ラムダよ、終わりだ。」
  ラムダはゆうゆうとかわした。
ラムダ
「…わ、あぶないよ」


残り体力中村大輔:13 , ラムダ:18 , 愁随:26 , 朧月夜:8

  ラムダの攻撃!(命中率95%/会心率13%)
ラムダ
「…が、がんばる…」
朧月夜3のダメージをあたえた!!
朧月夜
「うむうむ、なるほどのう」


残り体力中村大輔:13 , ラムダ:18 , 愁随:26 , 朧月夜:5

朧月夜の攻撃!(命中率95%/会心率28%)
朧月夜
「ほれほれ、絶景絶景」
  中村大輔はギリギリかわした。
中村大輔
「それで本気か」


残り体力中村大輔:13 , ラムダ:18 , 愁随:26 , 朧月夜:5

愁随の攻撃!(命中率95%/会心率14%)
愁随
「拉麺付け麺中村大輔ブサメンOK!!」
中村大輔1のダメージをあたえた!!
  中村大輔
「くっ!」


残り体力中村大輔:12 , ラムダ:18 , 愁随:26 , 朧月夜:5

  中村大輔の攻撃!(命中率41%/会心率15%)
中村大輔
朧月夜よ、終わりだ。」
朧月夜7のダメージをあたえた!!


残り体力中村大輔:12 , ラムダ:18 , 愁随:26 , 朧月夜:-2

朧月夜のLIFEは0になった!
朧月夜はやられた・・・
「おろおろ~」

  ラムダの攻撃!(命中率95%/会心率15%)
ラムダ「…が、がんばる…」
  ミス!中村大輔にダメージをあたえられない!


残り体力中村大輔:12 , ラムダ:18 , 愁随:26

愁随の攻撃!(命中率95%/会心率15%)
愁随
「拉麺付け麺中村大輔ブサメンOK!!」
中村大輔2のダメージをあたえた!!
  中村大輔
「くっ!」


残り体力中村大輔:10 , ラムダ:18 , 愁随:26

  中村大輔の攻撃!(命中率41%/会心率30%)
中村大輔
ラムダよ、終わりだ。」
  ラムダはゆうゆうとかわした。
ラムダ
「…わ、あぶないよ」


残り体力中村大輔:10 , ラムダ:18 , 愁随:26

  ラムダの攻撃!(命中率95%/会心率15%)
ラムダ、連続攻撃!!!
ラムダ
「…が、がんばる…」
中村大輔1のダメージをあたえた!!
中村大輔1のダメージをあたえた!!
  中村大輔
「くっ!」


残り体力中村大輔:8 , ラムダ:18 , 愁随:26

愁随の攻撃!(命中率95%/会心率15%)
愁随
「拉麺付け麺中村大輔ブサメンOK!!」
中村大輔1のダメージをあたえた!!
  中村大輔
「くっ!」


残り体力中村大輔:7 , ラムダ:18 , 愁随:26

  中村大輔の攻撃!(命中率41%/会心率30%)
中村大輔
ラムダよ、終わりだ。」
ラムダ6のダメージをあたえた!!
  ラムダ
「…うぅ…まだ、だいじょーぶだもん…」


残り体力中村大輔:7 , ラムダ:12 , 愁随:26

  ラムダの攻撃!(命中率95%/会心率15%)
ラムダ、連続攻撃!!!
ラムダ
「…が、がんばる…」
愁随1のダメージをあたえた!!
愁随1のダメージをあたえた!!
愁随
「何の意味も無い!!ハイ、ズイズイズイィ~ン」


残り体力中村大輔:7 , ラムダ:12 , 愁随:24

愁随の攻撃!(命中率95%/会心率15%)
愁随
「拉麺付け麺中村大輔ブサメンOK!!」
中村大輔1のダメージをあたえた!!
  中村大輔
「くっ!」


残り体力中村大輔:6 , ラムダ:12 , 愁随:24

  中村大輔の攻撃!(命中率41%/会心率30%)
中村大輔
ラムダよ、終わりだ。」
ラムダ5のダメージをあたえた!!
  ラムダ
「…うぅ…まだ、だいじょーぶだもん…」


残り体力中村大輔:6 , ラムダ:7 , 愁随:24

  ラムダの攻撃!(命中率95%/会心率30%)
ラムダ、会心の一撃!!!
ラムダ
「…おれのほんき…いくよ…!」

愁随19のダメージをあたえた!!
愁随
「何の意味も無い!!ハイ、ズイズイズイィ~ン」


残り体力中村大輔:6 , ラムダ:7 , 愁随:5

愁随の攻撃!(命中率58%/会心率30%)
愁随
「拉麺付け麺ラムダブサメンOK!!」
  ラムダはゆうゆうとかわした。
ラムダ
「…わ、あぶないよ」


残り体力中村大輔:6 , ラムダ:7 , 愁随:5

  中村大輔の攻撃!(命中率41%/会心率30%)
中村大輔
ラムダよ、終わりだ。」
ラムダ4のダメージをあたえた!!
  ラムダ
「…うぅ…まだ、だいじょーぶだもん…」


残り体力中村大輔:6 , ラムダ:3 , 愁随:5

  ラムダの攻撃!(命中率95%/会心率45%)
ラムダ
「…が、がんばる…」
愁随2のダメージをあたえた!!
愁随
「何の意味も無い!!ハイ、ズイズイズイィ~ン」


残り体力中村大輔:6 , ラムダ:3 , 愁随:3

愁随の攻撃!(命中率58%/会心率45%)
愁随、会心の一撃!!!
愁随
ラムダにぃ~い~ぃ~…何だか今回勝てそうな気がするぅ~っ!!」

ラムダ30のダメージをあたえた!!


残り体力中村大輔:6 , ラムダ:-27 , 愁随:3

ラムダのLIFEは0になった!
ラムダはやられた・・・
ラムダ
「…愁随…いつか、きみをこえて…みせる、よ…」

  中村大輔の攻撃!(命中率83%/会心率30%)
中村大輔、会心の一撃!!!
中村大輔
「甘いわ!!愁随!『テトラスペル』」

愁随44のダメージをあたえた!!


残り体力中村大輔:6 , 愁随:-41

愁随のLIFEは0になった!
愁随はやられた・・・
「強いよぉ~中村大輔強過ぎるよぉ~…ウボァー」

勝ち残ったのは中村大輔です!
中村大輔がタイトルを初防衛しました!
中村大輔
「…やめなよ 負け犬の遠吠えは」

最終更新:2010年04月20日 06:09
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。