バトルロイヤルRとはエクストリームスポーツであるバトルロイヤルが日常的になっている国である
1、概要
2、主な州
3、有名人
4、バトロイRに対して様々な人のコメント
1、概要
国の特徴としては米国のようにいくつかの州があり国の真ん中にバトルロイヤルを行う闘技場がある。
なお国の場所とその成り立ちは『禁則事項です』である。
そこへの行き方はひよこ陛下とその関係者しか知らず一般人が行くには不可能に近い。
2、主な州
魔理沙州
日本の某弾幕ゲームに似たような世界である。
バトロイでは中堅位だがスペルカードでの戦いやリアルファイトでは滅法強い。
そこの州のシンボルである紅魔館は侵入が容易であり、度々他の州の内乱に巻き込まれたりする。
なお紅魔館の住民に発見されると即座にエクストリーム・かくれんぼ又はエクストリーム・鬼ごっこが始まる。
もし捕まったり、見つかったときは『お察し下さい』
なっしー州
カオスでありここの住民の大半は性格が『禁則事項です』だったり『検閲により削除』だったりする。
変わっていないハルヒとその仲間達ぐらいである。
バトロイでは相手をカオスに巻き込んで勝利をもぎとる戦法が多い。
ひらお州
電車と仮面ライダーが多い。
バトロイでは古参の一人である。
なお焼き鳥そうめんが元々住んでいた州でもある。
鬼神州
人身事故が最も多い州。
その9割がある車掌によるものである。
文文。新聞によると3日に1度国鉄がエクストリーム・謝罪を行うらしい。
なお何名か他の州に旅立っている。
流星回廊州
中二病な知事が管轄する,痛い人ばかりの州。
バトロイ古参の一人であるとの噂も立つが,実力はまちまちで稀にV4や10勝以上を上げたりすることもあったりする。
俺様最強説な人達が多いが,知事によって力を制限されたために弱体化している住人もいる。
ステータスのバリエーション,キャラの台詞や性格など実は一番種類が広そうな州でもある。
23州
魔理沙州と同じくシンボルが館な州。
ただしガードはかなり堅い。
男言葉の女性がよく死ぬことで有名。
36州
最近勢力が強くなりつつある州。
州の中にさらに複数の世界がある。
なっしー州程ではないがカオスである。
うさこ州
新しい州のひとつ。なぜか学生が多い。
顔に似合わず対戦車ライフルをぶっぱなすやつとかいるので油断すると『禁則事項です』。
桃哉州
新しい州の一つ。ある4つの州のなかでは一番発言力が強い(長女だし)
桃哉「
うさこ、
たかはや、式徳!バトロイ選手にジェットスト(ry」
jix州
時折、町が壊滅する州。
(理由はエクストリーム・夫婦喧嘩による)
3、かつて存在した州
タイガー州
『禁則事項です』
モビラー州
改革派を自称し、次世代の闘技場の建設を夢見る知事が管轄していた州。
最初こそタイガー州と親密な関係にあった唯一の州だったりと特に問題なさそうに
運営していたようだが、知事が上述の夢を実現する気になってからはしばしば他州に
非難の嵐を浴びるようになり、州成立から1年後でついに州自体が消滅してしまった。
なお、州消滅後発表されたことではあるが
Mr・H軍による知事の身辺調査の結果、実は彼には「バトロイ消滅による世界平和」という本当の目的があったことが判明し、これの阻止作戦の結果州が消滅したのである。
また、旧
モビラー州の一部は公平な土地競売により企業などに分配されており、ことに旧モビラー州首都「コスモメイズ」は丸ごとあるMr・H軍との事業提携を行っている企業の演習場となっている。
4、有名人
焼き鳥そうめん
おそらく最高の食材。
バトロイRでは食材をかる焼き鳥そうめん狩りが流行している。
黒焔、アンヤ
バカップル、何度か嫉妬した奴等が襲撃しにくる。
なお両方とも彼、彼女に依存しているのでどちらかが死亡・音信不通になると災厄が始まる…。
うまかぼう軍団
最初はひとつの州だったが今では神の軍団となった偉人達。
Mr・H軍
巨大な勢力を誇る民間軍事会社。
様々な世界の戦力や独自戦力を有し、バトロイ界のミリタリーバランスにおいて重要な組織ともいえる。
またモビラー州に対し攻撃的姿勢を見せていたらしく、雇用された人員の中にはモビラー州の関係者に親族が殺された者も居たといわれている。
5、バトロイRに対して様々な人のコメント
「全くバトロイメンバーのやつらイタズラばかりしおってけしからん!」
―バトロイに対して磯野波平
「みろ!敗北者がゴミのようだ!」
―バトロイの試合をみて
ムスカ
「23っていう人私と同じような感じがします…」
―23に対して
スペランカー
「俺様の勝利は俺のもの、お前の勝利は俺のもの!」
―バトロイに対してジァイアン
最終更新:2014年10月26日 06:55